デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-18 10:40:56
 削除依頼 投稿する

1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48100/

[スレ作成日時]2005-12-06 09:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判

283: 匿名さん 
[2006-04-22 22:14:00]
>281
大和団地はマンションと宅地造成が2本柱。
マンションのブランドネームは“ネオ”
下の日経の記事でも読んでみてよ。

http://www.nikkei-ad.com/techo/2001/08/topics09.html
284: 匿名さん 
[2006-04-22 22:17:00]
しかしネオとは凄いネーミングだね。

大和ハウスは“ミゼットハウス”がルーツ。
3時間で出来る家って凄いと思わないかい。
285: 匿名さん 
[2006-04-22 23:51:00]
>外見も内装も素敵じゃないけど、安定感のあるあの造りは「ただ者」ではなかった

まったく同感です。
私は首都圏でみてますが、マンションで、耐震基準が「2」なんてのは
ダイワだけでした。
外壁や戸境壁、スラブ厚も、Dグランセは三大財閥系をしのいでます。
デザインについてはいろいろ言われますが、
キッチンやお風呂を大きめにとるなど、ハウスメーカーならではの気配りで
個性を出していると思います。
エントランスの豪華さなどがないから、見栄ははれませんかねぇ・・(笑)。
でも居室重視なので、長く住むにはいいと思いますよ。
286: 匿名さん 
[2006-04-22 23:54:00]
>>282
なんせ耐震等級2が基本ですからねぇ。
287: 匿名さん 
[2006-04-23 16:47:00]
タワーは違うけど。
でも、タワーって倒れないよね。
288: 匿名さん 
[2006-04-23 20:12:00]
現在のところ、タワーで耐震等級2は在り得ません(柔構造ですから)
でも、超高層の安全性は皮肉にも阪神淡路大震災で実証されましたから。
289: 匿名さん 
[2006-04-24 02:16:00]
耐震等級2はデザイナー泣かせだとか・・・
それでも頑なにダイワは貫くから、最近はデザインも良くなってると思う。
290: 匿名さん 
[2006-04-24 08:59:00]
市内にダイワハウスのマンションが建つのですが、HPを見ると
販売予定/平成18年5月中旬予定
入居(引渡し)予定/ 平成18年9月下旬予定と
異常に販売期間が短いのですが、普通なのでしょうか?
291: 匿名さん 
[2006-04-24 10:00:00]
>290
何処の市内?
292: 匿名さん 
[2006-04-24 11:03:00]
293: 匿名さん 
[2006-04-24 11:09:00]
>>290

その物件は、わりに小規模(戸数が少ない)のはないですか?
最近は、あまり早々とMRを作るのではなく、
完成後、現地を見てもらうことも前提に、
現地に棟内モデルルームを作り、販売期間を短くするデベも
いますよ。
比較的小規模な物件で行われる営業方法です。
まあ、早い話がコスト削減ですね。
財閥系の住友なんかもよくやっていますよ。
あまり大規模な物件でそれをやると、
建物完成後、たくさんの人がくることになり
収拾がつかなくなる危険性もありますが、
小規模物件なら、売る戸数が限られている分、
訪問する人も少ないわけで、
完成後の現物売りをにらんでも特に
消費者にデメリットはありませんから。
むしろ、早々と青田買いしなくてよいので、
消費者にとっても好都合かもしれませんね。
294: 匿名さん 
[2006-04-24 16:03:00]
さっきダイワのHP見てきました。

最近の東京の物件なんかほとんど発売開始後
4ヶ月以内で竣工・引渡しのスケジュールだね。
僕も2年くらい前に発売になった都内のダイワ物件に
住んでるけどあの頃は発売開始後6が月から9ヶ月で
引渡しだった気がするけど。。。

例の構造計算書問題の以降、販売スタイルが変わったのかな。
295: 匿名さん 
[2006-04-24 21:47:00]
コスト削減出来るところはやらないと、他で手抜きできなくなって、
売り上げに響くからではないかしら?
棟内の方が音の響き方とかもわかるし、いいことじゃないかと。
今までのやり方が、無駄無駄のオンパレードだったのかも。
資源も無駄にせずにいいことだ。

296: 匿名さん 
[2006-04-24 22:11:00]
私もそう思います。
こうした売り方は今後増えていくと思います。
買い手の心得としては・・・
眺望、角部屋にしたい、安い部屋を早めに押さえたい、
などのこだわりがある場合は早めに青田買いする。
(条件的にいい部屋は完成後まで残っていません)

自分で現物を見てから決めたい場合は、
完成直後に早めに契約。

間取りや階数、眺望にこだわりがなく、車も不要なら、いっそ売れ残りを狙う。
値引きが期待できたり、家具つきにしてもらえたりといったメリットもあります。

まぁ、どちらにせよ、条件のいい部屋やリーズナブルな部屋は早めに売れてしまうでしょう。
297: 匿名さん 
[2006-05-04 20:00:00]
新耐震法が出たとして、現状のダイワのマンションとどのくらいの差がつくんでしょうか・・。
現時点で他の所と比較して、とても優秀だと思うのですが、それでも購入を待った方がいいのかな・・。
298: 匿名さん 
[2006-06-12 02:43:00]
耐震等級2を取得している物件はジワジワと上昇気味。
299: 匿名さん 
[2006-06-14 22:31:00]
荻窪の物件、どうなんでしょう。
線路がかなり近そうです。

でも場所がいいなぁ〜。
300: 匿名さん 
[2006-06-29 02:43:00]
確かに線路は近いし、そのわりには駅から遠いですよね。
ダイワってわりと、こういう、エリア最高でも実際の立地イマイチが多いのですが、
物件そのものは、財閥系デベと比較してもよかったですよ。
それに、荻窪って場所は最高じゃないですか。
まだ世田谷ほど高くないけど、閑静な住宅地と楽しい店がたくさんある
よい場所だと思います。
301: 匿名さん 
[2006-06-29 21:02:00]
荻窪物件を見に行った者ですが、あれはちょっと苦しいですね〜。

建物自体はさすがダイワハウスって感じですが、1〜3Fあたりまでもろ高架直撃です。
確か3F辺りが電車の中の人とお見合いだったかな?しかも3mくらいしか離れてません。
4F以上でしたらお見合いは避けられますが、1〜2F買おうなんて思う人いるんでしょうか…。
日当たりなんてまるで期待できないです。朝から電気必要なんじゃないかなと思いました。

ということは、いくら自分が4F以上を買って高架抜けをしたところで
他が売れないのであれば管理費等窮地に陥るんじゃないかと思いました。。。
もともと小規模物件のなのに。

間取りもシングルDINKS向けなので、賃貸されることが多そうと思い
見送りました。

建物自体は、良いと思ったんですが、安いのには理由がありますね。。


302: 匿名さん 
[2006-06-30 01:20:00]
そうなんですか。
それはちょっと・・・ ですね。
線路にメチャ近くても駅に至近ならわりあい需要があるんですけど、
あそこ、そんなに駅に近くないんですよね。
ま、青田買いする物件ではないかも、ですね。
興味のある方は、完成直後に実際の部屋にいって確かめてから買うといいでしょうね。
防音は案外しっかりしてるかも(でも、窓開けられないのはつらいですよね)。
せっかくの荻窪物件なのに、残念ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる