会社の同僚がセレッソコートの購入を考えていますが、どんなマンションですか。
5年前私は実家の近くでセレッソコートの新築販売があって、検討したのでが、
あまり気が乗らなくて、断念しました。
今、さくら不動産は市内でもよく見かけてますが、安いのに売れ残りが多いと聞いてます。
購入または検討された方の意見を聞きたいので、お願いします。
[スレ作成日時]2006-04-15 23:22:00
株式会社さくら不動産口コミ掲示板・評判
347:
匿名さん
[2012-02-07 21:50:32]
事業実態が無いんでないの?収益でも持ってない限り飯の種が。
|
384:
管理担当
[2012-02-21 20:47:47]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、 関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。 レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、 何卒ご了承いただけますようお願いいたします。 また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。 なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ■削除されやすい投稿 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2 ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5 ■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6 ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7 ■投稿の健全化に向けてのお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
387:
匿名さん
[2012-03-14 12:52:29]
この会社のサイト、本当に休眠していますね。顧客あっての会社と言うことですかね。
|
388:
匿名さん
[2012-04-28 19:10:49]
社長名で検索しても、ろくにヒットしない。まともに活動している企業なら、あり得ないわなあ。。
|
394:
ビギナーさん
[2012-05-09 17:09:40]
活動はしてるのでしょうか?
黒子で活動中? 自社分譲はもう無理っぽいですね。 |
398:
サラリーマンさん
[2012-07-24 19:14:45]
別会社立ち上げて、避難したようです。
|
399:
匿名さん
[2012-08-08 16:09:42]
>別会社立ち上げて、避難したようです。
どういうこと? もうアフターなんかやる気ナッシング? まぁ、あの薬物中毒っぽい社員を雇ってるようじゃダメだわな。 |
400:
匿名さん
[2012-09-01 12:47:43]
避難ですか? 負債はどうするんですかねえ、あると思いますけど。
|
402:
匿名さん
[2012-10-02 13:30:20]
ついにサイトもなくなった。逃げ出したか?
|
403:
OLさん
[2012-10-08 10:08:39]
本当に無くなってますね!
続きは、日本レジ〇ン〇ャルで会いましょう! |
|
404:
匿名さん
[2012-10-08 15:15:55]
もうこことここの経営者の名前を聞くことはないんだろうなあ。
|
406:
匿名さん
[2012-10-09 11:32:02]
普通だったら、経営者の名前がWebで出てこないなんてありえない。逃げ回っているのか?
|
407:
契約済みさん
[2012-10-11 17:50:18]
今後苦情等は、日本レジデンシャルに言えばいいのでしょうか?
|
408:
匿名さん
[2012-10-14 09:27:18]
日本レジデンシャルが、セレッソコートを大量に保有しているということですか。どういう意味かしら?
|
409:
匿名さん
[2012-10-18 18:01:36]
さくらが、日本レジデンシャルに名前を変えただけでしょう。
|
411:
匿名さん
[2012-10-20 08:22:35]
日本レジデンシャルの代表者は、大京時代にさくら不動産の経営者の部下ではなかったですか? 名前に少し憶えがあります。
さくらの負債は、どうなったんですかね。 |
412:
匿名さん
[2012-10-21 13:41:18]
お詳しいですね!
前社長が名前を表に出すのを嫌がったんじゃないですかね? きっと後ろで糸を引いていますよ!あの人は・・・! |
413:
匿名さん
[2012-10-21 17:34:06]
たしか、レジデンシャルの代表者は、大京時代にさくらの前経営者が売り込んだマンションを、部下として契約を実際にしに行っていたと記憶しています。
|
414:
匿名さん
[2012-10-22 11:51:45]
そうですね、さくらを潰して隠れたとしたら、もう表向きの名前は出せないでしょうから。
アフターサービスはどうなるかと、所有者たちは心配しているでしょう。責任はあると思いますが。 |
415:
銀行関係者さん
[2012-11-11 13:40:44]
銀行の名前をぱちったり、今回は投資会社の名前のパクリですか?
どっかの政党と全く一緒ですな!! |