ユニーブルとかやってるけどどうなのよ。
知らない奴は無視。
お問い合わせ窓口
http://www.uniho.co.jp/office/branch.html
[スレ作成日時]2005-05-01 21:19:00
\専門家に相談できる/
株式会社ユニホー口コミ掲示板・評判
575:
通りすがりの元社員
[2018-06-24 21:55:56]
|
580:
匿名さん
[2018-11-02 21:04:00]
なんなんだこの会社は?
賃貸しているマンションの玄関ドアが開かず東京支店に電話したら、「普通開きますよね〜。カギをかけたり開けたり、色んなこと何度かトライしてみたらどうですか〜?」と超適当な対応。何回もやってて開かないから電話してるんだ、上席に電話をかわれ、と口調を荒げながら話すと、「みんな帰って、私だけしかいないんです」と、対応する気もない返事。さすがにキレて、今すぐ担当に電話して家に向かわせろ、と伝えた。数分後、担当らしき人から電話があり、マンションに来てもらうも、挨拶も自己紹介もなし。サラリーマンとしてどうなっているのか?結果、業者の手伝いもありドアは開いたが、何かが挟まっていたわけでもなく原因不明。原因不明だとしたら、普通、後日もう1度訪問して原因究明したりしないか? 決して安くない賃料払って借りてる客をなんだと思ってるんだこの会社は。 |
581:
通りがかりさん
[2018-11-12 12:45:33]
[No.576~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害 ・個人を特定した中傷 ・スレッドの趣旨に反する投稿 |
582:
管理担当
[2018-11-13 11:06:37]
管理担当です。
当サイトでは、個人を特定した誹謗中傷は削除させていただいております。 住宅に関するマイナスの情報、ネガティブな情報などにつきましては、 住宅の購入検討にあたって大変重要なものであると考えており、すべて掲載させていただいておりますが 事実であるそれらの情報を含む投稿を掲載される方の中には、 販売妨害や、関連業者、購入検討者への嫌がらせを目的として 投稿を行われている方が、一部にいらっしゃることも事実としてございます。 当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的であると判断できる それらの書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。 当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上で ご投稿いただけますようお願い申し上げます。 なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■削除されやすい投稿 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ・FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? ・FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました ・FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました ・FAQ批判的な意見を書いたら削除されました ■投稿の健全化に向けてのお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
583:
通りがかりさん
[2018-11-13 17:22:43]
管理会社の社員の質の良し悪しも、その会社のお世話になろうか否かの判断材料になるんじゃないの?
そういった観点から、どの社員からどのような対応をされた、等といった情報も重要でしょ? なに?この内向きな基準。 |
584:
検討板ユーザーさん
[2018-11-13 22:46:04]
|
585:
検討板ユーザーさん
[2018-11-13 22:48:52]
|
586:
通りがかりさん
[2018-11-16 11:08:11]
|
587:
通りがかりさん
[2018-11-16 23:04:02]
名古屋の天白営業所の対応は最悪でした。
言葉遣いもなってないし挙げ句の果てには嫌味まで言われる始末。 もう二度とここの管理してる物件には住みたくないです。 転居する際にお世話になった不動産仲介会社の担当の人曰く、ユニホーは仲介会社からも相当嫌われてるみたいでユニホーの管理してる物件はお客さんにあまり勧めないとも言ってました、空き部屋も相当多いみたいです。 |
588:
通りがかりさん
[2018-11-17 17:43:32]
|
|
589:
通りがかりさん
[2018-11-18 22:55:32]
俺は仲介屋だけど本社管理部には悪い印象ないかな。
確かに天白営業所は最低だけどw |
590:
通りがかりさん
[2018-11-19 10:23:39]
|
591:
名無しさん
[2018-11-24 10:09:48]
一年も前から雨が降る度に部屋の梁から雨が漏れてきてます。
本社管理部にも一年前に言って修繕してもらったんですが治ってません。この一年雨の度に部屋は水浸しです。 ユニホーはこんな管理会社です。 |
592:
デベにお勤めさん
[2018-11-24 13:45:47]
ため口営業やめろ! 関西の現場や
|
593:
通りがかりさん
[2018-11-26 02:13:36]
|
594:
入居済みユーザーさん
[2018-11-28 14:18:00]
入居後数ヶ月で煙感知器が何度も誤作動を起こしたので電話したところ、近くを回っていたという方がすぐに来てくれて、持ち帰り確認し連絡しますと、煙感知器を持って帰った。
そこから連絡を待つこと半年… よくここまで待ったと自分でも思いながら連絡すると、その次の日に新しい煙感知器を持ってきた。 あの半年、何してたんだろう… まだあります。 脱衣所の窓の取っ手(くるくるまわすタイプ)が古くて、回すと空回りして外れてしまい窓の開け閉めにかなり支障が。 電話するとユニホーの人が2人来た。 そのうち1人は新入社員ぽくて先輩から指導を受けながら、取っ手の写真を撮ったりした帰った。 その後数ヶ月経過、音沙汰なし。 再度こちらから電話すると修理業者から見に行きますと電話あり。 数ヶ月も前に写真撮って帰ったはずなんですけどアレどうなってるんですかね?との問いには、それは知らない、とのこと。 その後来たのは若い女性で、再び写真を撮って帰った。ふ、ふりだし? そのあと数週間して電話があり、変えの取っ手を持ってきて、取り付けて帰った。 過去の書き込みを見て、頷くことばかり。会社が家賃負担してくれてるから住んでいるけどそうじゃなければ絶対次はユニホー管理には住みたくない。 今現在トイレの換気扇がすごい音しているけど電話するのも気が重くなる。 |
602:
匿名さん
[2019-02-18 01:10:27]
賃貸マンションに住んでいます。RC構造で、しっかりした造りだと思って入居したのですが、天井や壁に防音材が入っていないのか、上の階の住人の声や隣の住人の声が聞こえまくりです。くしゃみや笑い声、話し声が聞こえます。最悪です。引っ越します。
|
609:
周辺住民さん
[2019-08-01 01:31:02]
しまった
こちらの掲示板見てから物件決めればよかったです。入居日当日から嫌な思いばかりです。 ユニホー管理物件はもう二度と住まないしこれから転勤等で愛知に来る人たちにもすすめません。 |
614:
通りがかりさん
[2019-08-22 17:50:51]
[No.595~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿 ・削除されたレスへの返信 ・削除に関する話題 |
615:
評判気になるさん
[2019-09-20 22:24:13]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここって舎監が営業時間外の電話対応するから、話し中以外は繋がるよ。