数多くあるデベロッパーの中から皆さんはどのあたりの会社で検討されますか?
私の頭に出てくるのは野村不動産、東京建物、三井不動産、三菱地所、大京、長谷工等なのですが物件の良し悪しにどのような差があるのかお詳しい方教えてください。
先日大京のMRを見に行き全体的にいいなぁと思ったのですが、あのトレードマークのライオンがエントランスにあるかと思うと冷めてしまいます。
少し内装や意匠の高級感のある所に住み替えたいと思いますが、東レはどうなんでしょう?
内装だけ見ると良く見えましたが、東レ=繊維と言うイメージで大丈夫?と心配になります。
皆さんのお勧めはどこですか?出来ればランキング形式でお願いしたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-05-28 01:12:00
マンションデベのランキングをするなら・・・
184:
匿名さん
[2008-08-03 21:46:00]
|
185:
匿名さん
[2008-08-04 01:38:00]
日本綜合地所は名前こそ漢字だけど、実態としてはカタカナデベそのものだね。
|
186:
匿名さん
[2008-08-04 02:36:00]
>>184
http://www.re-port.net/topics.php?ReportNumber=9655 > マンション施工最大手の長谷工のビジネスモデルは、「土地持ち込み」といわれる手 > 法で、用地の選定からそこに建設するマンションの具体的仕様の策定、販売、建設、 > そしてアフターサービスから管理に至るまでを一貫して請け負う。この事業における > 「標準仕様」(特段の追加費用なしで建設できるグレード)の範囲で、どのような居 > 室ができるのか、また、多少のコスト上乗せにより導入できる、長谷工が開発した新 > 商品・新技術などをまとめて展示。(後略) というわけだから、長谷工の土地持ち込み案件を引き受けるデベは、事実上長谷工の 言いなりになるということに他ならない。 |
187:
匿名さん
[2008-08-04 12:33:00]
扶桑レクセルって評価はどうなの?カタカナ入ってるけど。
|
188:
匿名さん
[2008-08-04 14:24:00]
レクセルはないでしょ。漢字のデベに親会社である大京もカウントされてないかと
|
189:
匿名さん
[2008-08-04 14:32:00]
だから長谷工の絡む物件は売り主がどこであろうと、実質売り主は長谷工。
長谷工施工のプラウドは実質プラウドではないわけ。 売り主より施工会社のが大切だという意見も多いし、施工会社はとっても大切ですよね。 あと施工会社に関わらず3月竣工の物件は手抜き工事の可能性が高いから要注意 |
190:
入居済み住民さん
[2008-08-04 17:04:00]
>>189
それはちと言いすぎかも。長谷工施工物件でも、長谷工得意の直床ではなく二重床の物件もあれば、順梁でもバルコニーの戸境が石膏ボードではなくコンクリート製のものもある。仕様については、多少はデベの意向が反映されているのだろう。 また、長谷工施工だからといって、長谷工系列の管理会社になるとも限らない。たとえば、調布の大規模物件の管理会社は長谷工コミュニティじゃないしね。 |
191:
入居済み住民さん
[2008-08-11 20:51:00]
ニチモはどうですかね
|
192:
いつか買いたいさん
[2008-08-12 01:00:00]
それでも、やっぱり長谷工は...
マンションていうか...なんか団地だし |
193:
契約済みさん
[2008-08-20 01:11:00]
189さん
3月竣工の物件はなぜ手抜きの物件が多いのですか? ちなみに3月竣工の物件を契約した者です。教えて下さい。お願いします。 |
|
194:
匿名さん
[2008-08-20 11:45:00]
189氏ではありませんが・・・
決算に間に合わせるために、無理やりにでも完成させるということではないでしょうか。 内覧時のチェックは入念になさったほうがいいかもしれません。 |
195:
匿名さん
[2008-08-20 12:17:00]
|
196:
匿名
[2008-08-20 17:19:00]
195さん 施工じゃなく竣工では?
|
197:
匿名さん
[2009-01-08 13:58:00]
プロパスト
|
199:
レオ
[2009-01-08 21:34:00]
ほとんどが、近畿地区のマンションのデベですが、
住金興産はどうでしょうか? 住友金属工業グループです。 レピアと言う名前のマンションを作っています。 マンション毎に違いますが、比較的しっかりした構造のようです。 平成8年7月から、マンションの分譲をスタートという事で歴史は浅いようです。 今レピアを検討中です。 どなたか情報お願いいたします。 |
200:
匿名さん
[2009-01-08 23:05:00]
Sランク 三井、三菱
Aランク 野村、住友 Bランク 東建、東急、藤和、有楽 Cランク 大京、イニシア、長谷工 Dランク その他 Eランク ランド、ニチモ、日綜 他 Fランク ダイア、ノエル、モリモト 他 |
201:
匿名さん
[2009-01-08 23:12:00]
>Bランク 東建、東急、藤和、有楽
藤和はBじゃないでしょ。 DかEだと思うが・・・ |
202:
匿名さん
[2009-01-09 00:46:00]
藤和と有楽、長谷工はDだな。
お金がある商社系やオリを代わりにB。 |
203:
匿名さん
[2009-01-09 01:25:00]
大京、イニシアよりは藤和と有楽の方が上だと思うけどなぁ…。
|
204:
匿名さん
[2009-01-09 01:30:00]
どっちもどっちだよ。。。
|
これってどういう意味なんでしょうか?