はじめまして。
主に東京都内でワンルームマンションを手がけている㈱青山メインランドですが、
ファミリータイプのマンションを購入しようかと考えています。
http://www.ls-hakusan.com/
こちらが手がけているファミリータイプの評判はいかがなものなのでしょうか?
デベロッパーとしての評判はどうなのでしょうか?
いろいろ調べてみましたが、可もなく不可もなくといった感じなのですが、
みなさんからのご意見を頂ければ幸いです。
[スレ作成日時]2006-03-31 20:41:00
株式会社青山メインランド口コミ掲示板・評判
2:
匿名さん
[2006-04-01 02:06:00]
|
3:
八木次郎
[2006-04-03 15:29:00]
|
4:
匿名さん
[2006-08-20 12:42:00]
|
5:
匿名さん
[2006-08-20 12:59:00]
この会社はファミリータイプの歴史は浅いですからね。売却時には結構安く叩かれてしまうと
思いますよ。ワンルームマンションの販売ではかなり強引な営業もやっていますし、あんまり 素性の良い会社とは言えないと思います。 ランドステージ白山についてですが、二重床にはなっているようですが、二重天井にはなって いないようですね。全体的に仕様も良いとは言えないし、他社より少し安くてもお買い得はな いと思います。それと、64㎡で42戸なのに修繕積立金が4,140円というのはかなり低い設定だ と思います。ファミリータイプのマンションの管理ノウハウのない関連会社の管理についても ちょっと不安です。 |
6:
匿名さん
[2006-08-29 08:23:00]
ここって小規模マンションってイメージあるけど、やっぱりね。
ただ比較的立地はいいんじゃないかな。 |
8:
匿名さん
[2006-09-10 10:38:00]
多少やり方が問題あってもそれをわかって買うならいいのではないの。デベの程度にあわせたお客さんもいるわけで。
|
13:
良かったよ。
[2008-07-15 20:08:00]
ファイナンシャルプランナーの人は、良かったですよ。さすが、プロ。
|
15:
あご
[2008-08-20 16:36:00]
メインランドまたはAMLと名乗り、職場に頻繁に電話がかかってきます。
かけてくるなと言ってもかけてくる。 |
16:
匿名さん
[2008-09-29 21:20:00]
京成線の堀切菖蒲園から10分ほど歩いたところにランドステージの建設予定地があるんですが、工事着工が7月中旬になってるけど手付かずのまま・・・
ちなみにそこのほんのちょっと横には日本綜合地所のモデルルームがありましたが、完売しないまま棟内に移ってしまいましたw |
19:
とおさん
[2008-10-05 22:55:00]
そうなの??
|
|
20:
匿名
[2008-10-06 11:01:00]
>>18
どこですか?本当? |
21:
匿名さん
[2008-12-10 14:42:00]
青山メインランドの子会社みたいな不動産屋のスプリングエステートってどうなんだ?そこからメインステージのマンションを借りようとおもてるのだが
|
22:
匿名さん
[2008-12-14 11:45:00]
マンション経営を手がけてる会社はどうですかね。リートもこけて、マンション経営も
悲惨な状況なのか、悪質な勧誘が多発って報道されますよね。 ちなみに別会社ですが、昨日も勧誘電話かかってきました。以前にまして、しつこかっ たことからすると、大変な状況なんでしょうね。 |
23:
サラリーマンさん
[2008-12-17 18:16:00]
青山メインランド系?独立?のグローバルリビングがトんだ。
ま、あまり関係も無いか… |
24:
匿名さん
[2008-12-17 18:35:00]
真っ黒なんじゃなかったか…
|
25:
匿名さん
[2008-12-18 10:08:00]
グローバルリビングの府中中河原、青山メインランドが売主になって売ってます。
|
31:
匿名さん
[2010-07-10 23:26:43]
しつこい電話営業ではあきたらず
最近は街中でサラリーマンに声かけては 『こんにちは、名刺交換させてください!!』 といきなり迫ってきます。 名刺を渡したら会社にガンガン電話がかかってきます。 |
32:
匿名さん
[2010-09-10 01:07:58]
青山メインランドのマンションを買いましたが、住み心地は決して悪くはないです。
営業担当も正直な方が多い。 関連企業の管理会社が、少々経験不足(便りがない?・・・)を感じるところもありますが、 人材補充が必要かも。 |
45:
匿名さん
[2012-08-07 22:40:11]
申込みしようとしましたが、対応最悪でした。
誠実さ0です。 接客業として恥ずかしくないんでしょうか。 もう絶対利用しません。 |
46:
匿名さん
[2012-08-14 22:38:48]
賃貸はしょうがないよ
借りる方も、いろいろだし 貸す方も、いろいろだよ |
47:
匿名さん
[2012-11-17 19:13:45]
NO.46番のおっしゃるとおりだと思います!
|
48:
入居済み住民さん
[2013-06-20 06:32:56]
壁が薄くて隣の部屋の生活音が気になる。
|
49:
間違勘違
[2016-11-16 19:02:49]
何処で自宅の電話番号を調べたか不明だが、
電話に出ると直ぐに電話を切るふざけた会社だ。 折り返し電話をしてみたら『青山メインランド』だった。 どういう教育をしているか分からないが、この様な会社 と取引したら将来が不安である。 |
50:
匿名さん
[2016-11-17 18:20:20]
メインステージ六本木の事故で有名です
|
51:
購入経験者さん
[2017-06-05 18:05:07]
買う時の金額も、その後の管理費も、コストが安いので、購入後のアフターサービスの質は期待できませんよね。
排水管のつまりで、半年以上たらいまわし、返答なし、仕舞には、第三者の業者に頼んでもいいよと言われる始末。 半年間、下水道のにおいを嗅ぎながら生活するのは、なかなかノイローゼになりますよ。 最後は、自分のせいじゃないだろうけど、まともな対応もないし。。。 あはは。あはははは。 |
名簿屋から名簿買って、電話勧誘で、節税だとか年金対策だとか言ってやっている会社だよ。
超有名なK大学のサイトでは、この会社に気をつけなさいって公式サイトで注意喚起しているヨ。
何を調べたのか、理解できない。