日神不動産またはパレステージのマンションについてご存知の方お願いします。物件はローカルな横須賀の久里浜海岸を検討していますが、田舎なので、本物件についての詳細は期待していません。日神不動産、日神管理またはパレステージのマンションについて好評・批評どちらでも教えて頂ければ有難いです。
お問い合わせ窓口
http://www.nisshinfudosan.co.jp/customer/
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8881.html
[スレ作成日時]2004-02-20 11:31:00
日神不動産株式会社口コミ掲示板・評判
2:
匿名さん
[2004-02-27 21:50:00]
|
3:
匿名さん
[2004-02-29 04:11:00]
|
4:
匿名さん
[2005-01-02 02:02:00]
中落合のデュオステージですが、入居後1年になります。
マンション裏に立派なごみ置き場がありますが、 入居以来ごみ置き場にカギがかかっており使用させてもらえません。 |
5:
匿名さん
[2005-01-03 09:25:00]
近くに建てている最中の物件がありますが、半年余りで内覧会。速さにびっくり。
|
6:
匿名さん
[2005-04-03 23:18:00]
気のせいか、幹線道路沿いとか線路近くの物件が多いような気がする。
|
7:
丹
[2005-04-15 12:43:00]
私はパレステージに住んで4年余りになりますが、一応満足しています。引っ越して新しく買った箪笥を家具業者が運び入れ設置してくれた際に、「よくできたマンションですね。家具を据えたときにこれほどしっかり垂直になるのは民間業者のマンションなどではめずらしいですよ」って言われました。
|
8:
引越し大好き
[2005-04-23 01:34:00]
以前、日神不動産が管理している物件に住んでました。深夜しかも連日、階下の住人がホームシアターで異常に音を出していたので、翌朝管理会社にいったところ「マンションというのは周囲の騒音は仕方のないことです!」と開き直りとも受け取れる発言をしました。仲介してくれると思ったのですが、期待ハズレでした。管理という名のつく会社にふさわしくありません。
|
9:
匿名さん
[2005-04-28 19:27:00]
築10年ほどのところを賃貸で借りています。
先日脱衣所の上にある換気扇?があまり動いている感じがしなかったので ダクトを開けてみたらすごい埃が・・・(' ◇ ';) (持ち主さんは家を空けることが多かったとの事で、換気扇、つかってなかったのかな?) これのせいかとも思ったのですが、自分では手に負えない状態。 管理人さんにせめて施工時のダクトの会社の連絡先でも教えて もらえないかと思ったのですが「私に言われても困ります」的な回答。 教えてもらえないのは購入者ではないから?などと邪推してみたり。 (んな訳ないよねぇ・・・?) 管理人さん自体はとても人当たりが良くていい人なのですが・・・ |
10:
匿名
[2005-05-06 22:32:00]
業界人から一言申し上げます。管理人さんにそこまでお願いするのは無理です。直接管理会社に問い合わせたほうが早いと思います。管理人さんが賃貸者と購入者を区別することは通常ありえません。
|
11:
匿名さん
[2005-05-09 12:49:00]
10さん
ありがとうございます。なるほど。管理会社ですか・・・盲点でした。 でも、一言「管理会社に問い合わせてください」と言ってもらえたら良かったのにな、 というのは、やはり無理なこと・・・かな? |
|
12:
匿名です
[2005-05-10 21:38:00]
今回パレステージを購入予定です。色々意見があって参考にさせていただきました。
ところで私もお尋ねしたいのですが、マンションにはつきものの上下左右からの生活音は パレステージの場合どのくらい聞こえているでしょうか? よろしければぜひご意見をお聞かせ願えたらと思います。 よろしくお願いします。 |
13:
次郎
[2005-05-14 01:32:00]
最近の名の通ったデベならば住設やプランの差はあると思いますが、遮音性能とか施工レベルは同じだと思います。
左右からの音はほとんど問題ないと考えられますが、上下の音は生活内容(小さいお子さんがいるとか)により、問題になることは多いです。 |
14:
匿名です
[2005-05-15 22:27:00]
12の匿名です。13:次郎さん、ご意見ありがとうございました。
