話題に事欠かないデベです。個別の物件については、物件板でどうぞ。
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47597/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
[スレ作成日時]2009-02-06 10:23:00
大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判
768:
匿名さん
[2011-03-02 23:49:26]
|
770:
匿名
[2011-03-08 23:15:39]
オープンエアーバルコニーは重宝してるから、どんな高いマンションよりベストだな!
|
771:
匿名
[2011-03-09 19:18:08]
がんばれ日綜。
若い営業さんでしたがよく頑張ってくれてました。 |
772:
匿名さん
[2011-03-19 11:43:00]
日綜さん本社は免震ではなかったですか?
|
774:
匿名さん
[2011-03-21 13:12:20]
|
775:
匿名
[2011-03-22 01:26:47]
|
776:
匿名さん
[2011-03-28 00:06:53]
オープンエアリビングバルコニー。
4mだからこそご契約ご決断戴けていると言えます。 金額は全体的な仕様の違いもあるため一概には比較できませんが少なくともバルコニーがなければ会社は存続できない状態だと思います。 |
777:
匿名さん
[2011-03-29 14:15:59]
オープンエアリビングやバルコニーは、他社にないオンリーワンの構造やデザインで広々としてますから、お陰様で見学に来たみんなが羨ましがって帰って行きますよ♪
|
778:
物件比較中さん
[2011-03-30 19:59:20]
営業マンさん、お疲れさま。
確かに、オープンエアリビングバルコニーは良いが、 景色の抜けが良く無いとイマイチ。 久里浜海岸の物件は、海にリビングが繫がる感じが 良かった。 庇がながく、日照が悪いのも、否定はしない。 |
779:
匿名
[2011-04-07 01:13:49]
十分明るいですよ。今日のように暖かい日はリビングと一体で広々です。折れ戸なので開放感たっぷり。
|
|
780:
匿名さん
[2011-04-07 11:09:32]
|
781:
匿名
[2011-04-07 12:07:24]
バルコニーから隣の室内が見えませんか?
隣のバルコニーから室内を見られませんか? バルコニーよりも専有面積を増やして欲しい。 |
782:
匿名さん
[2011-04-07 17:42:39]
室内は見えるはずがありません。
レースも付けない方が居るなら見えるでしょうが。 まあ兎に角なにわともあれ羨ましがられているのは事実ですから仕方がありません。 |
783:
匿名
[2011-04-07 18:30:20]
アパートの延長上のような、ありふれたダサダサデザインのマンションでないのがいいわね。
|
784:
匿名
[2011-04-07 19:26:35]
やっぱりあのヨーロッパ調のお城の様なデザインがいいわね。
他の追随を許さない日本綜合地所。 |
785:
匿名さん
[2011-04-07 20:07:52]
そうそう、斬新で革新的なデザインが安マンションに見えない高級感を醸し出しています。
|
786:
匿名
[2011-04-08 00:39:37]
781さん
バルコニーは容積外です。専有面積を目一杯使って、さらにバルコニーがあります。つまり他のデベでは作れない広さなんですよ。 あのバルコニーが専有面積になったら止めますよきっと。 |
787:
匿名
[2011-04-08 00:43:40]
うん、一目惚れするようなデザインが優れています。
|
788:
匿名
[2011-04-08 00:54:58]
うんうん、同意。
最近のマンションはみんな同じに見えますからね。 ここのデザインはGOODです。 |
789:
匿名さん
[2011-04-08 08:54:22]
私も此処のマンションのデザインは、どこにもある変わり映えしないマンションより惚れ惚れしますね♪
|
今年中に更生期間が終わる目処を立てようとスポンサーと経営陣も
色々考えていると人づてに最近聞きました。
事実かどうかは判りませんが。