デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「アパグループはどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. アパグループはどうですか
 

広告を掲載

スータマ [更新日時] 2013-12-28 19:22:35
 

石川県の金沢から全国にマンション、ホテルと急速に展開しています。マンションの構造や会社の状況どうですか。生まれが金沢であまりに急に全国展開していので心配です。ご意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-29 06:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アパホーム株式会社口コミ掲示板・評判

262: 匿名さん 
[2006-11-21 00:07:00]
>>260-261
「先んずれば人を制す」とかだけ発言して何も行動をしない某社代表と”超一流企業(個人的主観です)”の丸紅の対応は違いますよ。
その物件のその後の評価は購入する前にその”単純(苦笑)”ミスを知っていて購入するのですから、それを検討する購入者が後で云々言わなければ良いだけでしょう。
今、最大の問題になっているのはそれらを知らないで暮らしている人たちがいる可能性があることです。
MS住人としては、自分の住んでいるMSが建築基準法及び宅建業法を満たしているのかを発表して早く安心させて欲しいです。
偽装をしても儲からないので偽装しないって言う建築士さんもいるようですが、ここの建築士さんのように標準と異なる手法が多用するのはなぜなのでしょう?
JSCAも会員にこのような手法で設計する建築士を置いていて良いのでしょうか?
また、これらの問題もイジメと同じように自殺予告がなされたりして社会問題になるまで放置しておくのでしょうか?
どうなることやら・・・<半ば諦めモードです。
263: 匿名さん 
[2006-11-21 18:06:00]
APA某マンションの住人です。
最近、マンション内掲示板に構造再計算をおこなった計算書があるので
閲覧希望する住人は管理人室まで云々、、、という告知がなされました。
素人が見てもわからないので見せてもらっていませんが、、、
264: 匿名さん 
[2006-11-25 07:02:00]
アパグループは
都市再生機構と関係があるのでしょうか?
http://open.ur-net.go.jp/cgi-bin/program/info/detailhoujin.cgi?seq=797...
265: 匿名さん 
[2006-11-25 08:37:00]
>263

 何故管理組合が自主的に点検しないのでしょうか。不思議です。
藤田氏によれば、建築中にできないはずの設計変更をしたりして
いるようですから、どのような手続きでたてられたか役所に書類を
開示してもらわないのですか?不安じゃないのでしょうか、不思議です。
266: 匿名さん 
[2006-11-25 19:40:00]
ホテルニュージャパンのY氏を思い出します。
火災設備がちゃんとしているかとか怖くてここのホテルには泊まれないです。
金の為ならなんでもやっていそうですから。
267: 匿名さん 
[2006-11-26 07:50:00]
>>264
URの建物に囲まれてるアパのタワーマンションがあったね、東京に。
もしUR側がアパに土地を特定譲渡したのなら、その根拠はどうだったんだろうか。
268: 匿名さん 
[2006-11-26 09:10:00]
どうせ子役人どもが癒着しているのでは。アパの物件の土地取引などを
マスコミは調べないのか?なんで駅前の一等地ばかりに、急速にあれだけ
物件を持つことができたのか不思議ではないの?
269: 匿名さん 
[2006-11-26 10:22:00]
>>268
都市再生機構が保有していた土地が
アパグループに譲渡されていないかを調べればいいのですか?
270: 匿名 
[2006-11-26 20:51:00]
みんななんでアパマンション買い続けてるんでしょうか?止めさせられないのでしょうか?
271: 匿名さん 
[2006-11-26 20:54:00]
今日ここの社長(通称帽子ババア)がテレビに出るってさ

テレビ東京 午後9時54分〜10時48分 ソロモン流

要チェック!
272: 匿名さん 
[2006-11-26 21:16:00]
>>260
鉄建建設、図面の縦横読み違えで強度不足
http://ameblo.jp/tokyufubai/theme-10002764250.html
273: 匿名さん 
[2006-11-26 21:23:00]
>270さん
はっきり結果が出ないうちに 全ての物件が疑わしいように
とられる様な発言は、控えたほうがいいですよ。

実際 国土交通省は、検査済みの物件は、耐震強度は十分あった。
と発表してますから。

それともわざと?
274: 匿名さん 
[2006-11-26 21:28:00]
何で止めなければいけないのですか?良いものであればどこでも良いでしょうが!
理由はどうであれ、安く土地を購入できて、安く販売できて、そこそこ利益を
出すのであれば正当な経営活動ではないでしょうか。
ちょっとコストダウンを計りすぎたか、建築確認をあせりすぎた物件があったようですが
どこもやっていたことでしょう。急に変更手続きの慣習を変えるなって!法律どおりだと
言っても、今までは裁量で認めていたのでしょうが!!
275: 匿名さん 
[2006-11-26 22:08:00]
ヴァヴァアの宣伝番組やってるね
困ったもんだテレ東も
276: 匿名さん 
[2006-11-26 22:23:00]
>ヴァヴァアの宣伝番組やってるね

日経に広告かなり出してるからね
277: 匿名さん 
[2006-11-26 22:26:00]
テレ東の主要株主は日経
278: 匿名さん 
[2006-11-26 22:41:00]
279: 匿名さん 
[2006-11-26 23:06:00]
↑この人、あっちこっちにコピーしてるけどなに者?
さては、この板つかって 必死のブログの宣伝?
藤田氏の応援ごくろうさん!
280: 匿名さん 
[2006-11-27 09:41:00]
いよいよ耐震偽装が裁かれる日がやってきた!かも?
http://fwd.dendou.jp/fwd.php?i=2177155385&u=http%3a%2f%2fminnie111...
281: 匿名さん 
[2006-11-27 13:19:00]
昨日テレビ見ました。社長さんすごくお金持ちですね。
マンションもよさそうな気がしてきました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる