デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「鴻池組はどうなのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 鴻池組はどうなのでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-28 23:07:11
 削除依頼 投稿する

準大手と言われている鴻池組。
有利子負債も他のゼネコンに比べて少ないようですが、
鴻池組の評判はどうなのでしょうか。

[スレ作成日時]2005-12-18 21:52:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社鴻池組口コミ掲示板・評判

22: 匿名さん 
[2007-06-26 23:01:00]
アンボンドスラブって結構使われている工法だよ。
日本中のマンションで相当数使われてます。
他は大丈夫かな?
23: 21 
[2007-06-27 09:39:00]
>>22 さん

私は、上記のような危機感を覚えてましたので、アンボンドスラブなら
見送ろうと思ってました、私の選んだ物件は、幸い普通のスラブでした。

ボイド工と合わせて、スラブ断面を厚くして使用するなら、まだ影響は
少ないと思いますが、ボイドを使用して断面を大きくしたら、
PC鋼線を使う意味があんまり無くなりますよね、普通の鉄筋で十分
ではないでしょうか。

ボイド工法にも問題があります。
まあ、施工会社は慣れているはずなので、しっかり対策されているでしょうが、
一つにはボイド型枠はコンクリート打設時にすごい浮力がかかります。
完全な液体ではないので単純には比較できませんがコンクリートの比重は
2.3程度かなりしっかり固定してないと浮き上がってしまいます。
そして、ボイドの下側には生コンが回りにくい。

アンボンドスラブもボイドスラブも構造力学的には理にかなった
良い工法なんですけどね、施工上はその分注意して管理・施工を行わなければ
なりません。
リスクが増えていると認識する必要があるでしょう。
24: 周辺住民さん 
[2007-06-27 11:11:00]
鴻池、三交、どちらに非があるんでしょうか?両方等しく????三交はホテルでも一件、欠陥出してるんですよね。
三交の圧力でこんな施工しちゃったのか、それとも施工技術が至らなかったのか。。。
真相が知りたいです。
25: 39 
[2007-06-27 11:29:00]
設計に根本的な欠陥がないかぎり、鴻池組の責任になるでしょう。
どんなに管理が難しくても、責任は施工管理の問題にされますから。

合格点が60点でも95点でも、たりなければアウトですから。
26: 匿名さん 
[2007-06-27 11:43:00]
入居予定マンションが鴻池組。大丈夫か全て疑いの目で見てしまう。
27: 周辺住民さん 
[2007-06-27 11:47:00]
28: 匿名さん 
[2007-06-27 17:20:00]
教えてください。
アンボンドスラブ工法とは直天井にのみ使われるのでしょうか?
29: 21 
[2007-06-27 18:48:00]
>>28 さん

直天井、2重天井、直床、2重床かは全く関係ないと思いますよ。
スラブを作るときの工法の一種で、躯体の構造の違いです。
仕上げの違いとは関係ないと思います。
30: 28 
[2007-06-27 18:53:00]
>>29さん
お教えいただいてありがとうございます。
よく理解しておりませんでした。
31: 匿名さん 
[2007-06-28 08:17:00]
No23様
私も貴殿のご推察どおり、スラブ厚不足か、かぶり不足だと感じます。
かつ、コンクリに不正をしていたら、もっと根が深いです。
施工不良ならば、監理を怠った、鴻池の責任は大ですし、
今物件は施工コストが底の時期と思われますので、
安く建てさせ、それなりの利益を得た、当然に第一義的に責任のある
施主の三交には、住民への応分の補償を望みます。
32: 21 
[2007-06-28 09:19:00]
>>31

生コンの不正は今時無いかと思いますが・・・。
現場施工なのでスラブ仕上げ面の高さは当然±5mmくらいはありますし
実質有効断面は-10mmくらいになりそうです。
PC鋼線の配置位置も丁寧に施工しても同程度の精度では無いでしょうか。
躯体の変形も大きく影響してきます。
コンクリート打設時に型枠と支保工はコンクリートの重量で
いくらか沈みますし。

PC鋼線等強度の大きい部材は少しのずれで非常に大きな影響を及ぼします。
正しく管理しているつもりでも施工不良になる可能性は十分に
あるように思います。

ただ、施工不良が複数箇所に及んでいるので、
一概には施工不良だけとは言えないかもしれませんね。
33: 31 
[2007-06-28 11:26:00]
>>21
ご丁寧な返信、追加説明に感謝いたします。
34: 不動産購入勉強中さん 
[2007-07-11 18:20:00]
鴻池組は大手に入り、しっかりした建物を造るゼネコンとの話は
聴いております。
35: 鴻池組施工の物件検討中 
[2007-07-12 09:44:00]
その鴻池組がなんでアンボンド工法で施工ミスをしたのか、真相が知りたい。設計に問題ないなら施工に問題があるわけでしょう?
36: 匿名さん 
[2007-07-12 18:39:00]
完了検査を行った者の責任は?

三重県の建築主事?
37: 31 
[2007-07-12 20:06:00]
>>36 さん

完了検査(?)では、スラブの厚みもPC鋼線の位置も
確認できませんから・・・。

方法が全くないわけでは無いですが。


>>35 さん

問題は、施工誤差の出やすい工法に対して、どの程度余裕を見た
設計だったかだと思いますね。
38: 匿名はん 
[2007-07-12 21:22:00]
「ライオンズタワー表町の2階コンクリ打ち失敗」床が抜けたいう事件の、施工は確かココやったな〜

かなり工期が遅れたいう話やったけど、27階建て完成したんやろか?
39: 匿名さん 
[2007-07-16 17:21:00]
>>38
http://blog.goo.ne.jp/onoda119/d/20060618

>ここで、大ニュースを一つ。
>表町(旧三和銀行跡)に建設途中の、「ライオンズタワー表町」工事現場では工事が中断しているらしい。原因は驚くなかれ、コンクリート打設中に2階の床が落ちたそうだ。今、大京と鴻池組が壊して最初からやり直すかどうかモメてるらしいですよ。
40: 匿名はん 
[2007-07-17 00:39:00]
これはもう、さんざん揉めて工期が3ヶ月ほど遅れたそうやけど、分譲始めとったよって何とか折り合いつけたらしいな。ほとんど出来上がりかけとる。
41: 匿名さん 
[2007-07-17 12:07:00]
安いコストで建てられるゼネコンて!?、もう1つ建てまくってるあの○○○もやばいと思いますか?デベには大人気のあのゼネコン。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる