日神不動産またはパレステージのマンションについてご存知の方お願いします。物件はローカルな横須賀の久里浜海岸を検討していますが、田舎なので、本物件についての詳細は期待していません。日神不動産、日神管理またはパレステージのマンションについて好評・批評どちらでも教えて頂ければ有難いです。
お問い合わせ窓口
http://www.nisshinfudosan.co.jp/customer/
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8881.html
[スレ作成日時]2004-02-20 11:31:00
日神不動産株式会社口コミ掲示板・評判
256:
匿名さん
[2019-03-31 22:31:56]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
257:
購入経験者さん
[2020-03-06 00:24:17]
お断り出来ないせいで強引に勧誘され、家のドアをガンガン殴りつけてくる営業マンのせいで大迷惑しました。
お断り入れようとクレーム言いに行ったら9時間拘束で説得されるわで人生を無駄にしました。私はもう人生で失敗した組ですが、他の皆さんはこうならないように気を付けてください。 担当営業は全く信頼出来ないけど、上司の方が多少まともに話を出来るのでその方しかコンタクトを取ろうと思いません。 |
258:
匿名さん
[2020-03-06 00:42:16]
ここの物件のチラシが投函されていて、モデルルーム来場でQUOカードプレゼントなんてあったからとりあえず行ってみたんだけど、帰ってきて気がついたらクオカードもらってなかった。チラシを再確認したら受付に渡したときにすり替えたのかプレゼントの記載がなかった。最初からプレゼントとするつもりなかったんだろうな。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
259:
通りがかりさん
[2020-03-06 13:10:10]
東京の同じメーカーの物件に住んでいます。管理会社はかなりいい加減で変更になりました。
建物自体も造りは安普請だと思います。私はオススメはしません。 |
260:
通りがかりさん
[2020-04-07 10:52:54]
コロナ騒動で、自宅で仕事の方がふえ、自粛要請で外出がままならないことは皆同じだと思います。
日神不動産のデュオステージ工事がうるさすぎ、日々入れ代わり知らない現場の方の人の出会入りも多くコロナ対策不明ですし、声も大きく 工事の騒動は一日中で在宅で仕事要請の今騒音で集中できないため、コロナがおさまるまで工事中止を検討できないか、ゼネコンさんに相談しましたが 日神不動産から納期を強くいわれいると。直接、日神不動産へ問い合わせました。 日神不動産は、基本工事はとめず、健康より納期第一だそうです。 そんな会社の、現況検討なく、電話してもどうやら上司にも申し立てできないような会社の物件です。物件自体、たくさんの方の出入りあり、コロナ菌どーなんですかね。 |
261:
匿名さん
[2020-05-04 19:05:54]
日神デュオの分譲賃貸に引越しました!横の住人の音は聞こえませんが、上階の物音はそこそこ響きますね。アパートに住んでたので、マシに感じますが…。子供がいないタイプのマンションだからよかった。配慮できない、足音がうるさい人、うるさいペットが上にいたらと思うとゾッとします。管理人さんは感じのいい方で、苦情の張り紙も何枚かしっかりされていました。管理は管理人次第なのかもしれませんね。
|
262:
ご近所さん
[2020-05-22 13:27:29]
近所に工事中のパレステージ物件とモデルルームがあるのですが
夜8時頃まで大通りの交差点に張り付いて、信号待ちの通行人に 「モデルルームを見に行きませんか」と勧誘してる人間が複数いました 私も混雑を避けて夜間の買い物に出た際に声掛けされ 物件を確かめたので間違いありません しかも緊急事態宣言が発令された後もです マスクもしないで勧誘(接近して声掛け)してる人間も何人かいて この会社の危機管理意識に大きな疑問を持ってしまいました 緊急事態宣言が解除されても適切な距離をとり、マスク着用で 勧誘をしていただきたいものです |
264:
匿名さん
[2020-08-30 15:42:13]
ここの物件のチラシがポストに入っていて、見学でクオカードプレゼントってあったからとりあえず見に行ったけど何ももらえず。帰ってからチラシを確認したら、受付で提示したときにすり替えたのかプレゼントの記載がないものに。最初からプレゼントするつもりなかったんだろうね。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
265:
マンション検討中さん
[2020-09-13 08:08:55]
悪い口コミしかなくて引きますね。
上階からの騒音問題など複数の書き込みがありますが、それらのマンションは二重床と二重天井構造なのに、といった話なのでしょうか。 騒音問題は構造とセットで書いて頂けるとわかりやすいです。 |
266:
匿名さん
[2020-09-15 21:07:54]
