外断熱マンションってどうですか?
冬、気温が下がらないと言いますが、夏は逆に熱がこもって暑くなったりしませんか?
また、デベの康和地所の評判ってどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2005-01-19 01:07:00
注文住宅のオンライン相談
康和地所の外断熱マンションってどうですか?
231:
華源
[2009-03-25 10:29:00]
今一度復活を願っています。
|
232:
地元不動産業者さん
[2009-03-25 15:04:00]
>231さん
あっ・・・また自画自賛ですね。おほほ。 |
233:
関係者一同
[2009-03-26 08:54:00]
ムリムリ(>_<)…だって全盛期のメンバーもうほとんどいないもん(:_;)
|
235:
元社員さん
[2009-03-30 16:14:00]
そうなの?なんか超あたまくるんだけど(-_-#)。結局N目のやりたい放題に社員は振り回されたわけだね…なのにまだついていくやつのきがしれん…。まあ ろくなやついないみたいだけどね(゜▽゜)
|
239:
元関係者
[2009-04-02 05:40:00]
ほんと。またいつか…なんて集まるわけねぇし…。あほか…って感じ。それまで何してろっての?ちらし配ってろっつうの?あんたが配れよこれ。おれホントにバイトしてんだぜ?えっ?かせいで金返せ。
てなかんじだよな。 |
241:
専門業者さん
[2009-04-02 07:21:00]
そうです。管財物件の仕事でひと儲けしようとしてるみたいですが、たとえ成功したとしても成功すればするほど、このようにうしろゆび指されます。ましてや立ち上げメンバーともなれば悪の代表ロケット団みたいなもの。程度のいい893と一緒です。まだ若いかた、早くほかに再就職されることをお勧めします。でも、それくらい気が付くと思いますが?
私は…罪のない、あの一生懸命な社員の方々の復活を心からお祈りしております。 |
242:
ビギナーさん
[2009-04-02 09:10:00]
再就職できないやつらだから、
そんな会社にいるんだろ。 |
243:
債権者さん
[2009-04-02 09:34:00]
私はK和地所の物件に関わっていた
零細企業ですが この3月末の決算を乗り切れず 会社を清算せざるを得なくなりました あれ以降、若い元社員さんたちはまめに連絡くれたり 事務所に訪れてくれていつも「申し訳ない」と言ってくれてました でも、役員・経営陣からは何の音沙汰も無く たまに裁判所から紙切れが送られてくるくらいでした 新しい会社立ち上げたんですね 寝耳に水とはこの事です もう2度と関わりたくは無いですがね |
245:
入居済み住民さん
[2009-04-02 15:51:00]
リリーベルの住人ですが
このようなコメントは事実なのでしょうか?確認の下に書き込みされているのですか? もし事実でないとしたら、みなさん心が痛みませんか? 何かとても人間としてのレベルが低い位置でのやり取りに感じられるのはわたくしだけでしょうか? 破産させたくて、破産する人などいないと思います。 ○○さんは、事実は事実として受けとめ、復活に頑張ることで債権者の方、 社員の方々へ恩返しをしようとされているのではないでしょうか? (決して綺麗ごとではなく・・・・) 言いたい事があれば直接ご本人にご連絡された方が良いと思いますし、 少なくとも一度は信頼し、ご一緒に仕事をされたのでは? 顔が見えないからと、このような書き込みはエスカレートしやすいものです。 誹謗中傷はよくないと思います。このようなコメントは、自分にはね返ってくるのではないでしょうか。 書いていて虚しくなりませんか? このご時勢いつ立場が逆転するかわかりません。いつ何時自分が、○○さんの立場に変わるかもしれません? (ありえない事かもしれませんが・・・・今一度お考えになってはいかがですか、文章というのは残りますよ) 今は人生の途中!人生未だ終わった訳ではないのですから。 迷惑をかけた人々にどこまで恩返しが出来るか、最後に人間「どう生きたか?」 今現在「最後の審判」を下すキリストは、あなたたちではないと思いますよ。 |
246:
匿名さん
[2009-04-02 17:15:00]
事実ですから心は痛みません
|
|
247:
債権者
[2009-04-02 17:48:00]
住人の方・・・・
破産企業の債権者についてご存知ですか? 美辞麗句でだまされてた社員、関係者の気持ちは? 確信犯に騙された方が悪いと? |
249:
デベにお勤めさん
[2009-04-02 19:48:00]
千〇田地所でクリスチャンと言えば
あいつだなw/////// |
250:
匿名さん
[2009-04-02 21:55:00]
身内の言い合いは別の場所で!
|
251:
住民さん
[2009-04-03 13:44:00]
あははは では○代田地所ってどうよ?でもたちあげますか…。
|
252:
私も住民さん
[2009-04-03 19:48:00]
最後の最後に、残った社員のいきばをそっちのけで、自分たちの新会社の引越準備をさっさかやってる役員たちの姿は目にあまるものがありました。確かに一度は信じた人ですが、正直、わたし馬鹿みたい…と感じました。あなたもですよ、住民さん。
そういうことはもうすこしみんなが落ち着いてからか、もう少しわからないようにやってほしかったです。 |
253:
デベにお勤めさん
[2009-04-03 20:07:00]
そうだったんですか・・・
N目社長は真面目な方だと思っていたのですが・・・ きっと、康和地所が破産清算という残念な結果になったので 新しい会社を立ち上げ、迷惑をかけた取引先や職を失った社員のために 少しでも役に立ちたいと行動されたと思っていました。 失望しました。 |
254:
サラリーマンさん
[2009-04-05 09:14:00]
先日、夏目さんを地下鉄で見かけた
スーツ着て大きなバッグ持ってたから 何が仕事してるなと思った。 だけど、ずいぶん老けこんで老人になっていました。 以上、近況報告です。 |
255:
ビギナーさん
[2009-04-05 21:38:00]
声かけなかったんですか?
|
256:
同業他社さん
[2009-04-07 07:58:00]
そりゃそうですよね(*_*)
|
257:
銀行関係者さん
[2009-04-08 19:46:00]
じゃあ、あんたが声掛けたらいいじゃん!
ふつう、がっくりしている人に声かけれないだろ。 俺ならかけれないな・・ 何と言っていいか分からんもんな・・ |
258:
元社員
[2009-04-08 21:55:00]
そうだよね。みんなが頑張ってみんながしあわせになれればそれでいいよね。同じテツは二度踏まないことだよ。
|
259:
匿名さん
[2009-04-09 14:12:00]
そうだよね今が一番悪い時期だからさ。
地道に頑張ろう。 みんな幸せになる為にも。 生きていることは素晴らしいから。 |
260:
住民さん2
[2009-04-25 11:51:00]
|
261:
匿名
[2009-05-06 18:23:00]
今でも、リリーベルは
康和地所の人達が販売しているの? |
262:
匿名さん
[2009-05-07 00:45:00]
ウチの近所のは、建築会社が販売してる、ことになってる。物件の垂れ幕以外、広告ももう入ってこないけどね。垂れ幕も色あせちゃってる。
|
263:
匿名
[2009-05-07 04:11:00]
御近所の地名を教えていただけませんか。
|
264:
マンコミュファンさん
[2009-05-09 18:36:00]
外断熱マンションは、これから大手のデベも外断熱やるらしい
セキ○イ ダイ○ハウス 三菱○所 三○不動産 などなど秋には高い値段で・・・笑 販売開始!! リリーベル西葛西 アウトレットになったので 買いかも! 笑 笑 アウトレットで外断熱は無いよね 普通のマンションもう買っちゃったからかえねぇーけど。 |
265:
新宿区
[2009-05-22 20:21:00]
またまたあ…千代田さんでしょ…
|
266:
匿名さん
[2009-05-26 14:11:00]
こんにちは。外断熱マンション検討中です。これからは外断熱マンションが流行るでしょうから買い時ですよ。
|
267:
入居済み住民さん
[2009-05-26 17:05:00]
会社がなくなっても、外断熱の先駆者だったことは、消えませんよね。
マンションも残っていることは、良いことと考えたいです。 良いものは、いつになっても良いものとして残るでしょう。 それを大手が又新たに開発して、どんどん良いものとしていくの も良いのではないでしょうか。 いつまでも誹謗中傷記事ばかり読みたくないですよね。 私達、購入、住居人もこれでうかばれます。 |
268:
入居済み住民さん
[2009-05-26 20:05:00]
康和さんが存在しなくなったことに対する不安なことは当然あります。
但し、転勤族でこれまでに戸建、マンション(すべて分譲賃貸)合わせて9軒渡り歩いてきた経験から申し上げますと、まさに快適そのものです。自宅に居る時間が最も長い家内曰く、「マンションによってこんなに変わるなんて本当にびっくり。」とのこと。 何より、お客様が驚かれます。冬でも暖房はほぼ必要ありませんから。 今冬、我が家からは毛布、ファンヒーターが無くなりました。光熱費も約3割安。 周りには売れ残りの分譲マンションがたくさんあるなかで、空きは1つ。価格は高めでしたが、販売スタッフも皆さん感じの良い方々でしたし、自分としては大満足です。 ところで、1つの空きはどうなるのかな? |
269:
匿名さん
[2009-05-27 00:42:00]
康和さんの外断熱マンション、私も欲しかった。
社員の方たちの対応は、この会社が一番よかった。 友人の住まいも、康和さんの外断熱マンションですごく快適とのこと。 は~、あと1割安かったら私も住めたのに。 康和地所が逝ってしまったのは、ものすごく残念。 |
270:
入居済み住民さん
[2009-05-27 10:27:00]
物が残っていること。
現に購入されている方々がいること。 会社がなくなっても、それだけで活かされているということは 素晴らしいことですね。 良いものは永遠です。 債権者の方々の事を考えると、寂しいことですが、 社員・社長さんは胸を張って誇れるところでょう。 もっともっと外断熱が世に浸透することを願っています。 |
271:
元デベ
[2009-05-29 07:51:00]
相変わらず元社員のにおいがしますね…入居済住民という名の元社員でなければいいですけど…ぷんぷん(笑)
|
272:
不動産
[2009-05-29 07:56:00]
過去の栄子です
|
273:
匿名さん
[2009-05-29 10:41:00]
|
274:
匿名さん
[2009-05-29 14:09:00]
それいっちゃだめ(>_<)! 掘ごたつでしょ?(^^)
|
275:
匿名さん
[2009-05-29 15:54:00]
夏目さんを地下鉄の駅で見かけましたよ。元気そうでしたね。販社かなんかしているのでしょうか?
|
276:
匿名さん
[2009-05-29 21:19:00]
元社員じゃなくて、アウトレットマンションの販売員臭がするような。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25064/res/31-40 このスレッドの34あたりから、すげー臭い。 しかし外断熱****ぶりはすごいけど、ハイサッシュやワイドスパンと開口部が多いのに、外断熱なんて意味ないよなあ。外断熱は寒冷地でこそ有効でしょ。 |
277:
匿名さん
[2009-05-29 23:20:00]
|
278:
元社員
[2009-05-29 23:44:00]
そうなんです 企業は儲けてこそ社会貢献なんです。そこを履き違えないようにねみなさん。
|
279:
親と同居中さん
[2009-05-31 05:08:00]
そう、販社かなんかやってるんです。というかやろうとしているというか。だって稼がないと・・・。でもね、残ってないんですよ。メンバーが。あれじゃまた・・・×××。
|
280:
入居済み住民さん
[2009-06-01 15:19:00]
NO279の方
随分、お詳しい様子ですが??? このご時世、 人のことをとやかく言っている場合ですか?? 余裕がおありのようで、何をされている方なのでしょうか?? 教えてほしいものですね?? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報