大手の末席、建築専業、
かつては施工部門を持つ設計事務所といわれた設計力
デミング賞受賞の品質管理、
東京タワーに東京ドーム、梅田スカイビルなどランドマーク建物も多数つくる施工技術。
この会社に未来はあるか?
お問い合わせ窓口
https://www.takenaka.co.jp/j_contact/anfrage/
[スレ作成日時]2005-12-10 06:51:00
株式会社竹中工務店口コミ掲示板・評判
221:
匿名さん
[2006-03-05 13:35:00]
|
||
222:
匿名さん
[2006-03-05 13:42:00]
>221
同じ竹中施工のシティタワー西梅田に較べるとかなり安いぞ。 http://www.tower177.com/top.html ローレルタワー サンクタス梅田(これも竹中施工)と較べるとほぼ同等だが。 http://www.next-umeda.com/plan.shtml ちなみに両タワーとも免震です。 |
||
223:
匿名さん
[2006-03-05 13:45:00]
関西地方で施工される竹中のタワーって免震がほとんどですね。
関東地方ではまだ免震は極稀だと思うのですが、やはり阪神淡路大震災の経験が効いているんでしょうね。 |
||
224:
匿名さん
[2006-03-09 10:58:00]
yahoo不動産で竹中の免震タワーを検索してみたら、大阪市内だけで6〜7軒建ててるね。
やっぱり阪神大震災が効いてるんだと感じたよ。 関東のほうではまだ免震タワーはマイナーの部類なんだろうね。 |
||
225:
匿名さん
[2006-03-12 20:01:00]
191。あなたはど素人です。大京は建設会社ではないのです。
あなたは関東の方かわかりませんが、大体東京でヒューザーみたいな会社は あなたみたいな人が良いお客さんなですよ。 もっとしっかりしなさい。 |
||
226:
匿名さん
[2006-03-12 22:35:00]
ちょっと、ここのスレを見ていたら、堀江のタワーマンションを書いているじゃないですか。
私はこの物件の南向きを契約したものです。 確かに、堀江にしたら非常にお買い得のある物件です。 堀江の学校区は上町台地エリアと比べても同等くらいだし、ファミリーにとってはお買い得ですし、 また、ビジネスマンにとっては仕事は御堂筋、四ツ橋筋、堺筋エリアですし、海外出張には非常に 便利がよいのでとても信じられないでしょう。 私も販売の方に聞いたのですが、もともと土地は江戸時代は金沢藩の所有で、明治には大阪で初めての 発電所で、その後は古い赤レンガのロマンチックな建物で、ずっと、関西電力が所有していたそうです。 関西電力はこの場所にオール電化マンションを建設を条件に、土地を安く提供したのでしょう。 長い目でみれば、このマンションは広告として利用できるのではないでしょうか。 まあ、このマンションを購入した人は安いと言うけれど、最低手付けはちゃんと2割は入れていますし、 堅実な職業の人しか抽選は参加できません。 私も契約会で契約書の土地・建物の値段を見たのですが、建物価格はやはり竹中なので高かったけれど、 土地は地価の2割くらい安いかなあ。 ちなみにこの周辺の賃貸は非常に高いので、北向きを購入された方は投資目的で買われたかたも多くいる みたいです。 私はおそらく竹中ブランドだから、買ったのかもしれません。 |
||
227:
匿名さん
[2006-03-12 23:00:00]
>>226
関係者、おつかれ〜 |
||
228:
匿名さん
[2006-03-12 23:54:00]
正直、免震タワーはあまりおすすめできません・・・
超高層免震は危険極まりない!!長周期で揺れますよ〜♪ |
||
229:
匿名さん
[2006-03-13 07:18:00]
六本木ヒルズは新潟の地震の時、長周期で揺れたらしいね。
因みに54階建て。超高層は気をつけよう。 |
||
230:
匿名さん
[2006-03-15 23:20:00]
228、229、あなた方はどんなマンションでも買えないよ。
確かに免震は強風は揺れそうだけど、それがちゃんと免震機能が働いている証拠らしい。 長周期で揺れるのも機能しているじゃないの。 とにかく、免震マンションに住んでいる方が言うなら分かるけど、あなた方が言っても 意味ないじゃん。 まあ、免震構造のマンションは2割くらい高くつくし、メンテナンス費用もかかるけど、 今のところ、なんともわからないけど、、、。 でも、阪神大震災を経験している俺だったら買いたいなあ。 |
||
|
||
231:
匿名さん
[2006-03-16 07:58:00]
免震装置の維持管理は、月300円管理費に上乗せって聞いたよ。
取替えも、かなりの大地震(阪神大震災クラス)に遭わない限り大丈夫だって。 60年以上持つって言ってたよ。 |
||
232:
匿名さん
[2006-03-17 13:38:00]
免震はいいけど、高層マンションは買いたくないのが本音。
金さえ有れば低層の方がいいに決まってる。 |
||
233:
匿名さん
[2006-03-17 22:12:00]
欲を言えば低層で免震がベストですかね。
短周期地震動では、低層住宅が揺れるので、それを避けるためには免震がいい。 |
||
234:
匿名さん
[2006-03-18 00:20:00]
免震は高層マンションクラスじゃないと費用が見合わないでしょ
免震つきの高層マンションの低層階に住めばいいんじゃね? |
||
235:
匿名さん
[2006-03-18 10:35:00]
|
||
236:
匿名さん
[2006-03-18 11:14:00]
>235
大規模修繕てことは30年で交換ということですか? えー、全然言ってることが違うなぁ。 うちは60年以上持ちますと説明受けたけどなぁ。 大勢の前で自信たっぷり言ってたんだけどな。 資料ももらいました。そう書いてあります。 もしかして騙されてる? |
||
237:
匿名さん
[2006-03-18 11:39:00]
物件によって持ちが違うのかね??
|
||
238:
匿名さん
[2006-03-18 12:07:00]
235 その物件教えてください
|
||
239:
匿名さん
[2006-03-18 23:43:00]
ちなみに六本木ヒルズの54階は、免震じゃなくて制震。
http://www.kajima.co.jp/tech/seishin_menshin/jisseki/bt-semi.html参照 レジデンスc43階が免震、レジデンスd18階が、制震。 http://www.shimz.co.jp/sakuhin/syugoujutaku/200309roppongi.html参照 制震と免震では揺れ方も違います。 |
||
240:
匿名さん
[2006-03-20 01:12:00]
>230さん
超高層免震が危険って言ってるのはこういうことなんです。 アスペクト比が高くなるにつれて、免震装置に引き抜きがかかってくるんですよ。 想定外の地震動(継続的な長周期地震動)が来た場合にね、マンションごと転倒する可能性もなきにしもあらずってことです。 風に対しては十分安全ですよ。風によって揺れるのも当然の事なんです。 あっ、ちなみに言葉の意味を皆さんよく理解しましょうね。 ・建物内での振動エネルギーを吸収するには→→『制振』(風や交通振動対策)『制震』(地震対策) ・地震動の入力を低減するには→→『免震』 |
||
241:
匿名さん
[2006-03-20 10:46:00]
高さより横幅のほうが長ければ大丈夫なんですか?
