信和不動産のヴェルディマンションってどうですか?
[スレ作成日時]2005-09-14 12:42:00
注文住宅のオンライン相談
広島のヴェルディマンションってどうですか?
43:
匿名さん
[2006-03-07 22:56:00]
|
44:
某ヴェルディ営業
[2006-03-11 19:36:00]
>>43
施工会社未定とありますが、決定している物件の中で、清水建設、大成建設などのいわゆる スーパーゼネコンを使っているところもありますよ。 用途取得が安い。確かにそうですね。ただこれはあくまで企業努力であり、その対価の報酬 (物件価格)を気に入られるか、そうでないかではないでしょうか。 現地を見ないで購入する方はまずいませんから、周辺環境など見て判断するのはお客様なの です。 ここで押し問答をして他スレの○の人みたく、誹謗中傷をうけるのも嫌ですので次にレスを 入れていただいてもお答えはいたしかねます。 |
45:
匿名さん
[2006-03-11 20:26:00]
>某ヴェルディ営業
くだらないことをだらだら書くなよ!カスが! さえない営業マンの戯言にすぎないね。 だいたい誹謗中傷って・・・、だったら最初から書くなよ!暇人が( `д´) ケッ! 企業努力よりおまえの営業を努力したらどうなの。 チ○カス営業マンさん |
46:
匿名さん
[2006-03-11 20:29:00]
44は名前晒せ!
|
47:
匿名さん
[2006-03-13 17:19:00]
デベ=ゼネコンという物件、あるいは用地取得でゼネコンが
絡んでいたり、隣接する土地に同じシリーズが何棟も建てられて いく物件以外で広告を出す前に施工会社が決まっているという ケースの方が稀ですね。 43さんが言われるとおり建築単価を値切っているというのは ヴェルディシリーズに限らずどこのデベもやっていることですし、 ゼネコン数社から見積りを取って安いほうにやらせるというのも この業界では当たり前です。 |
48:
匿名
[2006-03-18 12:03:00]
最近、某ヴェルディマンション買いました。入居が楽しみです。同じように最近
購入された方いませんかーー |
49:
堀江です
[2006-03-18 12:08:00]
私はヴェルディのマンションを以前検討しておりましたが、担当営業の方の対応の悪さや知識のなさ
に愕然としました。買わない方が良かったのでは…??? |
50:
匿名
[2006-03-18 13:54:00]
で、あなたはどこか購入されたんですか?
|
51:
匿名さん
[2006-03-18 16:14:00]
>>49
私も、ヴェルディを購入した時の担当営業の方は、新人だったらしく知識が 乏しかったのですが、わからないことは調べてくれてましたよ。 ただ知識もない(新人?)なのに対応が悪いのは私もどうかと思います。 過去レスにあったのですが、担当営業を変えてみたらいかがでしょうか。 同じ物件でも、営業の方によって話し方、フィーリングも違うのでは・・・ |
52:
匿名
[2006-03-18 17:38:00]
ウチも一昨年前購入して、去年から住んでいますが住み心地も良く大変満足しております。
ただ、51さんのようないい営業の方には巡りあえず、購入したあとの色、オプション、ローン等の 事務処理的な所で対応はして頂きましたが、その後の入居までの間ほとんど連絡もなく、入居も迎え 入居した後の連絡など一切ありません。 物件に罪はないのですが、トータルの満足度としては80%くらいです。 ほかの不動産屋さんもそんなものなんですか? |
|
53:
匿名さん
[2006-03-19 20:49:00]
私も去年ヴェルディに入居しましたが、営業はそのモデルルームで一番まともな方がたまたま担当だ
ったため、気持ちよく購入することが出来ました。 ただ、その営業さんが留守で他の営業に当たった時は最悪で、気分が悪くなるくらい知識も無く、 接客態度も今ひとつで、トータテ住宅販売ももうちょっと社員研修をしてみたらどうなのかと がっかりでした。 かなり営業には当たり外れがあるみたいですね。 物件自体の住み心地はとても満足しています。 |
54:
匿名さん
[2006-03-22 18:16:00]
私も昨年ヴェルディを購入して入居していますが、
トー○テの場合、住宅ローンの手続きが終わった後は モデルルームの営業担当ではなく、社内の他の部署が 鍵の引渡しまでを担当するようです。 入居後の対応は管理会社(アー○ンコミュニティ)が 行うので何か問題がある場合は管理会社を通して ゼネコンや売主に対応してもらえばいいと思います。 |
55:
匿名さん
[2006-03-25 11:54:00]
|
56:
匿名さん
[2006-03-25 14:32:00]
>>55
何故、気に入らない物件の掲示板にいるんですか? ヴェル○ディとフローレ○ス以外でどこかオススメの物件があれ ば是非教えてください。とあるのですが、他のレスで思う物件の 意見を聞けばいいとおもいますよ。 それとも、ヴェルディ・フローレンスに文句を書きたいどこかの 暇な営業のかたですか? |
57:
匿名さん
[2006-03-25 20:42:00]
|
58:
匿名さん
[2006-03-26 10:13:00]
>>55
あなたの主観を押し付けないでください。 |
59:
匿名さん
[2006-03-27 11:40:00]
>>57
そのマンションってまだあるの? |
60:
匿名さん
[2006-03-27 19:53:00]
|
61:
匿名さん
[2006-03-28 16:06:00]
春日野って、アストラムの西側車窓から見えるあの空中浮遊都市のこと?
まあ、景色と空気は良さそうですね^^ |
62:
匿名さん
[2006-03-28 16:23:00]
今年みたいに雪降るとアウトじゃない?
どっちにしろ、60みたいな営業さんはご苦労様です。 わざわざヴェルディ板まで出張ですか? そういう話題は戸建てページでどうぞ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>これは一箇所のモデルルームで複数のマンションを売っているからです。
それだけじゃないでしょう。
例えば、ヴェルディのホームページや折り込み広告の物件概要を見てみると、
どの物件も施工会社名が未定になっています。
このことは、建築単価を値切っていることの裏返しでは?
また、実際に建築場所を歩いてみると、崖地であったり裏に産廃置き場があるなど、
用地取得価格も安いのでは?と思えて来ます。