余程立地条件の良い物件でもない限り、わざわざこの会社の物件を選ぶ理由に乏しいのが現実では?マンションの仕様的にも、デべのブランド的にも。だから、いきおい売り込みも強引にならざるを得ない。
|
|
267:
匿名さん
[2020-09-17 09:02:59]
この会社の物件に少し興味を持ったからと、生半可な気持ちで資料請求しないで下さい。資料請求して個人情報を教えたら最後、しつこく電話をかけてこられたり、突然自宅を訪問されたりしてしまいますよ。MRなどで営業と直に対面しようものなら、「買う」と言うまで引き下がりません。そのような体質の会社だと知らずに、資料請求などして個人情報を教えてしまうのは、とても危険ですよ。
|
268:
匿名さん
[2020-11-03 02:11:39]
とにかく電話がしつこい。
もう電話するなと約束させても、一か月後には電話してくる。 担当が変わったからと言い訳してきたが、名前聞いたら同じ奴だった。 客をなめ腐ってる。 |
269:
通りがかりさん
[2020-12-13 01:04:52]
上も横の住人も響くとわかっていて物音たてるからタチ悪い。上の風呂場の音がよく響く…。賃貸で住んでいますが、もう二度と集合住宅に住みたくないと思わせてくれる物件です。
|
270:
マンション検討中さん
[2021-01-25 23:33:05]
ここの営業さんは、当たり外れがあるようですね。
以前日神不動産の物件に賃貸で住んでいた際、ご縁があった営業の方から条件に合う物件の案内の連絡がきてモデルルームにお邪魔しました。 私の担当の方はかなり踏み込んだ質問にも誠実に答えていたださいました。 しかし、隣のテーブルで他の営業さんが若い女性に押し売りしており。 テレビショッピングかと思うほど、一方的にペラペラとしゃべるしゃべる。正直、私は苦手なタイプの営業さんでした。 聞き耳をたてると、あと一部屋しか残っていない、私が検討している間取りの話をしていました。 部屋が埋まってしまう焦りから気持ちが傾いていた私に「大きな買い物になるので、納得してから契約したほうがいいですよ。一度お家に帰ってから冷静になって、考えてみてください。物件はご縁ですから、埋まってしまっても他の物件のご紹介も可能ですし、ご相談にも乗ります。」 と、言ってくださり一気に冷静になりました。 (憶測ですが、本社勤務の方と横浜支店の方とでかなり営業さんの性質が違う?) 数日後、お問い合わせをしたら気になっていた部屋は埋まっておりましたが、ご縁がなかったと素直に納得できました。 日神さんでいい物件があれば、あの営業さんから購入したいと思いました。 |
271:
周辺住民さん
[2021-03-02 21:02:28]
2000年付近のパレステージ物件が売りに出ており購入検討していましたが、この掲示板を見て辞めました。
駅に近くて個人的にも立地が良く、広さもあるのに・・騒音が酷いとなると無理です。 さっきストリートビューで外観を見たらバルコニーに布団や毛布が大量に干されておりかなりみっともなかったです。団地状態なのかなぁ。惜しい。 |
273:
通りがかりさん
[2021-03-12 12:19:08]
[No.272と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
274:
マンション掲示板さん
[2021-05-25 17:02:43]
営業マンの説明がいい加減で、信頼がおけないです。
ローンも勝手に金融機関を選ばれ(もちろん、金融機関の説明はなし) 複数申し込みをさせられましたが、全ての結果報告もなし。 最初にスケジュールをすごい確認したのですが 曖昧な説明で、高額な負債を負うのに、 時間がないから、この金融機関で締結してくれと言い出すしまつ。 自身で動いて最適な金融機関でローンを組むようにしていますが 契約してから入居するまで、すごく不快な思いをします。 引っ越しも、(引き渡し後いつでも大丈夫です。)という説明でしたが、 実際は引っ越し日調整の連絡が後日きたり。。。 ひたすら不信感しかなく、こうなると数字になれば あとはどうでもいいという会社のスタンスなんだろうなと思いました。 (多くの不動産会社はそうなのでしょうが) 二度とこの会社には関わりたくないと思いました。 |
275:
匿名さん
[2021-09-16 17:08:47]
日神のマンションに住んでいます。
上の階が木造なんじゃないかという位夜中の音がうるさく、近隣トラブルに悩まされています。 管理会社である日神財管に連絡しましたが、 うちは建物を管理してる所です! 近隣トラブルは当人同士で解決してくださいと言われました。 上司の方にも代わって頂き話しましたが同じ意見で聞く耳を持ってもらえず、、 どなたか知恵を貸して頂けませんか? |
276:
匿名さん
[2022-03-07 19:45:53]
ポスティングでアンケートに回答したらクオカードプレゼントってあったけど、アンケート内容はマンション経営につながるもの。携帯電話番号が必須ってなってたから迂闊に回答すると電話攻撃かな。
|
277:
マンション検討中さん
[2022-03-10 23:08:21]
赤塚に出来たみたいですが評判どうなんだろう?
|