共和建物の系列の管理会社に管理を移行したとのことですが、
賃借人から預かった家賃と敷金を未払いのエベレストハウズイングの近況をご存知ですか?
[スレ作成日時]2009-03-30 14:17:00
注文住宅のオンライン相談
共和建物 エベレストハウズイング
2:
スレ主
[2009-03-30 19:12:00]
|
3:
匿名さん
[2009-03-30 20:31:00]
京和の社長って、
有名ですよね? |
4:
匿名さん
[2009-04-01 22:23:00]
京和建物もエベも跳んだよ
|
5:
匿名さん
[2009-04-03 15:18:00]
エベレストハウズイングの事務所は2週間前からもぬけの殻。事務所ドアから看板もなくなっていた。
夜逃げかな? 京和建物が紹介したアイルレジデンスマネージメント株式会社は大丈夫か? 従業員1名らしいが。 |
6:
匿名さん
[2009-04-05 10:49:00]
アイル都市開発に昨日電話したら、従業員は8名で、家賃は振り込んでます。うちには。京和建物、エベレストから
社員はきていませんといってたよ。順調に管理を1000件位ひきついだのではないかな。 私は、別の管理会社にお願いしたけど、同じ建物の賃貸人やオーナーが路頭に迷ったら困ると思ったから 確認したよ。 |
7:
匿名はん
[2009-04-06 15:45:00]
【ご本人様からの依頼により、投稿を削除しました。管理人。】
|
8:
匿名さん
[2009-04-06 18:42:00]
私も法的手段をおこそうと思い簡易裁判所にも行きましたが、
肝心のエベレストハウズイングがもぬけの殻なので、督促状が送れない。 内容証明も、受取人不在で戻ってきてしまうと思われます。 どなたか居場所を知らないでしょうか? そもそもエベレストに対する債権なので、アイルや京和に請求するのは 無理じゃないかと思っていますが、良い案があれば知りたいです。 別の板で、小額訴訟の手続きを実際にしたという書き込みを見ましたが、 今どうなっているのか、進捗状況を知りたいです。 |
9:
匿名さん
[2009-04-09 15:27:00]
京和もアイルも電話不通らしいよ。
エベレストハウズイングは銀行口座を差し押さえられたらしい。 「京和建物」事業停止、事実上の倒産。渋谷区の京和建物、負債総額は約11億円とのこと。 京和から紹介されたアイル大丈夫か? |
10:
匿名さん
[2009-04-13 23:41:00]
アイルもオーナーへの賃料支払が遅れてるようですよ。。。
引き継いで2ヶ月でもう遅れ・・・ エベレストは不動産免許取って1年もたず。 みんなつながってるのでは??? |
11:
匿名3
[2009-04-17 23:50:00]
私もエベレストに督促状を送りたいと思ってましたが
もぬけの殻なんですか・・・。 私も居場所を教えてほしいです。 ちなみに、アイルからの賃料は、3月4月と遅れずに入っていました。 |
|
12:
銀行関係者さん
[2009-04-18 16:45:00]
エベレストハウズイング新事務所
東京都杉並区方南二丁目5番14号 HONANガーデンヒルズ403 代表清算人 早間 博嗣 |
13:
電話してみました
[2009-04-24 15:15:00]
早間宅のマンション管理会社
杉並区方南2-5-14 細野商事有限会社(不動産業) 2009年4月20日、 細野商事に実際に電話して聞いてみました 朝10時 留守電 午後4時 年輩の男性の声 「××ともうしますが、403号室の早間さんのことでちょっと教えてほしいのですが」「何でしょう」 「引っ越しの予定などいわれていませんか?」 「ないですよ」 「家賃は滞りなく払われていますか?」 「きちんと払ってもらっていますよ」 「ごたごた、もめ事はないですか?」 「ありませんよ」 マンション宅に、ちょうど奥さんがいて、こちらの請求の手紙を見て、主人に連絡させますといっていたが、連絡なし。 4月22日 早間氏から手紙が届く 弁護士と相談している内容が書かれてある。 弁護士に払う金があるなら振り込まれている家賃をこっちに払え。 きちんと清算の手続きをしなければ、商法違反で刑事告訴! |
14:
匿名さん
[2009-04-25 14:06:00]
私も代表精算人の早間氏より手紙もらいました。支払いの判決がおりていますので、法にもとづいて支払って
いただきたいと思います。株式会社エベレストハウズイングの未払いとして、できる限り対応させていただき ますよう努力しております。と書かれていたので、代表精算人としてきちんと精算していただきたいです。 現在資産等は一切ないと書かれていましたが、多額の賃料1700件?の数ヶ月分はどこに消えたのか説明して いただきたいです。賃貸管理もできずに全て役員報酬等で消えたのでしょうか。何度も手紙を送っていますが、 再度手紙を送ろうと思っています。 |
15:
匿名さん
[2009-04-25 14:28:00]
何なんだここは
知らない会社は怖い!! |
16:
匿名さん
[2009-04-25 17:55:00]
練馬330ろ7171
E-UCF21 セルシオ |
17:
匿名さん
[2009-04-25 20:02:00]
私も小額訴訟で判決をしてもらいました。
特別送達は渋谷の事務所でうけとられました。 新しい事務所はなんですか? |
18:
匿名さん
[2009-04-25 21:00:00]
現状は事務所・電話の維持は出来ないため、郵送でのみ対応で
渋谷区渋谷一丁目13番5号 株式会社エベレストハウズイング 代表清算人 早間 博嗣 氏宛 の住所宛郵送物を私書箱受けしているそうです。 |
19:
匿名さん
[2009-04-26 16:21:00]
小額訴訟
判決で勝訴してもこれからが問題。 相手に支払うもの、金銭(一番いいのは銀行口座)、物件など資産がなければ、差し押さえもできない。 会社(エベレストハウズイング)と個人(早間)との資産などと一緒にすることができず、個人に対して支払請求できないので、会社の資産を保全しなければ、資産を移動されなにもなくなってしまいます。 資産がリースだとどうすることもできない。 裁判所がどうするわけでもない。 勝っても泣き寝入りになってしまいます。 そこで 現時点会社は解散となって、清算の最中なので、精算人は債権者に資料などを提出してきちんと清算しなければ、商法違反として告訴した方がいいかと思われます。 |
20:
匿名さん
[2009-04-27 21:42:00]
私も手紙を出していますが、ここに書かれた内容と同じです。
名前だけ変えて、同じ内容の手紙を送っているだけなんですね。 |
21:
被害者
[2009-04-28 13:56:00]
会社法上の特別背任罪株式会社の取締役・会計参与・監査役などの会社経営上重要な地位にある者については、「自己若しくは第三者の利益を図り又は株式会社に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、当該株式会社に財産上の損害を加えたとき」には、特別背任となり、「10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金に処し、又はこれを併科」される(会社法第960条)。
会社法(平成17年法律第86号) - 法律の条文。法なび法令検索 というわけで、早間氏に対して警察に行って特別背任の被害届けを出し早間氏を逮捕していただくようにしてきます |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ちなみにエベレストハウズイング社には、日曜、月曜と電話がつながりませんでした。