マンションの購入を考えています・・・
アンビシャスって聞いたことがない。
価格などは比較的購入しやすい設定になっているようなんですが
評判はどうなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
【スレッド本文を編集しました 2015/07/17 管理担当】
[スレ作成日時]2005-09-10 21:11:00
株式会社アンビシャス口コミ掲示板・評判
616:
購入経験者さん
[2018-02-17 13:09:48]
|
617:
購入経験者さん
[2018-02-17 19:23:19]
SUUMOで検索しても、アンビシャス南柏がでてきません。
どうやって販売するつもりなのでしょうか? |
618:
匿名さん
[2018-02-17 21:26:36]
|
619:
マンション検討中さん
[2018-02-18 19:32:52]
飛び込みで4000万円近いマンションを売るのですから凄い!
|
620:
デベ元
[2018-03-06 19:20:16]
柏で66平米〜3950万〜とかふざけた値段だ。
2007くらいの頃に似ている。あの頃もマンション高かった。 2008にリーマンショックで不動産価格暴落。 その時に似てますね。 今買うと高値掴みになるでしょうね。 買って数年後に、価値が30パーセント下落とかなるでしょうね デベロッパーの営業マンは、販売したら 後は野となれ山となれ、だから |
621:
購入経験者さん
[2018-03-06 21:24:28]
それは甘いです。
新築で適正価格より30パーセント以上高いのだから、 中古では半値とかになるのでしょうね。 |
622:
マンション掲示板さん
[2018-03-07 19:15:49]
センチュリー船橋と同じパターンですね。
|
623:
匿名さん
[2018-03-09 02:08:47]
ローン払い終わる、35年もしたらただのコンクリートのかたまりで資産価値はほぼ無い。
新築は買ってしばらくしたらドカンと価値が下がる。 金利を含めたら支払額は膨大になる。 負債ですね、マンションは。 |
624:
マンション掲示板さん
[2018-03-09 08:45:21]
だけど管理費と修繕費は永遠に払う。
|
625:
マンション検討中さん
[2018-03-14 19:47:44]
センチュリー船橋が一部屋売れたみたいですね。
|
|
626:
匿名さん
[2018-03-16 07:27:16]
はい。先着順3戸になりましたよ。
頑張れ、アンビシャス! パラダイスリゾート! |
627:
マンション掲示板さん
[2018-03-16 07:50:00]
あともう少しでセンチュリー船橋は閑静な高級マンションになるのですね。楽しみです。
|
628:
マンション検討中さん
[2018-06-17 10:25:29]
会社概要から従業員数が削除されていますが、
削除した理由は何ですかね。 |
629:
マンション掲示板さん
[2018-06-17 19:13:50]
それはね、この会社は若い従業員を使い捨てにしてるからですよ。
マンション自爆営業もさせられますからね。 |
630:
マンション掲示板さん
[2018-07-01 16:42:04]
マンションは、購入後35年したら高齢化と老朽化でスラムみたいになるでしょうね。
修繕積立金も足りず、改修工事も出来ず、苗場のリゾートマンションみたいに悲惨に なりそうだ。千葉や埼玉のはずれのマンションは地価もそんなにあがらないし ローン組んで買うってのはまともな神経の人なら控えた方がいいかもね |
631:
マンション掲示板さん
[2018-07-02 05:03:45]
35歳で35年ローン組むということは70歳まで支払があるからね。
それまでにリストラ、病気というリスクを考えてないのかな? |
632:
買い替え検討中さん
[2018-07-16 10:41:43]
転職サイトには従業員数と売上高が記載しています。
これじゃ自社ホームページには掲載できませんね。 (2017年4月は、約60名だったはず) 従業員数 39名(2018年4月現在) 売上高 47億7900万円(2018年3月期実績) 57億2900万円(2017年3月期実績) 62億5220万円(2016年3月期実績) 56億9860万円(2015年3月期実績) |
636:
マンション掲示板さん
[2018-08-15 15:19:23]
[No.633~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
637:
マンション掲示板さん
[2018-09-12 12:22:56]
どうやらセンチュリー船橋はラスト1部屋になりましたね。さすがアンビシャス!
|
639:
匿名さん
[2019-04-14 16:57:41]
ここの会社の営業担当しつこい!
最初は「近くの物件の工事が終わったご挨拶」とか言っておきながら、玄関あけて出たら新築マンションの営業じゃないか。しかも個人情報をめっちゃしつこく聞いてくる。 話が逸れてると指摘したら物件の資料を渡して逃げるように消えて行った。 二度と来ないでほしい。 |
640:
ご近所さん
[2019-04-14 17:11:42]
何度でも押しかけてしつこい営業で迷惑被ったら、
「警察相談専用電話 #9110」に相談しましょう。 |
641:
匿名さん
[2019-04-14 17:40:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
643:
買い替え検討中さん
[2019-05-30 19:26:13]
物件の詳細見ようとすると「Not Found」のページが表示されています。
昨日あたりからこの状態です。誰か気づかないのでしょうか。 ほんとうにいい加減ですね。(笑) |
644:
匿名さん
[2019-08-02 07:19:24]
ここは営業がしつこいですよ。
2年ほど前ですが、同居してる娘が子供を連れて検診に行く途中に声かけられて、興味ないって言ったのに、しつこくついてきて検診場所の前で終わるの待ち伏せされてそうです。 仕方なくアンケート書いたら、時間構わず携帯に電話してくるわ、夜10時くらいでも平気で押しかけてくるわ、最悪の営業ですよ。 警察呼ぶし、ネットに名前晒すって言ったら二度と来なくなりました。 以前から悪評高いし、売りっぱなしみたいなので、やめたほうがいいですよ。 |
647:
マンション検討中さん
[2019-08-27 16:39:26]
営業批判が多いですが
マンションの構造とか質はどうなんでしょうか? 先週見に行ったら、音も聞こえにくいしセキュリティもしっかりしてそうで良いと感じました。 実際に住んでる方いらっしゃれば、意見を聞きたいです。 |
649:
マンション掲示板さん
[2019-09-20 19:46:17]
現在、従業員は何人います?
|
655:
匿名さん
[2019-10-23 16:06:00]
本当にしつこい。一度話を聞いてしまったら毎日のように夜遅くでもくる。もう買う気ないし来ないでほしいと伝えたが営業マンが変わるたびにくる。チラシも毎日のように大量に入っているし。とにかくしつこい!
駅前にもいて声をかけられるがかなりしつこい!先程も来たがインターフォン越しに断ったのに数分後にまたきた。営業マンの気持ちもわかるがやりすぎ!逆効果だと思います。 |
658:
マンション掲示板さん
[2019-11-28 19:26:14]
ここは安部社長がいなくなったら
どうなるかな? |
662:
マンション掲示板さん
[2020-02-07 19:27:03]
従業員何人いるの?
|
663:
通りがかりさん
[2020-03-11 19:28:27]
良く言えばフレンドリー、私の感想は馴れ馴れしすぎる。知識の少ない新人営業マンがノリと勢いで売ってくる感じでした。営業の電話も馴れ馴れしすぎるというか、***かな?みたいな。物件もそこで老後まで…とか考えるのであればオススメしません。資産用としてもあまり価値ないかと…。いくら安くてもここの物件はいらないかな。
|
いつ第1期販売開始するのでしょうかね?