皆様 お世話になります。
青山メインランド(もしくは青山地所)について、さらには、同社の田園調布の物件(フォレストヒルズ)に関して ご意見いただければ 幸いです。
お問い合わせ窓口
http://www.aml.co.jp/cont/cont.html
[スレ作成日時]2006-08-28 13:08:00
株式会社青山メインランド口コミ掲示板・評判
88:
匿名
[2014-04-27 03:05:34]
|
94:
匿名さん
[2015-02-24 17:22:26]
5年前にここの会社のワンルームマンションを投資用で購入しました。
売り方が「儲かる」とかよりも「年金対策」等の将来対策で勧めてきたことに 当時新鮮な驚きを持ちました。不動産投資って、バブル時代のイメージが強くて、「儲かる」を全面に押し出してくるかと思っていたものですから・・。 対応も比較的スピーディーで特に不満を感じていません。 確かにこの会社を含めて、投資用マンションを販売する営業マンの電話はしつこいですが、要らないなら断れば良いだけのような気がしますね。 |
95:
匿名
[2015-03-02 17:14:13]
昔、都内にいた時に賃貸でここのワンルームに住んでました。駅から5分程度のいい立地だったことと、内装がしっかりしてたイメージがありましたね。
立ち退きの時も何のトラブルもなく、すんなりと終わりました。 |
96:
匿名さん
[2015-03-10 00:36:23]
ラモスのCMはワロタwww
|
126:
匿名
[2015-08-17 21:47:38]
|
127:
匿名さん
[2015-08-18 02:14:28]
レス番の飛び方が凄いな。。。
|
128:
匿名さん
[2015-08-19 18:41:20]
投資用マンションは買ったほうが良い?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290461/ |
132:
入居済み住民さん
[2016-04-27 11:54:46]
以前青山サンの賃貸に入居してました。
退去時に立ち会ったのはナント‼︎リフォーム会社の人。案の定30万の原状回復費用を請求されたので訴訟を起こし、逆に家賃一か月分を返却してもらいました。 裁判は一回であちらはお二人でしたがこちらは1人で行きました。結局和解を選択しましたが、判決を貰えばもう少しお金が返ってきたかも… 裁判長に「退去時にリフォーム会社に立ち会わせるなんてありえない。会社の人が立ち会うように。」と注意されてました。スッキリ‼︎ |
133:
匿名さん
[2016-04-27 20:41:19]
私と社長は同郷です。
私の本名はキンですといえば、もう電話掛かりません。 試してください。 |
同じような思いを持った方が多くて安心しました。
鍵を失くしたときの24時間サポートサービスや、宅配ロッカーを使ったクリーニングや荷物発送サービスなど、多くのサービスを謳っておきながらいざ利用しようとしたらできない。。それを問い合わせても丸め込まれるような対応。
それにしても礼金2ヶ月の敷金0、ハウスクリーニングを5万近く入居時に支払っていますが、退去時にも請求されるのかがとても不安です。
また青山メインランドの社屋に行ったときに、入居者やお客様の待ち合いブースのようなところにやたら韓国アイドルグループのポスターなどが貼ってあり、会社にも関わらず全く関係のない芸能人の宣伝をされているのが違和感でした。
あと二年は住む予定です。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】