阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
30:
ジオ購入者2
[2006-10-24 13:45:00]
|
31:
匿名はん
[2006-10-24 16:47:00]
西北の物件(一期)でいただいたパンフレットは既にシマシマ(半分くらいが販売済)になっていましたよ。
阪急のお偉いさんとかが住むのかしら?などと勝手な想像をしていましたが、 会員の方というのも考えられましたね。 という私も会員になっていますが一期の購入ではなかった為かメリットはなかった様に思います。 何にせよ会員になっておけばお得なことはあるのでこれからの方は登録がお勧めではないでしょうか。 |
32:
匿名はん
[2006-10-27 16:19:00]
しかし、最近の阪急不動産の販売数はすごいですね。中途入社をバンバン採用してますが、
物件によってトラブルが起きなければいいですが。 |
33:
購入者
[2006-11-08 22:45:00]
売りっぱなしですね。夏のオプション申し込み後音沙汰なしです。
|
34:
匿名はん
[2006-11-16 23:38:00]
西宮北口ですね。
既にモデルルームがなくなってしまっているし、接点がないのは仕方ないですね。 2期・3期ともっと分けて売れば、モデルルーム残っていたんでしょうが・・・。 銀行ローンの本申込までは具体的にやることがないそうです。現地をたまに見に行って状況を確認するのが楽しみです。 |
35:
匿名はん
[2006-11-16 23:49:00]
これから建つ阪急六甲徒歩 1 分のジオに注目しましょう。
|
36:
匿名はん
[2006-11-17 17:01:00]
また駅横ですか?知らなかった。
|
37:
匿名はん
[2006-11-17 23:02:00]
工事現場にもう看板立ってますよ。名前はどう付けるんでしょう、先にジオ六甲山手が建ってますから
単純にジオ六甲では紛らわしいですね。 |
38:
匿名はん
[2006-11-19 10:08:00]
六甲の辺りを含め検討しているのですが、場所の詳細を教えていただけると助かります。
あと販売スケジュール等もご存知であれば、よろしくお願いします。 |
39:
匿名はん
[2006-11-19 16:20:00]
ジオ西宮北口の店舗部分はどこが入るのですかね?
|
|
40:
購入経験者さん
[2007-08-02 23:52:00]
ジオ魚崎住吉川が良いです。
|
41:
匿名はん
[2007-08-23 10:26:00]
ジオにはグレードの高いジオグランデシリーズがありますが、去年、ジオグランデ・フォルム城山(夙川・苦楽園地区)の最後の1戸(キャンセル住戸か?)を見てみました。100㎡超で7,000万円くらいでした。内装とかはかなりよかったです。細かい部分になりますが、ドアノブが飛び出していない形なのもいいと思いました。ただ、間取りは羊羹型で平凡でした。ジオは全般的にあまりワイドスパンでない印象がありますね。
|
42:
匿名はん
[2007-08-23 11:07:00]
可もなく不可もなくといった印象。
グランデだから特別いいとも限らない。 南茨木の件はともかくイメージは関西では悪くない。 |
43:
匿名はん
[2007-08-23 18:58:00]
41です。
ジオグランデを見たときは、営業の人に「グランデは特別ですから。」を連呼されました。普通のジオシリーズを見てないので何とも言えませんが、阪急神戸線沿線では阪急北側とか、南側でも芦屋とかはグランデにして、高級感をアピールしてますね。 |
44:
匿名はん
[2007-08-23 20:21:00]
繰り返しですが、グランデだから特別良いと言うわけではない。よく見るべき。
|
50:
匿名さん
[2012-01-19 17:07:04]
ジオ新町の施工って長谷工って本当ですか?
|
52:
マンション掲示板さん
[2017-08-28 20:22:37]
ジオ新町の施行は長谷工コーポレーションですよ。
|
53:
マンション検討中さん
[2019-02-20 22:04:22]
ジオって関西で騰落率ランキングトップですね。
阪急ブランド絶大な関西では三井や野村不動産よりいいのかな? |
54:
マンション検討中さん
[2019-03-25 00:14:35]
|
59:
eジオ住んでますよマンションさん
[2021-06-18 08:58:02]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
二度チャンスがあります。最上階はその時に希望するかどうか尋ねられます。