大成建設について掘り下げてみようではありませんか。
東京都庁舎、横浜ランドマークタワーを始め、ダム、橋、スタジアム、学校、ホテルなど実績がありますが、マンションでは果たしてどうなのでしょうか?
【タイトルおよび本文を一部編集いたしました 2008.6.11副管理人】
[スレ作成日時]2008-05-31 09:19:00
大成建設株式会社口コミ掲示板・評判
64:
契約済みさん
[2008-06-04 21:13:00]
|
65:
匿名さん
[2008-06-05 01:13:00]
>>63
高めの施工原価が販売価格に跳ね返ることを見込んでも、スーパーゼネコン施工というブランド力は消費者への訴求力があり、売り易いという事実をどうしても認めたくないようですね。ご自分の価値判断がどうかはひとまずおいておいて、事実は事実として直視された方がよろしいかと。スーパーゼネコンでも無名ゼネコンでも同じ値段で売れて売れ行きにも大して影響しないのなら、施工原価の低い無名ゼネコンに安く造らせておけばいいだけのことでしょう。施工費の差額分、デベは丸儲けになるのですから、そんなにいい話はないわけです。あなたには事実を直視出来ないあるいは認めたくない理由でも何かあるのでしょうか?本当は大成施工の物件を買いたかったのだけれども。買えなかったとか?そんな理由だったりするのはよくあることですけどね。 それから、「一握りの企業」と簡単に片付けられますが、その「一握りの企業」が日本の分譲マンション建設のシェアでトップであり、スーパーゼネコンも凌ぐほどしっかり利益を出しているという事実は侮れませんよ。この事実を前に「マンション建設で育とうと言う企業など皆無に等しい」なんて言われるあたり、どういう見識なのかと思ってしまいます。 |
66:
匿名さん
[2008-06-05 08:29:00]
↑
この人、分譲マンション建設トップのゼネコンの人だね。 悪名高いんだね。 |
67:
匿名さん
[2008-06-05 09:59:00]
|
68:
匿名さん
[2008-06-06 00:05:00]
65って粘着質だな。
ゼネコンよりデベのブランドの方が訴求力があるっしょ 消費者の購入先は、ゼネでは無くて、デベロッパーだちゅうの |
69:
匿名さん
[2008-06-06 01:30:00]
デベブランドの訴求力は当然として、更にゼネの付加価値を乗っけるんじゃん。
大手デべ+大手ゼネの組み合わせのマンションが割高なことは事実なんだから。 |
70:
匿名さん
[2008-06-07 03:02:00]
しかしね、もし貴方が購入したいマンションの施工会社があなたにとって見知らぬ名前だったりすれば不安にならないか?
あなただって、ネットなどでその会社のことを調べるでしょ? そういうことなんですよ。 |
71:
匿名さん
[2008-06-07 12:05:00]
私の住まいは、アッパークラスの部類だか施工会社は、中堅で何ら問題ないし、検討材料の一部にも無かったが
|
72:
匿名はん
[2008-06-07 12:08:00]
デベとゼネコンの知名度どっち取ると言ったら、
ゼネコンかなー。 デベはこれからどんどん淘汰されていく気がする。 ゼネコンもまだその傾向はあるけど。 デベは契約が終わったらバイバイでしょう。 殆ど表に出てこないと思うよ。 アフターメンテのことを考えたら、 ゼネコンが潰れたら、デベは他に頼むしかないじゃん。 デベが潰れても、ゼネコンは最低限やるしかないじゃん。 建物は建てた人にしかわからないかねー。 |
73:
匿名さん
[2008-06-07 20:51:00]
あ〜あ、此処には無知ながら堂々とレスする人多いね。
購入者⇔デベロッパー ↓ ゼネコン |
|
74:
匿名さん
[2008-06-08 10:48:00]
でもね、大成建設が間組や大本組のような中堅ゼネコンに丸投げしている現場って山ほど知っていますよ。
当の元請けの大成はコストオンするだけで10パーセントまる儲け。 大成建設の社員も常駐は1人とか・・・。しかもその社員は契約社員だったり雇われ所長だったりする。 こんな構図が普通に成り立っているのだから、デベもわかっていて大成建設のようなスーパーゼネコンの名前が欲しいのでは? |
75:
匿名さん
[2008-06-08 11:08:00]
技術力はあっても、集合住宅の受註は予算厳しい(±0で御の字、赤字受註)工期なし
んな物、避けて通りたいでしょうね。大規模の物件だと赤字が億単位になる。 逆にゼネコンではあるが、自社で、デベも兼ねて総合的にすればいいのにと思うな。 ゼネコンの中には、この金額では受註しないとキッパリ断る会社もある。 此処で言う大成を含めて、スーパーゼネコンのブランド云々以前に中小も集合住宅=受けない。 っう風潮に近い将来なる事は、間違いないと思う。 |
76:
匿名さん
[2008-06-08 13:17:00]
スーパーゼネコンが将来的に集合住宅から撤退することが予想されるというあなたの書き込みのその根拠が不明確であいまいなので理解できません。
ここで意見を述べるのであれば、自信の発言に確固とした裏付けと責任を持ってください。 不適格ですね。 反論があればきちんと述べてください。 |
78:
匿名さん
[2008-06-08 19:10:00]
あなたが逆に集合住宅の作業現場をリサーチしなされ。スーパーゼネコンと中小ゼネコンの受註比率が判るはず。反論するにもあなたの脳内だけでするのは辞めた方がいいと思うよ。
それと反論ネタも無いのに粘着するのはイカンな |
79:
匿名さん
[2008-06-08 19:40:00]
75氏はきちんとモノを言ってると思うな。
それに比べて76はケチツケだけ。 75氏を支持。 ところでこのスレそろそろ終了でいいんじゃない? 大成ネタ尽きてるし。 スレ主もこの宣伝スレタイ立てただけで目的は十分達成しただろうし。 |
80:
匿名さん
[2008-06-08 20:32:00]
>>79さん
Thxです。 業界を知らない人には、ヘタすりゃ億単位の赤字なんて信じられないんでしょうね。 産業界でも、摩訶不思議な世界だし 単純に予算なし、工期なし、アフターサービスで2年は引きづられるわで 何の受註メリットもなし。素人でも、成程それなら手を引くのも当然と納得する のが普通だが |
81:
匿名さん
[2008-06-08 20:33:00]
大成建設グループのデベロッパーとして有楽土地がありますが、この会社の物件には大成建設施工のものが意外と少ないんですよね。系列会社であってもそんな状況ですから、マンションの建設というものが、如何に利益の確保が難しいかを物語っているのではないでしょうか?
|
82:
匿名さん
[2008-06-08 21:50:00]
??
下げ付け79 意味不明。 いよいよ株主総会が始まる。 紛糾が予想されているから ここにも波及して 今からが活発になってくるという。 余波があるからね。 |
86:
匿名さん
[2008-06-09 07:00:00]
|
87:
匿名さん
[2008-06-09 11:17:00]
大成建設の営業マンは影が薄いのが気になる。
|
>イコール高く売れる、売行きに左右されるなんて事は無い!
そうは思えないね。
おなじデベで同じ立地の同じ仕様のマンションで、
中小地場ゼネコン施工のものとスーゼネ施工のものがあったとしたら、
5%高くたってスーゼネ施工を選ぶね俺は。
他の皆さんはどうですか?