デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「デベロッパーのゼファーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. デベロッパーのゼファーってどうですか?
 

広告を掲載

? [更新日時] 2009-06-27 10:25:00
 

最近神奈川方面などにマンションを建てている「Zephyer(ゼファー)」というディベロッパーがあるのですが、この会社についての情報、またはこの会社でマンション購入された人がいましたら、情報をお願いします。
http://www.zephyr.co.jp/



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8882.html

[スレ作成日時]2002-03-11 15:19:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社ゼファー口コミ掲示板・評判

39: 賃貸住まいさん 
[2008-04-05 11:09:00]
ここの下方修正は豪快でしたね。
40: 購入検討中さん 
[2008-04-07 11:46:00]
株価が2007年5月は30万なのに
今日は4万円台…
ここは大丈夫ですかね?
ジョイントベンチャーの物件を検討中なのですが
ゼファーがメインな様子で心配です。
施工はゼファーだけみたいだし…
41: 匿名さん 
[2008-04-07 22:43:00]
サクラディア?
42: 購入検討中さん 
[2008-04-08 10:00:00]
>>41さん
サクラディアです。
サクラディアは売主はジョイントベンチャーで色々な会社がやっているものの
施工はゼファーだけのようなのでゼファーが倒産したら…と思うと心配なのです。
やはり見送るべきですかね〜
43: 匿名さん 
[2008-04-20 21:19:00]
サクラならゼファーじゃなくてももう少し考えたほうがよろしいかと
44: 匿名さん 
[2008-05-30 17:56:00]
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2653.html

完全子会社が破産しました…
45: 入居済み住民 
[2008-05-30 21:32:00]
http://zephyr.cms.drecom.jp/ir_pdf/news/2008/related_companies/080530....
> 5.今後の見通し
(...途中省略...)
> 近藤産業の破産手続により当社は当社の営業活動と財務体質改善に集中できることになります。

それはそうなんだけど。
46: 匿名さん 
[2008-05-31 16:55:00]
日本格付研究所(JCR)は30日、
ゼファー(8882.T: 株価, ニュース, レポート)の長期優先債務格付けを
BBB─から#BB─に3ノッチ引き下げ、
ネガティブでクレジットモニターの対象とした。
[格付けの対象]     [格下げ(クレジットモニター)]
 ゼファー
 長期優先債務格付け    BBB─ → #BB─/ネガティブ
 債券格付け        BBB─ → #B+/ネガティブ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK013910420080530?rpc=1...

[参考]
・格付けBB以下は投資不適格とされる。
・倒産可能性の参考となる格付けカテゴリー別累積デフォルト率は以下の通り。

格付けカテゴリー別累積デフォルト率

格付/期間 1年  3年  5年
AAA  0.00%  0.00%  0.00%
AA   0.00%  0.00%  0.00%
A   0.06%  0.41%  0.82%
BBB  0.10%  0.83%  1.36%
BB   1.47%  5.98%  13.43%
B   11.54%  56.67%  100.00%
CCC以下 100.00% 100.00% 100.00%

(1995年1月から2005年12月の格付け推移マトリックスより作成)
http://www.jcr.co.jp/top_cont/report_desc.php?no=05d8142
47: 匿名さん 
[2008-06-01 13:19:00]
自分のとこの一部負債を、近藤産業に押し付けて近藤産業を飛ばしたという説も
出ていますが。。。
49: 不動産購入勉強中さん 
[2008-06-05 00:29:00]
「施工会社」っていうほどの規模あるの?
サクラディァの施工会社としては、身の丈に合ってないような気がしますが、
みなさんどう思います?
51: 匿名 
[2008-07-10 14:05:00]
No.47 へ
経営をわかってる?
52: 民事再生法 
[2008-07-18 17:39:00]
申請したそうです。
53: 匿名さん 
[2008-07-18 18:40:00]
あら、ゼファー逝ってしまわれましたね。
54: 匿名さん 
[2008-07-18 19:02:00]
そうですねー予想通りに・・・
55: 匿名さん 
[2008-07-18 19:06:00]
うーん、予想より1ヶ月早かったばい。つまらん。
56: 物件比較中さん 
[2008-07-18 19:19:00]
入居したばかりの人や契約したばかりの人は大変ですよ。
こういう場合はどういう救済策があるのでしょう?
57: 匿名さん 
[2008-07-18 20:36:00]
あまり関係ないのでは?
特に今回は倒産ではないわけですので。
58: 匿名はん 
[2008-07-18 21:00:00]
特定住宅瑕疵担保責任履行確保法

遅かった。。。。

手抜きがなければイイが。
59: 匿名はん 
[2008-07-18 21:03:00]
いや ・・・・・・ 成立してたのか?
60: 匿名さん 
[2008-07-18 21:42:00]
民事再生法は個人に例えるなら自己破産だろ(笑)ゼファー自己破産!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる