よいなと思った物件があるのですが,売主の「ハウジング大興」を知りません。
都内で,ロセッタ,コニファコートというシリーズのマンションを売ってる練馬の不動産会社なのですが,
評判を教えてください。
[スレ作成日時]2005-03-16 13:04:00
株式会社大興ネクスタ口コミ掲示板・評判
21:
匿名さん
[2005-12-15 13:23:00]
|
22:
匿名さん
[2005-12-15 14:01:00]
しかし昨日の証人喚問の姉歯氏の発言では、「構造計算書を見れば名前は書いてあるのでわかる」ということでしたが…
|
26:
24
[2005-12-15 20:38:00]
>25
では、該当部分です。編集、打ち間違えはありません。 ------------------- 以下、 東京新聞 12月15日付け(11版)23面 抜粋 ------------------- 住民らの話によると、事件が表面化した直後、イーホームズが建築確認したことを知った住民が 建築主のハウジング大興に問い合わせたところ、「姉歯氏とは関係ない」と断言されたという。 ある主婦は「関係ないと聞き、ほっとしていたのに。入居して数カ月、だまされた思い。 会社の対応次第では退去も考える」と不信感をあらわにする。 -------------------------------------- ここまで -------------------------------------- 東京新聞さん、勝手に引用すみません。 (無断引用で削除されてしまった場合は内容だけで再度書き込みます。) ロセット喜多見の件についての記事です。 この後、社員が説明と謝罪のため一軒一軒回ったそうです。 来週にも住民説明会を開き、今後の方針を示す予定とのこと。 明日は我が身とならなければ良いが・・・・と思ってます。 いくらどんな検査をしてくれようと信頼できないし、物件価値が下がった気がして・・・・。 くやしい思いです。 |
33:
匿名さん
[2005-12-16 09:23:00]
|
35:
匿名
[2005-12-17 15:40:00]
今日の新聞に耐震強度偽装が発覚した都内のマンションとホテルの一覧が載っていたけど、
ハウジング大興だけ今後の対応予定が補強工事になってた。 【不適切な投稿がございましたので一部を削除いたしました 管理人】 |
37:
匿名さん
[2005-12-18 10:45:00]
ハウジング大興のホームページでは、これらの件に何も触れていないようですが。 |
38:
匿名
[2005-12-18 10:56:00]
ホテルもほとんどが解体のようですよ。まあ、当然ですね、お客さんの命を預かるわけですからね。
その意味ではマンションデベも同じだと思います。ハウジング大興の姿勢が問われますね。 |
39:
匿名
[2005-12-18 10:57:00]
耐震性には問題なく、補強で済むという専門の見解なのでその対応は妥当じゃないのかなあ。
|
調べました。最初の段階ではわからないんですよ。なぜなら、直接発注した設計会社しか
レポートには出てこないからなんです。ですから、直で頼んだ設計事務所をまず調べ、その段階では
わからない。その後、その下請けを掘り下げて調べていかないとわからないのです。私の会社も
何回もそのような調査をして、最終的には関係がない事がわかりました。ただ、検査機関はイーホームズが主流で、
何物件も頼んでいました。