デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. コスモスイニシアのマンションについて Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-09 11:57:08
 

コスモスイニシア、債務軽減で銀行と調整 再建へ私的整理
 ジャスダック上場のマンション販売大手、コスモスイニシアが債務負担を減らして経営再建をめざす私的整理に踏み切ることで銀行団と調整に入った。事業の縮小や再構築などの再建計画を示す見返りに、三メガバンクや住友信託銀行など約40の取引金融機関に債務の株式化や返済期限の延長を要請する。銀行団と協調して有利子負債を削減し、経営を立て直す。

 コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)はMBO(経営陣が参加する買収)で2005年にリクルートグループから独立した。現在の筆頭株主は投資ファンドのユニゾン・キャピタル。マンション販売が落ち込み、08年4―12月期は327億円の連結最終赤字だった。過去の投資に伴う約2000億円の有利子負債が重荷になっている。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090426AT2C2500W25042009.html

【管理人です。投稿を一部修正しました。】

[スレ作成日時]2009-04-26 10:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社コスモスイニシア口コミ掲示板・評判

295: 匿名さん 
[2009-06-29 16:29:00]
今どきの不動産会社であまり正常なところがあるとは思えないですが…。
296: 匿名さん 
[2009-06-29 20:23:00]
今回の7月25日決議に対する変更とお詫びの手紙がもう送られてきました、
さすがに素早い対応です、イニシアの誠意は有る程度感じられます。
297: 匿名さん 
[2009-06-29 21:24:00]
イニシア、なかなかいいけどね。リーマンショック以降、1千万ほど安くなったし、物はなかなか上等だし、登記もスムースに終わったし。立地と方位、上層階を得ようと思ったら今がチャンスだと思うね。もろ買う気になったよ。
298: 匿名さん 
[2009-06-29 22:56:00]
どのデベも横並びでしょ ってか良い噂もあれば悪い噂もありますよ。私も立地のいいマンションを探しているので…デベにはこだわらないですね。
299: 匿名さん 
[2009-06-30 06:58:00]
>293
イニシアに住んでますよ、今のところ快適に住まわして貰ってます。
上の住人にも恵まれかなり静かな環境で、設備も充実してるので文句の付けようがありません。
300: 匿名さん 
[2009-06-30 14:46:00]
急にポジレスが増えましたね…
301: 匿名さん 
[2009-06-30 23:03:00]
オモロイから、黙って見とけって。
302: 匿名さん 
[2009-06-30 23:11:00]
イニシアマンション居住者です。トラブルもありましたが的確に対応されましたので嫌な思いはありません。契約後は結局は管理の問題ですよ。私のマンションの管理会社はグループ会社のようですが同じく的確に対応されていて不満はありません。マンション購入を検討される際は最後のポイントとして管理会社も考慮されたほうがいいですよ。
303: 匿名さん 
[2009-06-30 23:20:00]
コスモスライフは投資ファンドの子会社だよ
304: 匿名さん 
[2009-07-01 08:35:00]
ファザーがからむ会社のスレって、いつもいろんな人が群がるね。
305: 匿名さん 
[2009-07-01 13:31:00]
株価もじわりじわりと下がっていますね…。
306: 匿名さん 
[2009-07-02 19:02:00]
安けりゃもう大丈夫だろうと天洋食品のギョーザを買う人はここの物件も株も買うんでしょうね。
私はどんなに製品管理が改善しても天洋食品のギョーザは決して買いません、許せません。
307: 匿名さん 
[2009-07-02 19:36:00]
西東京市のイニシアレジデンスの
モデルルーム行って、資料貰ったら
その時に、対応してくれた女性の営業さんからお手紙が・・・

ほしい部屋が決まったら、要望書を出してね!というものと
ADRの債権者会議が、今後も遅れて
7月24日の会議は、本来第3回、しかし第2回の続回になるというもの。
結局、有効な手だてをイニシア側が示せなかったんでしょ。
これで要望書を出す人の気がしれないです。
でも、公園に近く場所が気に入ってるんだよね。
何とかなんないかな~

今後もあたたかく見守ってほしい、との結びの文が、せつない。
308: 匿名さん 
[2009-07-02 21:09:00]
要望書は出しても問題はないでしょう。これを出さないと希望の部屋を確保できなくなることがあります。だだ契約となるとまた話は変わってきますが。
309: 匿名さん 
[2009-07-03 00:24:00]
そうですね。
押さえるだけ押さえておきましょうか・・・
要望書のみだしておいて、成り行きを静観。

でもね、清水建設の工事は完全にストップしてる。
広い敷地がシーンとしてる様は、こわいよ。
310: 匿名さん 
[2009-07-03 00:32:00]
311: 匿名さん 
[2009-07-03 08:45:00]
かなり、きついなぁ~
312: 匿名さん 
[2009-07-04 02:12:00]
310さん
なぜか消えています。
イニシア新座ガーデンフォートの工事現場でクレーンが折れた話ですよね。
なぜか社名は伏せられている・・・
探したらこんなのもありましたけどまた消されるのかな。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090702-OYT8T01096.htm
http://www.news24.jp/articles/2009/07/02/07138818.html#
怖いですね
313: 匿名さん 
[2009-07-04 17:22:00]
まさか今日も新座は営業してるの?
314: 匿名さん 
[2009-07-08 22:14:00]
この会社がこの世に存在する価値は
唯一、今の在庫をエンドに格安、爆安で提供すること、それも倒産デベになる可能性があることを加味しても納得する位に安くね。
殺人的な債務超過を、ダメダメ経営で累積したこのデベ。
擁護する言葉も、悪いが何も見当たらないよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる