デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「--【清算・倒産情報】--」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. --【清算・倒産情報】--
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2010-04-21 22:57:50
 

住宅産業全体に対して、不信が広がっています。
この業界には、危なくなると会社をたたんで、頃合いを見て新たな名前で出直す会社があるように聞きます。
広告や官報を確認するのは、個人には無理です。
清算・破産等の情報がありましたら、連絡を入れて下さい。
なお、根拠のない情報は、風評害をもたらす怖れがありますので慎重にお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-12-29 19:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

--【清算・倒産情報】--

161: 購入検討中さん 
[2008-08-29 00:01:00]
>政府は何か打つ手はないのか?

福田総理に何を期待する?

でも、こんなに倒産が続くと、恐くてマンション買えないよ。
本当は欲しいんだけど。

同じ考えの人も多いだろうから、マンションが売れなくて、また倒産するという
スパイラルに陥るかも!
162: 購入検討中さん 
[2008-08-29 00:08:00]
>不動産&建設関連の株を誰も保有する人がいなくなる。

今日の株式の掲示板…
ものすごい売り煽り。
明日にでも、ほとんどの不動産&建設関連が倒産しそうな書き込みの嵐。

 投資を悪い事とは思わないけど、マンションを購入したい人には迷惑な話です。
163: 匿名さん 
[2008-08-29 00:19:00]
供給過剰だからです
164: 匿名さん 
[2008-08-29 00:28:00]
>生コン業界を守るため
>不動産業界にツケが回りそうです

六会コンクリートの大臣認定 疑問・質問ホットライン
http://www.con-pro.net/qanda/viewmsg.cgi?id=23141&mp=on
165: 匿名さん 
[2008-08-29 08:16:00]
今は不動産関係でも。最終的には金融機関までアボンするのに。
166: 購入検討中さん 
[2008-08-29 09:33:00]
とにかく業者が多すぎる。

人口減少+単身世帯増加してるのに、住宅なんか余るに決まってる。

本来ならバブル崩壊後に淘汰されるべき業者が淘汰されず温存されてきた。
もっと言えば高度経済成長終わった後でも淘汰されるべきだった。

それを日本列島改造で土建王国になり、バブルでハコモノ乱立。

あげくゼネコンの債権放棄と銀行への税金投入。

いままでのツケが全部これからかかってくる。
167: 購入検討中さん 
[2008-08-29 09:47:00]
不動産不振が地銀直撃 業績下方修正相次ぐ 融資減少、倒産 連鎖の懸念

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000010-fsi-bus_all
168: 匿名さん 
[2008-08-29 14:39:00]
株式会社都市デザインシステム
民事再生法の適用を申請
負債203億7500万円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2746.html
TDB企業コード:984561211

「東京」 (株)都市デザインシステム(資本金21億2987万5000円、東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-12、代表梶原文生氏ほか1名、従業員186名)は、8月29日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。

 申請代理人は菊地裕太郎弁護士(東京都中央区日本橋本町3-2-13、電話03-5204-6701)ほか8名。監督委員には吉岡桂輔弁護士(東京都港区虎ノ門1-1-10、電話03-3519-4100)が選任されている。

 当社は、1992年(平成4年)6月に設立。
マンション・住宅の購入希望者などで組合を組織し、土地の取得から住宅建設工事の発注までを一括して行う、コーポラティブハウスのコーディネート事業で営業基盤を確立した。
その後、企業の社員寮などを老人ホームへ改修転用するコンバージョン事業や、老朽化した建物をハード面だけでなくソフト面も含めて再生を図るリノベーション事業など不動産企画開発コンサルティング活動で事業領域を拡大。
リノベーション事業で手がけたホテル「CLASKA」(東京都目黒区)は、デザイン性の高いホテルとして話題となるなど実績を上げ、2006年3月期には年収入高約58億3100万円を計上していた。
2005年からはM&Aによりリゾート事業、2007年3月期からはホテル開発事業に進出、連結子会社15社を抱えるまでにグループを拡大し、年収入高は2007年3月期約119億6700万円、2008年3月期約160億2800万円と急伸していた。

 こうしたなか、金融機関による不動産業界向け融資の審査厳格化の流れが顕著となり新たな資金調達が困難となるなかで、
当社においても関連会社株式や不動産の売却などを行いリストラを進めていたものの、事態の打開は図れず、運転資金に支障が生じたことで、今回の措置となった。

 負債は約203億7500万円。
169: デベにお勤めさん 
[2008-08-29 14:41:00]
都市デザインシステムが逝った。
リクルートコスモスから派生した会社が逝ったのは
ゼファーに続いて2社目。
同じく派生した
ゴールドクレストと
フージャースコーポレーションは
どうなる・・・?
170: 匿名さん 
[2008-08-29 15:08:00]
あぁ〜あ
まだまだ恐怖の連鎖倒産が続きそうだな。

経営者の舵取りうんぬんではどうしようもなくなってきましたね。

しかし、融資を絞る金融機関はいずれ自分の首を絞めることになるのに
また血税投入を期待しているのかな〜

新規雇用を増やす前にやることがあるだろうに。
171: 匿名さん 
[2008-08-29 15:41:00]
ほんとうにヤバそうな会社は
社員募集がストップしてる
気がする・・・・・
募集中なとこは大丈夫??
172: 匿名さん 
[2008-08-29 16:09:00]
>>169
フージャもクレストも上場企業じゃん・・・
財閥系逝ったら大バブルおきそう。
不動産業は来年の決算が山場だろうな・・・
173: 匿名さん 
[2008-08-29 16:10:00]
逆にヤバそうな所に限って募集してるよ。
社員が居つかないとか、求人で誘って個人に買わすとか
174: 匿名さん 
[2008-08-29 16:13:00]
新興企業から財閥へ
地方から都心へ
不動産建築から銀行へ

流れはこう

バブル崩壊時のような財政余力はあるのか
夕張のように自治体ですら支えられない

外需も不調
内需はずっと不調
175: 匿名さん 
[2008-08-29 16:24:00]
国も銀行の金利下げるとかなにかの策を講じてくれないと今以上にばたばた逝っちゃうよ。
個人も買い控え様子見に徹してるからね。
176: 匿名さん 
[2008-08-29 16:32:00]
金利なんてこの10年、ほとんどゼロ
下げようがない。
むしろ物価上昇で上げたがってる。
政府も財政再建で消費税上げたがってる。

そして、買い控えではなく、買えない状態。
給与は下がり、未婚が増え子供が減った状態で
マイホームを欲しがる層は減ってる。
ボリュームゾーンの団塊ジュニアももうほとんど買った。
この人たちだってその後ローンを払えるか未知数
サブプライムローンではないがかなり無理に金貸ししてる。
177: 匿名さん 
[2008-08-29 16:32:00]
でもさー中小デベがこれだけ逝ってるんだ、財閥系だってかなりヤバイと思うぞ。
財閥は人件費、経費が半端ないだろ。

自分が契約してるマンション実際どれだけの人が無事入居までいけるか。
手付け放棄する人けっこういるんだろうな。
178: 匿名さん 
[2008-08-29 16:55:00]
>>176
これ以上金利上がったら手付け放棄しようかしらん
179: 匿名さん 
[2008-08-29 17:04:00]
16:45 89210 シーズクリエ 平成21年3月期第1四半期報告書提出遅延及び当社株式の監理銘柄(確認中)への指定に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120080829030714.pdf
180: 匿名さん 
[2008-08-29 17:09:00]
不動産不況直撃…中堅「ダイア建設」株価10円の不安

http://www.zakzak.co.jp/top/200808/t2008082929_all.html
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる