信和不動産のヴェルディマンションってどうですか?
[スレ作成日時]2005-09-14 12:42:00
注文住宅のオンライン相談
広島のヴェルディマンションってどうですか?
127:
周辺住民さん
[2008-04-13 19:59:00]
外壁のデザインを見ると会社の進化と真剣さを感じることはできない。
|
128:
購入検討中さん
[2008-06-18 21:31:00]
ヴェルディ以前から気に入ってました。
購入を検討しようとモデルルームに行きましたが担当営業の方が新人なのか?どうなのか?対応の悪さや知識のなさに愕然としました。 担当の人によるのでしょうがこんなんでいいのでしょうか? 大きな買い物なので考えさせれれます。 |
129:
匿名さん
[2008-06-18 22:07:00]
どこのモデルルームに行ったの?
|
130:
匿名さん
[2008-06-19 11:51:00]
この間モデルルーム見に行ったけど、オプションだらけ。
豪華にしすぎ。 |
131:
買い換え検討中
[2008-08-05 18:14:00]
ベェルディ阿賀の建設現場では、今でも地元近隣住民とのイザコザが絶え無い状態とのことです。
また、工事着手前に近隣住民と結んだ「工事協定書」は守られず、近隣住民の住宅被害にも工事との因果関係は無いとうそぶき、施工者の遣りたい放題だそうです。 近隣住民との約束を守らない管理体制で工事を実施しているということは、マンション建設其の物も同様な手抜き施工ではないかと疑いますよね。そうまでして利益を追求したいのでしょうか? 私は、購入を検討していましたが、この話を聞いて、すぐ、止めました。 皆さんも、施工状態について専門家の意見を聞くなどして後悔しないようにしないと、入居後に何を言っても無視されますよ。 |
132:
匿名さん
[2008-08-05 21:20:00]
風評かもしれませんよ。工事側と近隣とは、いくら協定を結んでいても、感情的なもつれはなかなか無くならないものです。特に近隣住民側はね。あなたは何処から聞かれたのかは解りませんが、ただの評判を鵜呑みにしてはいませんか?まぁ、あなたが物件自体どうしても気に入らないというのなら仕方ないですが。
あ、私は決して関係者ではありませんよ。 |
133:
匿名さん
[2008-08-19 10:56:00]
現在、入居されているみなさん。
管理会社はアーバンですか? うちは破綻したアーバンです。 これから先どうなるのでしょうか? 理事会は動きましたか? |
134:
購入検討中さん
[2008-08-24 00:43:00]
社宅を出ないといけないのでヴェルディ阿賀を検討中です。予算の関係でここしか手が出ないので・・・地盤沈下とか液状化とか埋立地とかいろんな情報(噂)がありますがどうなんでしょうか?そういう土地に建設許可が出るんですかね??
|
137:
ゆず
[2009-05-17 19:43:00]
ワンフロアー2タイプの住居に昨年入居しましたが、とても快適だし、価格的にも妥当だと思います。
間取りにも無駄がなく、個人的には満足です。 |
138:
入居済み住民さん
[2009-05-22 18:03:00]
このブログいい事って書かないの?さみしいブログですね。私が対応してくれた営業の方は丁寧でしたし、よかったですよ。音も静かですし、快適にすごせそうですよ。結構入居されている人も多いですよ。
|
|
139:
匿名さん
[2009-05-23 16:08:00]
>結構入居されている人も多いですよ。
って言われても…そりゃ物件によるでしょ。 |
140:
匿名さん
[2009-05-26 14:08:00]
人気のマンションの掲示板は仕方ないよ。
|
141:
匿名さん
[2009-10-12 20:07:22]
広島は、今や信和の独り勝ち。
|
142:
入居予定さん
[2009-10-28 20:26:26]
つい最近契約しました。まだ引き渡し前(竣工はもうすぐですが)で楽しみです。
この間、夜(9時前)に新居の前を通ったら、開放廊下の電気がついてて、明るくてきれいだった。 気のせいか、他のマンションに比べたら照明が明るくて暖かい気がする。 皆さんの意見も総じて悪いものはなさそうだし、住み心地に関しても期待してます。 あと、デザインに関しての意見がチラホラあったけど、個人的には、他のマンションとの差別化がきちんとできているのでいいと思う。素人目に見て、ヴェルディマンションはかなり目立つ。 それと最近、あのかわいいCMがなくなって、モデルルームの紹介になっているのは残念! せめて「サンジャポ」では、あのCM、4バージョンすべて放映してほしい! |
143:
匿名さん
[2009-10-29 11:01:40]
↑あなたが希望するCM放映の、広告宣伝費は誰が負担するんだい。
|
144:
入居予定さん
[2009-10-29 18:43:16]
そりゃそうだけど、見たいし。
「心配すんな!何とかなるさ!」 |
145:
サラリーマンさん
[2009-11-02 23:11:36]
広島では一部上場が昨夏とび、供給戸数No1が年始とび、非営利団体(自称)が逮捕、非地場ですが〇ーパスはXデー待ち、となるとここ数年手がける物件数が倍増している信和さんは大丈夫って?思っちゃいますよ正直。
|
146:
賃貸住まいさん
[2009-11-03 19:25:45]
>145さん
〇ーパスはXデー待ち マジっすか? 信和さんの場合、営業(トー○テ)の方からの問い聞きですが、かなり手堅いようですよ。 土地取得から企画上げまで平気で数年かけると聞いてます。 営業さん曰く、とにかくプロの目から見ても相当上手いそうです。 CMかわいい。確かに。 |
147:
匿名
[2010-08-04 15:01:15]
実際住んでみないと分からない事もあるし住んでみて良かった悪かったって思えるのは購入した人が思うので。
どの物件も良い悪いはあるのではないでしょうか。 |
152:
賃貸住まいさん
[2012-12-02 14:02:32]
ヴェルディ大芝っていくらぐらいになるかわかる方いらっしゃいませんか…??価格発表が1月12日なんですが、どれくらいからなのかと思いまして…。一番安い部屋でも2500万より高いですかね??すべて4LDKで、キッズルーム、フィットネスルーム、全ての部屋にトランクルームもついてます。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報