じゃあうちは大丈夫だ〜 高さ1に対して横幅2だから。 |
||
242:
匿名さん
[2006-03-20 20:00:00]
>240さま
まず、免震構造は長周期建物ですが、鉄骨超高層と異なり、固有周期が変形によって 大きく変動しますので、共振しにくいため、長周期建物の中では、問題は少ないと言われています。 また、積層ゴムは、引き側の伸びが、200%程度(倍に伸びる)であれば実験でちぎれ無いことが 確かめられています。 この伸びが生じるためには、建物重心が上に10cm以上変形する必要がありますが、 地震入力エネルギーは、想定の2倍の地震でも、そこまでありませんので心配はありません。 |
||
243:
匿名さん
[2006-03-20 20:06:00]
|
||
244:
240
[2006-03-27 23:57:00]
>242さま
伸びが200%ってのは何に比べて200%なんでしょうか。その辺を教えてくれませんでしょうか。 積層ゴム全体の鉛直方向における『ひずみ』のことなんでしょうか? >建物重心が上に10cm以上変形する必要があります これは言ってる意味がわからないのですが・・・ 免震層より上の超高層建物を剛体と考えてらっしゃるのでしょうか? あと地震入力エネルギーが想定の2倍とは、どういう意味なんでしょう? 構造設計上では、設計用入力地震動として過去の記録地震波をもとに設計されています。 私が言う『想定外の地震動』というのは、過去の記録地震波では観測されたことのない『応答スペクトルとして長周期成分にピークを持つ地震動』という意味なんですが・・・。 |
||
245:
匿名さん
[2006-04-03 01:23:00]
現実の設計は、法律上は告示スペクトルにあわせた人工模擬地震で行うことになっており、過去の記録地震を使うのは、法律変更前後での連続性を確保するための便宜上の措置です。
また、過去の記録地震は、波形を使用するだけで、その大きさ(エネルギー)は、記録とは異なって最大速度で基準化しています。 これとは別に、長周期成分を持つ地震動として、苫小牧の石油基地被害で観測された波や、プレートを震源とする模擬地震波を入力して、損傷具合を計算しています。 これらの地震は、すべて想定内ということで、建物被害はほとんどありません。この想定内の地震の2倍のエネルギーとなる地震に襲われたとしても転倒はしないことを確認しているということです。 |
||
246:
匿名さん
[2006-04-08 11:32:00]
地震は遭遇してみないと分からないね(^^:)
|
||
247:
240
[2006-04-13 22:20:00]
免震なら、レベル2地震動でも、部材に生じる応力を弾性範囲内に抑える事ができるということですね。
|
||
248:
gomenkusai
[2006-04-25 17:13:00]
九州にも免震マンション建てていますがどうでしょうか。
http://www.amexpj.com/ohoritower/index.html |
||
249:
匿名さん
[2006-04-30 00:36:00]
|
||
250:
匿名さん
[2006-05-12 12:32:00]
スーゼネでも談合をしていないのはここだけですね。
|
||
251:
匿名さん
[2006-06-04 07:14:00]
|
||
252:
名無しの大工
[2006-06-05 21:39:00]
竹中さんはやはり神戸だけあって、
Yさんとは長いお付き合いなのでしょうか? 未上場の真意はこのへんではないのかと、、、、。 |
||
253:
匿名さん
[2006-06-16 10:31:00]
|
||
254:
匿名さん
[2006-06-16 20:42:00]
|
||
255:
匿名さん
[2006-06-16 22:32:00]
|
||
256:
匿名さん
[2006-06-16 23:09:00]
|
||
257:
匿名さん
[2006-06-17 00:28:00]
おいおい。なんか販売価格が1980万円とか2900万円とか書いてるよ。
まあ、この物件はリゾート用だろう。 まあ、会社の福利厚生で中小企業の社長さんが所有しても良いと思うような感じだなあ。 なにが不具合なの。 256さんよ、あんたも投資用に買ったんでしょう。 |
||
258:
匿名さん
[2006-06-19 09:25:00]
|
||
259:
匿名さん
[2006-06-19 21:58:00]
|
||
260:
匿名さん
[2006-06-19 22:57:00]
|
||
261:
匿名さん
[2006-06-20 00:43:00]
|
||
262:
匿名さん
[2006-06-20 11:11:00]
|
||
263:
匿名さん
[2006-06-20 23:16:00]
|
||
264:
匿名さん
[2006-06-21 10:10:00]
|
||
265:
匿名さん
[2006-06-21 18:02:00]
|
||
266:
匿名さん
[2006-06-22 00:57:00]
>>262
261ですが竹中の関係者ではないですよ。 まあ蒲郡でセーリングを楽しむような人が買われるのですか。確かに近くにはラグーナや出光のマリーナがありますね。チッタナポリってご存知ですか?ここもあそこと同じようなオーラが出てますね。 |
||
267:
匿名さん
[2006-06-22 07:58:00]
|
||
268:
匿名さん
[2006-06-22 13:59:00]
|
||
269:
匿名さん
[2006-06-22 16:27:00]
|
||
270:
匿名さん
[2006-06-22 17:25:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
東京の方ですか?
ご自分の周りの環境、価値判断で物事を決め付けない方が良いかと。
坪160万円弱なので、大阪ではごく普通か若干高めの価格です。