構造計算をやっているセブテックの情報ありますでしょうか?
業界の方からは、経済設計で鉄骨を少なくする設計で有名だそうなのですが。
参考:http://www.sebtech.co.jp/
[スレ作成日時]2005-12-07 17:12:00
セブテックについて
2:
匿名さん
[2005-12-08 10:43:00]
|
3:
匿名さん
[2005-12-08 13:15:00]
|
4:
匿名さん
[2005-12-08 18:58:00]
|
5:
匿名さん
[2005-12-08 21:31:00]
あら、スレの存在に今気づいたのだが、2〜4が削除されてしまってますね。
私もセブテックが大変気になっているのですが・・・。 |
6:
匿名さん
[2005-12-09 14:05:00]
サイトの過去の事例を見ると、鉄骨の数が1/2〜3/1に削減されていますが、
こんなに少なくて大丈夫? |
7:
匿名
[2005-12-11 10:50:00]
かなり怪しいですよ。手口は姉歯とは全然違ってもっと巧妙ですが
|
8:
匿名さん
[2005-12-11 11:14:00]
具体的な事例を書いてね。
じゃないと、名誉毀損で訴えられるよ。 |
9:
匿名さん
[2005-12-11 14:01:00]
ちゃんとVE提案って書いてますよね。HPを見た限りはちゃんとしたVE案だと思いますよ。
躯体工事で約1割のコストダウンなら可能ですよね。姉歯建築士のやつはだって全体予算の一割じゃないんでしたっけ? 鉄骨が少なくなったのは柱割を整理したからじゃないのかなあ。元の設計と比べて見ないとなんともいえないですよね。 そもそも自社のホームページで違法建築を公表する会社はないと思いますが。 |
10:
匿名さん
[2005-12-11 15:01:00]
>07
>手口は姉歯とは全然違ってもっと巧妙ですが 何か知っているようでしたら具体的にお願いします。本当に違法なことをしているようなら、こんな掲示板に書き込みせず、すぐに警察になりに通報してください。知っていて通報しないとしたら、あなたも犯罪行為に手を貸していることになります。 |
12:
匿名さん
[2005-12-20 22:34:00]
|
|
13:
匿名さん
[2005-12-22 18:15:00]
入居予定のところが、セブテックの構造設計担当です。
経済設計が得意とのことで、不安になっているところです。 2chには姉歯元建築士が在籍していたと書き込みがあり、ことの真偽はともかく疑心暗鬼になっています。 ここが設計したところで問題になっているような実例があるようでしたら、ぜひ教えてください。 |
14:
匿名さん
[2005-12-22 22:52:00]
見掛けは経済設計の様なのですが、ゼネコンの工事担当者や他の構造事務所からの話を聞くと、監理の経験
が殆ど無い若い人達が多いという話は聞きます。それなりの経験者が少なく目が行き届かない状態ではない かと感じる事が図面上から伺えます。誤魔化しているというよりは納まりの問題が多く、ゼネコンや監理者 がそれをカバーしているのが実態と思います。特にSRC造やS造の建物なんかは現場を知らないと設計変 更になりますしね! |
15:
匿名さん
[2005-12-22 23:17:00]
まだVEした額の数%の手数料制やってんのかな?
偽造とかいうチャチなごまかしでなくてここはすごいと思うよ。 分かりやすく言うと、四本足で立つ椅子より三本足で立つ椅子 のほうがすべての足が均一でなくても構造バランスがとり安く 安定性が出る場合があるのと同様に考え方の部分でやりくり してます。まあ問題はないですよ。 >監理の経験が殆ど無い若い人達が多いという話は聞きます。 以前は配筋検査は鬼のように厳しい人が来てましたが最近違うのかね・・・ >特にSRC造やS造の建物なんかは現場を知らないと設計変更になりますしね! これは統括設計者が悪い。というか構造を知らなさ過ぎる意匠屋が多すぎ! 構造図と意匠図・設備図との整合性や収まり検討は統括設計者の仕事。 その骨組にどう肉付けしていくか、その場合なにが問題になるか構造発注打合せ の時に意匠屋が指示すべき。 |
16:
13
[2005-12-22 23:51:00]
どうもありがとうございます。
若い方が多いのですね。 きちんとした設計で部材を節減しているのであれば下手な浪費型設計より安心できるのは理解できます。 これから、入居説明会と同時にいろいろとデベロッパー側の説明があるようなので本当にそうなのかという目で見てこようと思います。 |
17:
匿名さん
[2005-12-23 00:16:00]
15>>の方へ!
具体的な話をしちゃうと(私の知っている限りですけど・・・!一般の方にもわかり易く。) 1、レンジフードの排気用スリーブの貫通孔(要するに梁に開ける丸い孔)は建築学会の鉄筋コンク リート構造計算規準では梁成の1/3までになっているけど、設備設計との打合せをしないから それを考慮しないで規定をオーバーしてゼネコンが質問をしたら経済設計ですとの返事があった らしい。ゼネコンはまずいと思って梁成を大きくして規準をクリアさせたとその工事担当者から 聞いた事がありました。ゼネコンでも営業担当者は構造の事に詳しい人はかなり少ないから安く なったと言って喜んでも、心のある現場担当者なんかはたいしてコストダウンになっていないと いう事に結果としてなっている。(その分はゼネコンが自腹を切ってやる場合もあるそうな!) 設立当初なんかは柱・梁のせん断補強筋比(主筋−軸方向に入っている鉄筋に対して直角に入る鉄筋、) が学会規準だと1.2%を上限にしているのに1.7%なんてのを平気でやっていたのを見たことがあり ますよ。(結局設計変更になった) 他にも色々あるけれども書ききれないのでこの辺で! ・あそこの事務所は監理は少ないと思いますよ。大手のデベロッパーの中には設計と監理は分離発注で第 三者的な見方になる様にしている所もあるから。 ・設計料は安い話は聞くけどVEとか変更に関連した検討料は他の構造事務所の2倍以上の金額をゼネコ ンや元請に請求している事は聞いた事がありますよ。 (その検討がちょっと変な結果だったのがあるみたい) ・余計な事で御免なさい!3本柱はバランスはよくないですよ。各部材に捩れ(Torsion)モーメ ントが大きくなって色々な補強が必要になり、手間が掛かります。 しかしあそこは昔の状態とはもう違っているけど、考え方(つまりは設計方針)がよく解らないのが多い ですよ。建築基準法は最低限遵守しなければいけない事で、その上に設計者の考え(設計思想)を盛り込 んで安全を確保しなければいけないのですが、ただ経済設計をする為に基準法を守りましたと言うのでは、 それは計算屋であって設計屋ではないと思います。(設計とは信念と哲学ですから) 大手の意匠事務所なんかでも構造的に無理な建物を構造屋さんに言う事と言ったら、その建物を見たらみ んなが”あっ!”と驚く構造設計をしてくれなんて言う所があります。(全部がそうではありません) マンションを購入される方は見てくれや値段だけに気を惹かれず賢い消費者になって頂きたいと切に願います。 |
18:
匿名さん
[2005-12-23 02:15:00]
全然判りません。
結局どうなんですか?違法なことをやってるの? |
19:
匿名さん
[2005-12-23 02:16:00]
構造説明会に来ていたセブテックの技術者の説明も、さっぱりわからなかった。
まあ、どんな業界でも技術屋さんってあんな感じだけどね。 |
20:
15
[2005-12-23 02:38:00]
椅子をイメ−ジして三角スイの三脚が一般の方に分かりやすいと思ったのですが・・マジレスありがとさん
>設計とは信念と哲学ですから これは普段、建築家と呼ばれふんぞりかえっている統括設計者の意匠屋がどういう信念でやるかに かかります。 まあデベの子飼いの下請事務所は無理でしょうけどね。 >しかしあそこは昔の状態とはもう違っているけど アトラス設計さんのように不正を暴いた人も在籍していましたね 建築基準法は最低限遵守しなければいけないということは叩き込まれているようです 昔、香港に九竜城という巨大な継ぎ足し継ぎ足しで高くなっていった高層鉄筋コンクリ−ト造 の建物がありましたが、大地震さえなければ1階まで壁がしっかりおちて構造バランスの良い 壁ラ−メンの分譲マンションはぶっちゃけ現行の耐震基準を多少下回っていたところで震度5,6 程度では倒壊はしないと思う。 あと一般の人が誤解しやすいことを追記 新耐震基準の目標は,地震によって建物がこわれないようにすることではなく, 「建物を使う人の安全を確保する」ことです。 現在の建築基準法では大地震時(震度6弱程度、約270〜480gal)で建物は多少こわれても倒壊せず 人命は保護されることを目標としています。 普通に考えると「こわれるような建物では困る」と思われますが 100年間に一度来るか来ないかの地震で全くこわれないほど 強く建物を設計することは不経済との考えが現行基準法の大前提 ですからね |
21:
匿名さん
[2005-12-23 03:00:00]
|
22:
17
[2005-12-23 08:54:00]
要はセブさん解っていないから変な設計する人が多いのです。役所や民間の審査機関でも要注意事務所に
なってる噂はあちこちで聞きます。(誤魔化しではなく、解っていないから変な設計をしているという事 です。)あの事務所が構造を担当した物件は、私だったら絶対買わないですよ!!! 解っていて偽装される設計も怖いけど、解っていなくて変な設計するのって基本的に同じだと思いますね。 |