書き込む前に、下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。
http://www.marimo-ai.co.jp/
汚物が噴き出した事件に対するおざなりな対応と、その件に対して質問をした契約者に対して虚偽の説明をしたことで批判を受けているマリモ(その6参照)。さあ、どうなる?
前スレは次のとおりです。
マリモのポレスターマンションってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0229&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0452&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47799/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47609/res/1001-1010
お問い合わせ窓口
https://www.marimo-ai.co.jp/contactlist/otherinquiries/
[スレ作成日時]2009-01-29 20:06:00
株式会社マリモ口コミ掲示板・評判
864:
周辺住民さん
[2012-02-24 01:48:13]
|
867:
購入検討中さん
[2012-03-18 09:16:27]
この会社ほモラルのかけらもないですね。
この前近くのモデルルームを見に行ったけど、これだけ評判が悪いと 一生住む家には出来ないと思うのでパスします。 |
868:
匿名さん
[2012-03-21 20:05:08]
悪いトコはクローズアップされる。どのデベでもありえるでしょう、納得いかないことは。
このデベのマンション買って平穏に暮らしている人が大半。 そんなに気にしなくてもいいのでは? まあ、不良にはちゃんと対応はしてもらいたいですが。 |
869:
周辺住民さん
[2012-04-19 23:03:59]
No.868さんへ。
もう少し親身になって且つ具体的に考えられないものでしょうか? そして、親身になれない以上は黙っておられた方が賢明と思います。 「悪いトコはクローズアップされる。どのデベでもありえるでしょう、納得いかないことは。 このデベのマンション買って平穏に暮らしている人が大半。」 =この業者が営業を続けている以上、上記は自明のことです。 購入者がみんな平穏に暮らせなければ、営業を続けられるはずがないのですから。 「そんなに気にしなくてもいいのでは?」 =あまりに無神経で、残酷な表現です。 大半は平穏でも、自分が残りの数件(或いは数十件)の購入者になることは全く想定できないのですか? 「まあ、不良にはちゃんと対応はしてもらいたいですが。」 =これも、残酷な表現です。 ちゃんと対応してもらえないから、不良物件の購入者は悩み、いきどおり、苦しみ、この場で訴えておられるのではありませんか。 |
870:
入居済み住民さん
[2012-04-22 01:30:26]
夜中なのに毎日上階からドスン、ドスンという強い音やドシン、ドシン、ドシン、ドシン・・という足音にずっと悩まされています。もう地獄のようです。どうしてこんな建物なのか・・
|
872:
周辺住民さん
[2012-04-26 21:36:25]
No.869です。
No.871さん=No.868さんと判断して、以下に記します。 「この場で訴えたって状況が変わるわけない」のなら、あなたはここに、そもそも何を目的にあなたの意見を記す(ここでアピールする)のですか? あなたが本当に、「この場で訴えたって状況が変わるわけない」と考えているのなら、あなたの意見を記すことに何の意味も無いはずではありませんか? なぜ、そんな無駄なことをなさるのでしょうか? あなたが本当に、「この場で訴えたって状況が変わるわけない」と考えているのなら、この場のことは放って置かれたらいいではないですか? 何かをおっしゃる限り、被害者の訴えに「水をさす」効果を生じるだけだとお考えにはなりませんか? だから、「親身になれない以上は黙っておられた方が賢明」と申し上げているのです。 |
873:
匿名さん
[2012-05-10 05:42:06]
物件も良くない上に、マリモコミュニティの対応も
酷いものですよ。もう少し顧客に対する初歩的な知識を学んだほうが良いのでは? また、管理人の教育もスキルをあげろといいたい。 コンプライアンスとか、個人情報保護法とか無知。 すべての物件がそうではないと思いますが(まりもの風でしたっけ?あれには 随分と素晴らしく記載されていますから・・・)うちの物件は最悪。 |
874:
匿名さん
[2012-05-14 22:52:35]
どこの地域ですか・・マリモの物件悪くないと思うんですがねえ。。
|
879:
家探し
[2012-05-18 18:19:43]
越谷のポレスターブロードシティ越谷赤山買った人、または住んでる人います??
駅から少し遠いですが、広いし安いので気になってます。 この掲示板見ると買うの辞めた方がいいのかな?と思ってしまいますが。。。。 |
880:
入居済み住民さん
[2012-05-27 20:16:31]
先日九州で入居しました。
本日30度超えた真夏日でしたがエアコン必要なかったです。断熱等級4のおかげなのか驚いてます。快適ですね。まだ住み始めたばかりですが。。 |
|
882:
匿名さん
[2012-06-06 14:22:50]
なるほどー、そんな気がする。
byポレスター居住者 |
883:
匿名さん
[2012-06-06 19:28:45]
882
ポレスタ、良くないん? |
884:
匿名さん
[2012-06-06 22:59:03]
入居後の対応悪いです。
管理会社のマリモコミュニティは販売のマリモと連携してるはずなのに 販売当初の問題があっても対応が後手後手。 建物に欠陥が出ても施工業者にまかせっきりで何もしない。 |
886:
匿名さん
[2012-06-12 09:03:42]
入居後は悪いん?購入までは懇切丁寧?
気になるので、他の意見も聞きたいですわ。 具体的にどういう対応が後手後手なんですの? 簡単なことまで後回しは厳しいわな。 |
887:
匿名さん
[2012-06-15 12:48:03]
ポレスターに入居する予定です。ここ見ると不安ですが、ちゃんとやってくれますよね。。
|
888:
周辺住民さん
[2012-06-15 14:42:35]
887さんへ
ここを見た上で入居を決断される以上、自己責任でしかないでょう。 ご不満が生まれたら、また教えてくださいね。 |
889:
匿名
[2012-06-16 08:37:18]
こんな三流デベのスレタイが「その7」まである事自体普通じゃないでしょ。
大京や穴吹でも「その6」なのに。 まぁ、問題が多すぎなんでしょうね。 |
890:
匿名
[2012-06-21 08:14:26]
広島の安芸矢口入居予定です。このマンションの子供は児童館に通えないと人づてに聞いてしまいました…。 町内会と揉めてるのか不安です
|
891:
入居済み住民さん
[2012-07-11 23:53:51]
マリモ、最悪ですよ。マンションによるかもですが、うちは管理人もマネージャーもどうしようもありません。
管理人はうわさ好きの掃除嫌いです。 文句を言えば逆切れです。 ちなみに山口県です |
892:
匿名さん
[2012-07-13 08:52:50]
契約内容を細工されて契約させられていた人がいます。
マリモに説明しろといっても当時の営業は辞めていてわからないと言いつつ「お客様の為を思っての行為(細工)だった」などと取って付けたような説明をされて、なおさら不信感がつのってしまった。 他にも色々…。 マリモとマリモコミュニティの連携によって居住者からの訴えをことごとく退け、隠ぺいし、それを繰り返し急成長を成し遂げているのが実態です。 この先のマンション生活が不安です。 |
どの程度が「躯体を壊す」と表現されるのかが問題とも思いますが・・・。
『マンションにいつまで住めるのか』(藤木良明。平凡社新書。2004)の57・58・136・141・142ページに、コンクリート内の鉄筋の発錆をコンクリート躯体に生じる劣化現象と記しています。
例えば、「鉄筋が錆びると、断面を膨張させ、表層のコンクリートを押し出し、落下させるという順番で劣化が進んでいく」とあります(136ページ)。