忌憚のないご意見を。
お問い合わせ窓口
https://www.anabuki.ne.jp/contact/contact.php
[スレ作成日時]2009-05-01 12:35:00
\専門家に相談できる/
穴吹興産株式会社口コミ掲示板・評判
246:
マンション検討中
[2018-05-15 20:04:51]
|
247:
マンション検討中
[2018-05-15 20:05:52]
失礼しました。
陽のあたる場所ではなく、日陰になる場所を示した資料の間違いです。 |
248:
購入者さん
[2018-05-18 18:35:23]
>>247 マンション検討中さん
消費者センターの方の話では、坂出駅周辺には当分マンションが建つ予定がないと言いつつ購入数ヶ月後に隣に穴吹のマンションが建つと連絡があったことで、本当に建つ予定がなかったのか、騙されたのかを訴えるより 隣にマンションが建つことで暗くなるので、日照権で訴える方が分があるとおっしゃっていました。 |
249:
名無しさん
[2018-05-24 17:11:42]
スマート購入10カ月
上階の歩く音が気になって仕方ない! 後、アドバイスとして営業マンはレベル低すぎ。。 |
250:
購入者さん
[2018-05-27 21:51:31]
>>249 名無しさん
確かに、レベル低すぎ。購入する部屋の方角、確認してもチンプンカンプン・間違えるし、部屋の間取りを選べれるのに説明なし。質問したら、その場しのぎの適当な答え方をしたので、会社にかけて確認したら、やっぱりデタラメでした。 |
251:
匿名さん
[2018-05-31 20:24:43]
気がついたのが、アルファスマート受け渡し日から半年後ですが、ベランダに通っている配水管の留め具が、サビサビで汚ならしくなっています。
これって、普通なんでしょうか? 外から見えるし悲しいです。 ![]() ![]() |
252:
マンション検討中
[2018-05-31 22:38:00]
まずは管理会社を通じて穴吹興産に見に来てもらって下さい。
さすがに半年で経年劣化とは言われないでしょうし、通常使用でサビが出るのはおかしい気がします。 あなたに責任がなければ、2年間は無料で対応してくれるはずです。 |
253:
評判気になるさん
[2018-06-01 23:18:35]
|
254:
匿名さん
[2018-06-05 11:28:26]
>>249
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62691/ の930のような感じですか? あなぶき = 穴吹 = サーパス系だから、構造が似てるのでしょうね。 |
255:
匿名さん
[2018-06-06 16:11:01]
お詳しいですね。
|
|
256:
口コミ知りたいさん
[2018-06-08 03:11:08]
アルファスマートのインターネット回線のアルファBBの評判を知りたくて書き込ませて頂きました。
皆さんの使い勝手的には如何でしょうか? |
257:
マンション検討中さん
[2018-06-14 17:32:42]
岡山県のアルファスマート購入検討中です。
営業の方は若手で凄く親切でしたが 防音に関しては、鉄筋コンクリだから ほぼ聞こえないと言われたけど レビュー見たら心配になってきた(汗 信じちゃいけないですかね? グレードアップしたら聞こえなく なりますか?(´・ω・`) |
258:
マンション検討中さん
[2018-06-14 21:59:35]
|
259:
マンション検討中さん
[2018-06-14 22:04:38]
>>256 口コミ知りたいさん
普通です。 ベストエフォートなのでゴールデンタイムは速度が遅くなります。 今測定したとこら上りも下りも23Mbpsでした。一応一番離れた場所からです。 ただ、入居当初はルーターは下駄箱の中のしまわれております。 常に戸が閉まっているので不利になります。 なのでうちはリビングの壁に直接固定して剥き出しの状態にしております。 |
260:
マンション検討中さん
[2018-06-14 22:11:14]
>>257 マンション検討中さん
上からの振動による音はどうにもなりませんよ。必ずあります。 それに床構造のグレードアップはできません。 ただそれでもスマートはおすすめできません。 ステイツ以上をおすすめします。 自分はステイツ住みですが、スマート住みの方のおっしゃる騒音、たとえば食洗機の音なんか聞こえてきたことありません。 また、隣からの音はほとんどが窓から入ります。 おすすめは内窓を設置することです。 防音効果、冷暖房効率アップと一石二鳥です。 今のところ隣の方の気配を感じるのは、バルコニーに出た時ぐらいですね。 |
261:
匿名さん
[2018-06-19 21:29:37]
誠意は感じられないと言っていいだろう。早く大手に追いつこうと焦っている印象がする。日照図は説明会で要求
してから後日初めて持ってくる。つまりは要求しないと知らん顔ということだ。騒音規制法は守ってないケースが多い。もちろん建設敷地内に騒音計は設置していないし、以上、首都圏よりかなり遅れているのが現実だ。 |
262:
マンション検討中
[2018-06-21 21:03:59]
安いしね…
うちの場合は日照図はすぐ見せてくれましたけどね |
263:
通りがかりさん
[2018-06-21 22:11:27]
googleのスピードテストで、計測しました。
37.2Maps 199.4Mdpa でした。速いのか分かりません。 |
264:
マンション検討中
[2018-06-22 22:37:21]
>>263 通りがかりさん
ゴールデンタイムでそれならかなり早いですよ。 通常の使用なら5Mbps出ていれば不満なく使用できます。 うちは一時、1やら2Mbpsになることがあったので速度改善工事を依頼しました。 若干早くなったのかな、ぐらいにはなりました。 |
265:
匿名さん
[2018-07-15 22:43:48]
先月上層部の騒音について相談をしていました、
この間、自宅にお伺いしたいと来ましたが、来た人がヨボヨボのじいさんにびっくりした、 この人大丈夫かなと思ったら、案の定10分前に言っていたことをすっかり 忘れる人でした、もう最悪。 社内で十数人に穴吹のマンションは「どうですか?」ってよく聞かれるんですが、 はっきり言って、今の状態では、自分からは「おすすめできます」とは言えなかったです。 今現在も騒音に悩まされています。全然改善されていません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
日照権とか諸々の法をクリアして建てていると思っていたんですが違うんですかね?
マンション購入する際に見せてもらった資料の中に、マンションの見取り図に日が当たる場所を示した資料があったので、色々な規則の中で建てられているのだと知ったんですが…