レスが遅くなり申し訳ありません。 やっぱり上下の生活音は仕方ないですよね。 あとはご近所付き合いを円満にして、お互いの音をあまり気にしないですむような 関係になれるよう、努力しようと思います。 |
15:
管理会社社員
[2005-06-01 22:52:00]
他の分譲マンション管理会社の者です。9さんのような問題は、専有室内の清掃の件なので、ダクトの施工会社を教えてあげても役に
立たないでしょう。気になるようであれば、仲介の不動産会社等を通じて、オーナーさんにクリーニングの費用を負担 してもらえないかきいてみるのもいいでしょう。 もしオーナーが負担しないようであれば、自分でダスキン等に頼むようになります。 施工会社は、掃除は有償でもやらないでしょう。 |
16:
匿名さん
[2005-06-25 16:07:00]
age
|
17:
9
[2005-07-01 13:29:00]
書込みをしようと久しぶりに開いたら、新しい書込みが・・・
15さんご意見ありがとうございます。 ダクトについては初めての事で、専門業者でなくてはいけないだろうという 思い込みで、こうなりました。 ダスキンでもダクトの清掃してくれるんですか・・・知りませんでした。 結局、仲介の不動産会社に問い合わせまして、 仲介業者→(結局)管理人→管理会社→施工会社で取付メーカーがわかり、 修理の方が先日みえました。 しかし、「10年前の商品なので、取り外して交換しか・・・」 との言葉にこちらも「・・・」でした。 オーナーさんもそんなお金の掛かる事はしたくないでしょうし・・・ とりあえず、家族のものが手の届く範囲を埃塗れになりながら掃除し、 気持ち・・・(ホントに気持ち)風が強くなったようなきがします。 ところで、日神の物件にお住まいの方に質問です。 換気扇(風呂場と脱衣所)の風ってどんな感じですか? 最近の設備では風呂場は風の強弱の設定もできるみたいですが、 うちには無く、掃除後は風呂場は換気口用のシートがかろうじて吸い付く位。 脱衣所はティッシュもくっつかないくらいです。 やっぱりこれって埃のせいではなく、経年劣化で壊れてるのでしょうか??? ご意見お願いします。 |
18:
住居中
[2005-07-02 16:04:00]
いくつかのマンションに住んできましたが、日神管理はその中でも群を抜く程の最悪さです。
上の住人が大通りのトラック等の交通音にも負けない大音量の音楽を毎晩出し、振動と共に迷惑してます。 契約書の違反事項を平気で行い、他住人に迷惑を掛けてる住人が何人かいますが、そんな苦情に真剣に耳を傾けようとしないのが日神グループです。 だから部屋の回転が早いです。半年もしくはそれ以下で泣き寝入りして出ていく人が多い。 律儀な人ほど、住みづらいですね。 分譲賃貸の部屋の場合、オーナーは資産運用のために購入してるから住人の苦情なんて真面目に聞かない。組合総会も適当&嘘の報告ばかり。 マンションの造りも見た目に騙されちゃいけないと思いました。雨の日、エントランスの壁や床に雨漏れのようなシミが出来てます。 築半年後からそんな状態です。音楽の騒音にイライラして、たまたま手元にあった2リットルのペットボトルを壁に向かって投げたら壁に穴が空きました。 すごくチャチな造りに驚きました。 |
19:
匿名さん
[2005-07-04 14:33:00]
どこですかそれ?
|
20:
匿名さん
[2005-07-09 22:57:00]
パレステージを日医神和の時代に購入しました。当然管理は日神管理でしたが、管理費が馬鹿高く(ほとんどの業務を外注していたり、敷地内の自動販売機の収益をピンはねしていたり)、当然管理会社変更(東急コミュニティー)しました。物件も違法建築スレスレで転売できません。いまや東証1部上場企業ですが、絶対お勧めしません。
|
21:
17
[2005-07-12 09:39:00]
換気扇の件で何度か書込みしてました。その後の報告です。
先日、なんとオーナーさんが換気扇の交換の手配をしてくれて 新しいのが付きました!!以前に比べて吸い込みも強くなりました。 ありがとー!オーナーさん!!・・・って日神の板ですよね。はい。 えー・・・管理人さんには実は大変お世話になっていたんです。 換気扇交換については、管理人さんからもオーナーさんへ口添えを してくれていたそうで・・・管理人さんも、本来の業務から外れて いたでしょうに、嬉しいけど、申し訳ない気持ちもあります。 |
管理については、まだ住み始めて短いのでなんともいえませんが
消防点検や機械式駐車場の点検等、ちゃんと行われていますし、
管理人さんもきちんと仕事をしてくださる方がきていますよ。
マンション自体も、「これはひどい!!」というような作りをしている所は
特にないので、今のところかなり快適に生活できていますよ。