デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ナイスのマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ナイスのマンションってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-17 09:46:54
 削除依頼 投稿する

ナイスのマンションってどうでしょう?
あまり噂を聞かないから、よく分からないので御存知でしたら教えてください。

お問い合わせ窓口
http://www.nice.co.jp/contact/

[スレ作成日時]2005-03-22 14:40:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ナイス株式会社口コミ掲示板・評判

23: 匿名さん 
[2006-03-27 00:40:00]
ナイスグランソレイユ武蔵小杉も、高かったみたいね。
ほとんど駅前だもんね。
24: 匿名さん 
[2006-04-05 08:08:00]
ナイスの物件は風呂場の床が30cmくらい高くなっていたりと、肝心なところで手抜きしているのでいやですね。いまどき床暖房が標準ではついてないし、高級とは言いがたいです。
25: 匿名さん 
[2006-04-05 22:56:00]
「30cmも高い」
?!
階段じゃん。数字間違えてない?30mmでしょ?

「床暖房が標準でついてない」
亀有スイートとかついてないね。私はついてる物件かいましたけど。

高級ではないというのは当たってるかな。

26: 匿名さん 
[2006-04-06 23:20:00]
>>25 計ったわけじゃないので正確ではありませんが、明らかに25〜30cmは高いです。
よいマンションは水周りのあるところはスラブを下げていますから、床はフラットになります。
しかしナイスのはスラブがフラットなので、水周り(風呂場、洗濯機置き場)の床が高く、非常に使いにくいものでした。
ちなみに、そこは同じ時期に同じH工の施工でY楽土地のマンションがとなりに建ちましたが、
Y楽土地の方は水周りの床もフラットで、床暖房も完備でした。
まさにデベの差といえるのでは?
27: 匿名さん 
[2006-04-07 16:43:00]
>>26
今いち、状態が理解できていないのですが、
通常では脱衣所と風呂場の間はリビングなどのようにフラットになっておらず、
ドア下部に5cmほどの壁部分が存在していると思うのですが、
この部分はどのような状態なのでしょうか。
もしかして風呂場床が30cm高くなっているのに合わせて35cmくらいまたぐのですか?

また洗濯機置き場も高いとの事ですが、洗濯機が25〜30cm位の台に載っている状態になる、
ということでしょうか?これも凄い状態ですね...

ちなみにウチが契約したナイスの物件は、リビング〜廊下〜脱衣所〜風呂場床とも
すべてフラット(同じ高さ)です(脱衣所と風呂場へは上記の壁がありますが)。
床暖房とディスポーザーもついてますが、内装他はやはり「高級」というよりは、
「お手軽」という感じですね。
28: 27 
[2006-04-07 16:44:00]
上記、「(脱衣所と風呂場へは上記の壁がありますが)」は
「(脱衣所と風呂場の間には上記の壁がありますが)」に訂正します。
29: 匿名さん 
[2006-04-07 22:24:00]
>>27
確かに理解しにくいかもしれませんが、スラブが平らだと水周り部分の床が上がってこうなってしまうんですよ。
風呂場ドアの下に壁部分はなかったので、35cmにはなりませんけど、風呂場へ入るのに高めの階段を1段上る感じでした。また洗濯機が25〜30cm位の台に乗っている状態なので、中を覗くのも一苦労です。
ナイスの物件がすべてそうとは思いませんが、少なくとも私が見たそこの物件はこのとおりでした。
30: 匿名さん 
[2006-04-07 23:44:00]
それ、欠陥マンションだね。
31: 匿名さん 
[2006-04-08 01:35:00]
欠陥じゃないでしょ?
モデルルームでは、そうなってなかった場合、サギだと思うけど。
そんな設計する人いるかな〜。
32: 匿名さん 
[2006-04-08 01:40:00]
設計図がはじめから30cmでなかったなら。欠陥だね。設計管理ミス。
33: 匿名さん 
[2006-04-08 01:50:00]
本当なの?
本当だったら、ナイスも文句言えないでしょうから物件名書いてよ。
そうじゃない場合、ここの管理人さん情報提供おしまないし、やばいよ。
34: 匿名さん 
[2006-04-08 10:01:00]
スラブが平らな方が簡単に安く作れるから、そうするんじゃないかな?
ナイスのマンションはエントランス周りをレンガ風タイル張りにしたりして、
一見豪華主義(笑)なんだよね。
35: 匿名さん 
[2006-04-08 15:36:00]
物件名書いてくださーい!
ナイス契約したばかりですが、モデルルームでは問題なかったのに、
完成物件でそんなことになったどうしよう!?と怖くなりました。
ちなみに床暖房もついてない物件です、他のにはついてるのに、なぜ?

36: 匿名さん 
[2006-04-08 15:44:00]
30cmとかいている奴はアラシだよ。相手にしないほうがいい。
37: 匿名さん 
[2006-04-08 17:23:00]
アラシじゃないと思うよ。
私もナイスのモデルルームでそういう段差を見たことがある。
でも、モデルルームが問題なければ大丈夫でしょう。
38: 匿名さん 
[2006-04-08 19:56:00]
小さい4LDKが多いのもナイスの特徴かな・・
39: 匿名さん 
[2006-04-08 21:08:00]
モデルルームで30cm?
40: 匿名さん 
[2006-04-08 21:26:00]
>38
あなたの主張はわかりましたから、もうでてこなくていいですよ。
41: 匿名さん 
[2006-04-08 23:18:00]
狭くても部屋数が多い方がいいな。
男性のあこがれである、自分の書斎というものがもてるもの。
42: 匿名さん 
[2006-04-10 02:00:00]
さすがに70平米で4LDKとかは無茶だと思うけど、
ナイスの間数を多くする方針ってのは個人的に好き。
41さんが言うような書斎というニーズもあるだろうし、
LDKが無闇に広い物件ってのは庶民にとって現実的
じゃないような気がします。
43: 匿名さん 
[2006-04-13 00:34:00]
30cmはありえんよ。うちの団地は、フラットのスラブに風呂場だけ10cm程度かさ上げして、
風呂場とトイレが作られている。配管の分かさあげするとしてもそんなもんだよ。
44: 匿名さん 
[2006-04-13 21:46:00]
配管を入れるだけなら10cmで入るでしょうけど、通常は湯船の底を床面よりも下に埋め込むので、30cm近くかさ上げしないと入らないのではないですか?
45: 匿名さん 
[2006-04-14 00:46:00]
湯船のために、床をあげなくてもいいと思いますが、
46: 匿名さん 
[2006-04-14 09:02:00]
階高によって変わると思いますが。
47: 匿名さん 
[2006-04-15 07:30:00]
>>45
床の上に置くような湯船だと、縁が高くなってかなり入りにくくなりますよ。
昔はそういうのも見ましたが、今ではほとんど見かけません。
まあ、フラットスラブにしたのは、スケルトンインフィルを狙ってのことかもしれませんが、水周りの床だけ上げるというのはだめですね。
十分な階高を確保して、すべての床を上げないとフラットフロアになりません。
48: 匿名さん 
[2006-04-21 00:32:00]
ナイスの等価交換マンションはぜったい買っちゃダメ!
49: 匿名さん 
[2006-04-21 01:01:00]
どいうときに、そういう物件の紹介されんの?
中古の買い替えで、中古を買いにナイスの営業所に行ったとき?
50: 匿名さん 
[2006-04-21 05:04:00]
51: 匿名さん 
[2006-04-22 20:23:00]
>>48 何があったのですか?買っちゃったんですが・・・
52: 48 
[2006-04-22 23:21:00]
中古で買ったため、チェックしきれず、「等価交換マンションに有りがちな問題」のオンパレードですよ。ナイスコミュニティと地権者の癒着を断ち切るために管理会社は変えたけど、地権者の既得権は崩せず、独裁政権化で暮らしてる気分です。ナイスとナイスコミュニティの知らぬ存ぜずの態度、意図的かどうか資料の所在の不明っぷりにはあきれました。
53: 匿名さん 
[2006-04-23 00:38:00]
地権者の既得権って何か影響受けるのですか?
地権者も、もはや区分所有者の一人であって権利は同じなのでは?
54: 匿名さん 
[2006-04-23 00:38:00]
たとえば、駐車場は地権者が優先とか?
55: 匿名さん 
[2006-04-23 00:39:00]
そういう優先権って、住民の反対票で2/3か、3/4で覆すことができて、
逆に元の地権者に不利な条件だったりするものですが。。。
56: 匿名さん 
[2006-04-23 01:19:00]
複数の地権者が結託しているので、議決が必要なものは何ひとつ変えられないのですよ。管理会社は「癒着など無い」なら賛成ですよね?と詰め寄られて替える事に賛成しました。駐車場は無償、しかも貸し出して賃料とってます。
57: 匿名さん 
[2006-04-23 01:55:00]
おかしいなぁ、元の地権者とはいえ、今は区分所有者で駐車場に対する所有権がないという
点では同じじゃないのですか?
もしも、その点が一般の購入者と違って「元の地権者には駐車場に所有権がある」というなら
話は別ですが。
58: 匿名さん 
[2006-04-23 08:23:00]
元の地権者に所有権があるのであれば、この面積は、共有部分の面積には組み入れられていないの
でしょうか?であれば、文句は言えないのかと…。共有部分の専用使用権があり、それが無償とい
うのであっても、納得できないですね。税金を皆で負担していて、その資産を利用して得たお金は
個人のもの…。どう考えてもおかしい?
59: 匿名さん 
[2006-04-23 17:09:00]
そういう、納得できない、おかしい事が、最初に地権者とナイスの間で約束され、管理規約にうまいこと盛り込まれ、変更は効かない状態、なのです。過去にはそういう事もあった、ということで、等価交換マンション、特にナイスのは気を付けて!会社の体質はなかなか変わりませんから。
60: 匿名さん 
[2006-04-23 17:29:00]
等価交換って、地主を説得する手段の一つだから
ナイスに限った話ではないでしょう。
61: 匿名さん 
[2006-04-26 19:19:00]
確かに等価交換はどこでもある話だから、もういいでしょ。
それ以外に良いこと悪いこと何かない?
62: 匿名さん 
[2006-04-29 16:29:00]
59>>
 話が見えないんですけど、具体的に説明していただけません?
 管理規約にうまいことくみ込まれてって、どういう事をどういう風に?
63: 匿名さん 
[2006-05-22 02:07:00]
ちょっと古い話題(24あたり)ですが、風呂の段差についてです。
ナイスのマンションに住んでいるので、計ってみました。洗面所の床面を基準にすると浴室の段差+200mm、湯船のヘリの高さ+650mm(浴室床+450mm)、湯船底+150mm、洗濯パンの高さ+150mmでした。
このマンションは直床式なので、浴室部分のみスラブを低く仕上げることはできないようです。
また、ユニットバスの機種を選べばもうすこし、段差を小さくする機種があるようです。
スラブを調整できるのは床を浮かせて貼る二重床式の場合だそうです。
直床:単価安い、配管改造に不適、室内高さ高い
二重床:単価高い、配管改造に適、室内高は低い(同じ階高の場合)
階上下の騒音は、大差ないようであり、一長一短といったところでしょうか。
ちなみに、この掲示板を見るまで洗濯パンを含めて、段差に何の疑問もなく、家族も全く不便なく使っていますが、バリアフリーのニーズのある方は、このへんを物件選定対象としてはいかがでしょうか。
まあ、私は手の届く平均的なマンションを購入しており、この範囲においては,ナイス及び系列管理会社は十分満足していることを伝えておきます。


64: 匿名さん 
[2006-05-31 12:11:00]
提携銀行以外の場合に、「つなぎ融資」を必ず使う必要がある物件が実在します。
金銭的にも事務手続的にも非常にやっかいです。
購入予定の方はよく検討された方が良いでしょう。
65: 匿名さん 
[2006-06-01 23:16:00]
というか、提携銀行でも金融公庫やフラット35使うとつなぎが発生するデベです。
物件が気に入りすでに売買契約済みでこれから金消契約ですが数十万のつなぎ融資を
提携銀行利用なのに支払うとおもうと納得がいかない部分もあります。
購入される方はそのあたりを十分検討してください。
後は実際に私のような状況の方も多数おりますのでこういった企業体質は改善させていかなければ
ならないと感じています。せっかくいい物件を作ってもこれじゃ台無しでもったいないと
感じています。
66: 匿名さん 
[2006-06-02 00:22:00]
私も契約者です。契約後につなぎ融資が必要だと知りました。
普通ほとんどのデベでは提携はもちろん提携外でもつなぎ融資は必要ないのに。。。
当然ナイスも必要ないものと思っていました。
物件自体はとても気に入っているので、その点だけが残念です。
契約してしまうとやはり立場は弱いものです。
これからナイスの物件の購入を考えている方はよく確認した方がいいと思います。
そして契約前に強く訴えた方がいいと思います。
67: 匿名さん 
[2006-06-02 12:31:00]
公的融資はつなぎがどうしてもかかってしまいます。提携外なら同時実行できればかからずにすみます。これはナイスだけの話ではないと思いますが、同時でできるかどうかを確認したらわかります。大きなデベほど物件数が多くて、同時をやりたがらない又はやることが能力(人数)的にできない場合も有りますので、そこを確認してみて下さい。
68: 匿名さん 
[2006-06-02 12:57:00]
つなぎ融資はデベの問題じゃないのでは?
69: 匿名さん 
[2006-06-02 12:59:00]
>67
どこの金融機関に相談しても、つなぎを使うのは非常に珍しいとのことでしたが。

公的融資の場合で実行日が同じ日だったとしても、ナイスの場合はつなぎが必要になります。
提携外の銀行の場合は有無を言わさず必要になります。
70: 匿名さん 
[2006-06-02 13:01:00]
>68
金融機関に相談したら、必ず「どのデベロッパーですか?」と聞かれましたよ。
71: 匿名さん 
[2006-06-02 16:29:00]
>69
公的融資の場合で実行日が同じ日・・・?
引渡し前に住民票を異動するってことですか???
まー出来ちゃうにしても、良くないことですよね。。。
それ以外につなぎを使わない方法があるのなら教えて下さい。
72: 匿名さん 
[2006-06-02 21:46:00]
>68さん
・つなぎ融資はデベが登記を融資前に通常数日間〜数週間先行してくれればいいだけの話。
・銀行は融資条件が抵当権設定をしなければ担保確保が出来ない(法的に)なので登記はやむをえない

というわけで、デベがどれだけ消費者のためにリスクを負うか。だと思うのですが・・・。
そのリスクといっても、原価の土地代・建設材料費・建設人件費をデベが投資し
その投資した代金+利益+営業経費・管理・間接費・宣伝広告費の回収が
数日〜数週間遅くなるのでそこに発生する建設費などの投資分の金利がリスクと
いうのが現実だと思います。まぁデベにとっては大きな金額なのかもしれないけれど
それで評判が落ちて今後の販売がやりにくくなるよりは安いと思ういます。
また、代金が回収できないという最悪のリスクもありますが、それは融資銀行が破綻した場合だと
思うんですよね。
ですので、提携銀行の公庫融資や融資がきちんとできる銀行ならつなぎ融資しなくても
いいのではないかな。
ナイスは銀行すら信用していないのでしょうか?
でもそうだとしたら提携銀行の存在ってどういう意味、金融公庫すら信用できないのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる