ヒューザー http://www.huser.co.jp/
「イーホームズ株式会社への質問状及びその回答」を追加。 (2005年12月19日)
イーホームズ http://www.ehomes.co.jp/
「偽装事件の発覚からの経緯一覧表 」など追加(2005年12月31日)
さるさる日記-きっこの日記(裏話ブログ) http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
「揺れるマンション」顛末記(住民の方のブログ) http://gskay.exblog.jp/
日本ERI、偽装隠蔽と弾劾(偽装まとめ・イーホームズ擁護?) http://rain.prohosting.com/~rain7/eri.htm
29 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48046/
28 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/48029/
27 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48077/
26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48078/
25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/
24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48096/
21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/
20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
[スレ作成日時]2006-02-15 22:31:00
ヒューザーのマンション(その30)
682:
匿名さん
[2007-01-22 10:27:00]
|
684:
匿名さん
[2007-01-28 09:26:00]
日本を揺るがす「耐震偽装事件」の本質的な原因は、官僚が自らの失策を一部の民間の責任にしようと画策したことにあり、これを行なった者は、国土交通省の佐藤信秋事務次官(当時)と山本繁太郎住宅局長(当時)です。この二名が耐震偽装事件を混乱の極みに導いた責任者です。
しかし、この二名は、耐震偽装事件を隠蔽した功績で、佐藤信秋においては夏の参院選の自民党からの比例候補となり、山本繁太郎においては住宅局長から国土交通審議官に昇進してしまいました。 住民を責めるな。本当の巨悪は役人、政治家なのだから。 |
686:
匿名さん
[2007-01-28 09:39:00]
住民じゃないんだって 意外に役人あたりが世論を誘導するために
職場で住民を装った書き込みをしてるんじゃないか?それぐらい やるよ、役人は。 |
688:
匿名さん
[2007-02-03 08:20:00]
報道では、「グランドステージ(GS)東向島の元住民で対策委員会の代表・田中拓さん」
住民の代表の人ですね。 |
690:
匿名さん
[2007-02-13 02:45:00]
けっこう壊すのに手間どっていたようです。
ってことは、そんなにもろくない? http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=19&l...,139.989319&spn=0.001723,0.003374&t=k&om=1 |
691:
匿名さん
[2007-02-19 19:02:00]
>けっこう壊すのに手間どっていたようです。
>ってことは、そんなにもろくない? ちがう。 もろすぎて重機が載せられないから時間がかかるらしい。 |
693:
匿名さん
[2007-03-18 14:30:00]
「工事に充てる売却用の部屋は狭くていいから、自分達の部屋は広く造れ」
「売却用の部屋は狭くて高く売れないけど、自分達の負担金は少なくしろ」 住民の自分勝手なエゴに対して、ゼネコン各社もあきれてるんだろうね・・・ 3月18日3時8分配信 読売新聞 耐震強度偽装事件で、耐震強度が最も低く基準の15%しかない神奈川県藤沢市のマンション「グランドステージ(GS)藤沢」(地上10階、地下1階)の再建事業について、マンション住民が協力を依頼したゼネコンや不動産、住宅会社計5社すべてが辞退していたことが17日、わかった。 住民が示した条件と折り合わなかったためで、事業は暗礁に乗り上げ、住民は再建計画の見直しを迫られる事態となった。 辞退については、業者と仲介している東京都内のコンサルタント会社が17日、住民に説明した。 建て直しのため、住民は1月、都市再生機構が打診した業者のうち5社に条件を示して協力を求めていた。住民側の条件は、再入居に必要な間取りとして3LDKで100平方メートル以上というものだった。一方、工事費工面のため売却に充てる部屋の間取りは事業者に任せ、住民の追加負担額も含めて最も条件のいいものを採用することにしていた。 |
694:
不動産購入勉強中さん
[2007-03-18 15:12:00]
GS藤沢の建て替え、全社が辞退…耐震偽装
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070318-00000201-yom-soci 3月18日3時8分配信 読売新聞 耐震強度偽装事件で、耐震強度が最も低く基準の15%しかない神奈川県藤沢市のマンション「グランドステージ(GS)藤沢」(地上10階、地下1階)の再建事業について、マンション住民が協力を依頼したゼネコンや不動産、住宅会社計5社すべてが辞退していたことが17日、わかった。 住民が示した条件と折り合わなかったためで、事業は暗礁に乗り上げ、住民は再建計画の見直しを迫られる事態となった。 辞退については、業者と仲介している東京都内のコンサルタント会社が17日、住民に説明した。 建て直しのため、住民は1月、都市再生機構が打診した業者のうち5社に条件を示して協力を求めていた。住民側の条件は、再入居に必要な間取りとして3LDKで100平方メートル以上というものだった。一方、工事費工面のため売却に充てる部屋の間取りは事業者に任せ、住民の追加負担額も含めて最も条件のいいものを採用することにしていた。 |
695:
匿名さん
[2007-03-25 03:05:00]
こんな身勝手な住人がいるマンションを新規に購入する人がいるのかなぁ・・・
俺はいやだ・・・ |
696:
匿名さん
[2007-04-03 20:15:00]
建設が出来なくなったら取り壊した後の住まいはどうなるのでしょうか?
|
|
697:
通りすがりさん
[2007-04-07 10:04:00]
住民は取り壊した更地を売って、個別に好きなマンションを購入すればいいと思う。
|
698:
匿名はん
[2007-04-11 17:45:00]
オジャマモンが保釈されたらしい。
|
699:
匿名さん
[2007-04-11 20:16:00]
参議院予算委員会
平成19年3月26日(月曜日) 芝博一委員(民主)の質疑に対する国土交通大臣の答弁 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/reference.php?cd=1872&... 姉歯と田村水落との根本的な違いは,姉歯は,ちょっと見てください,それもう一遍出してください,11月7日に本人が偽装を認めたんです。本人が認めたんです。申し訳ないということだったわけです。いいですか。ところが,田村水落はなかなかしぶとくて,2007年,いいですか,2007年1月25日,2007年1月25日,その段階で初めてそのような事実があったと見られたことはやむを得ないという,そういうことでございまして,それまで非常に,上ずっと書いてあるのを見てもらったら分かりますが,調査に調査を重ねたけれども,学説の相違だとかいろんなことを言って認めなかったんです。そこが根本的に違いがありまして,外部からの働き掛けとか圧力があったという事実は全くございませんので,申し上げておきます。 |
700:
マンコミュファンさん
[2007-04-11 20:44:00]
まあ、ヒューザーなんてクソ会社だが、それを買った住民もクソみたいな根性のヤツばかりってことだな。
どっちもどっちってわけだ。 路頭に迷えばいいんだよ。こんな身勝手なヤツらは。 |
701:
大手企業サラリーマンさん
[2007-04-11 22:12:00]
住民は取り壊した更地を売って、個別に好きなマンションを購入すればいいと思う。
そうすれば、公営住宅だとかの税金での補助も少なくて済むし。 |
702:
匿名さん
[2007-04-12 06:56:00]
|
704:
匿名さん
[2007-04-26 10:44:00]
小嶋氏のおかげでマンションを買わずに戸建にする事ができました。
嫁は今でもマンション派ですが。 |
705:
物件比較中さん
[2007-05-04 18:45:00]
なんだかんだいって、GS買った人は自己責任だろ。大人なんだし。
立て替え案も自己中なものだし。税金なんて投入する必要なし。 |
706:
匿名さん
[2007-05-05 15:27:00]
税金投入してもらったら、>>668のように悪態をつく始末。
自分の意思で、姉歯が設計してイーホームズが検査して木村建設が造った 欠陥マンションを小嶋から買ったんだろ。 悪いだろうけど3000万円は安いから、との理由で。 普通の感覚では安くっても買わないだろ。怪しげで。 こんなのにも税金投入するから、消費税が上がるんだよ。 |
707:
匿名さん
[2007-05-05 16:10:00]
集合住宅の7%で耐震強度不足の恐れがあると判明
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/20070412/506717/ |
711:
住まいに詳しい人
[2007-05-31 22:00:00]
詐欺ってのは騙す方も悪いが、騙される方も悪いんだよ。
「自分だけお得なマンション買えてラッキー」なんていう欲の皮の突っ張ったオバカちゃんが被害者なんだから、助ける必要なんてまったくナシ。 |
712:
匿名さん
[2007-05-31 23:58:00]
姉歯物件、再開発で高層ビルに GS茅場町
http://www.asahi.com/housing/news/TKY200705290467.html 姉歯秀次元建築士による構造計算書の偽造で、耐震強度が「0.41」とされた東京都中央区のマンション「グランドステージ(GS)茅場町」(13階建て、36戸)が、再開発事業として隣接のテナントビル(8階)と共同で高層ビルに建て替えられることになった。住民、テナントビル、区が合意したもので、これまでと同じ広さが確保でき、居住環境も良くなる。建て替え対象11マンションで、再開発事業による再建は初めて。 |
713:
匿名さん
[2007-06-07 23:12:00]
|
715:
匿名さん
[2007-07-11 20:46:00]
ERIを守るため???
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_d902.html 随分勝手なものだなとあきれました。GS下総中山はERIを守るために0.37を国交省は0.73で発表し、曽我部長の住んでいるGS浮間公園は6通りの計算数値が全て違い、北区は当初の0.4を公表せずやり直して0.7で公表したり、特定行政庁に責任が行かないように0.5を出してきたり、姉歯以外にも被害が出始めると、2月15日には限界体力計算方法など他の計算方法もいいと再通達を出してきたりで、先生の「お代官様の虫の居所一つ」で敷居値が運用されてきたのがよく理解できました。 |
716:
匿名さん
[2007-07-12 08:46:00]
>本当、日本ERIには、おとがめなしで終わるの?
>ヒューザー事件にもアパ事件にも、どちらにも登場するのに。 浅沼事件も荻島事件も 日本ERI http://www.geocities.jp/shouhishahogo/gisou4.htm |
719:
匿名さん
[2007-07-21 18:50:00]
|
720:
匿名さん
[2007-07-22 22:46:00]
検証・耐震偽装 悪いのは誰か?何か?
http://www.news.janjan.jp/living/0707/0707149059/1.php |
722:
匿名さん
[2007-07-29 18:44:00]
|
724:
匿名さん
[2007-07-30 23:00:00]
欠陥マンション訴訟を根本から変える!? 画期的な最高裁判決
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/20070711/509635/ |
725:
匿名さん
[2007-08-09 14:56:00]
|
727:
匿名さん
[2007-08-09 21:53:00]
九州のホテルで
ERIを相手に訴訟を起こしたところがあったはず |
730:
匿名さん
[2007-08-25 01:37:00]
|
732:
匿名さん
[2007-09-02 07:56:00]
グランドステージを造った木村建設も、販売したヒューザーも
詐欺罪が確定した。 詐欺する側からすれば、材料は何でも良かったのだろうが、今回は たまたまマンションだったのだろう。 鉄筋を減らしても、完成してしまえばバレないとの見込みだったろうが、 人命軽視の犯罪は良くない。悪人が有罪になって良かった。 これで残るは本丸姉歯だ。 |
733:
匿名さん
[2007-09-02 08:38:00]
|
734:
匿名さん
[2007-09-25 22:19:00]
|
735:
賃貸住まいさん
[2008-01-22 20:20:00]
ヒューザーの中古マンション検討してるんですが、やめたほうがいいでしょうか?
住宅ローン組めますか? |
736:
匿名さん
[2008-01-27 17:23:00]
|
738:
匿名さん
[2008-08-09 16:52:00]
>>735
志多組ってどうですか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47312/res/244-278 グランドステージ稲城 (新名称は グランデサラ多摩川 ) 間取りを変更して住戸を3つ増やしてそれを売って 販売にし立て替え費用の一部に当ててましたが 完成前に今度は施工会社が倒産。 |
740:
匿名さん
[2008-09-01 21:26:00]
うちの近所のは問題隠して売りに出てましたよん
|
742:
匿名さん
[2008-10-18 13:34:00]
耐震偽装、マンション住民が国を提訴
強度不足が発覚したマンションの住民が建て替えなどを余儀なくされた問題で、住民が初めて国を訴えました。 この問題は、確認検査機関や自治体が偽装を見抜けないまま耐震強度が不足した建物が完成し、マンションの住民が建て替えなどを余儀なくされたものです。 6日午後、東京・世田谷区と川崎市のマンションに住んでいた住民57人が、国や自治体、確認検査機関などを相手取り、総額10億4500万円の損害賠償を求める訴訟を起こしました。 耐震偽装被害弁護団は提訴後の会見で、「国には確認検査機関を十分に監督していなかった責任がある」などと主張しました。 弁護団によりますと、住民が国に損害賠償を求める訴訟を起こしたのは初めてだということです。 |
743:
イーホームズ藤田社長の復活万歳!
[2009-01-08 09:43:00]
ひさびさにwikiで東吾チェクしたら公式ブログ始めたと出てたよ。
http://ameblo.jp/nukebenten/entry-10189388501.html 完全復活したみたいね。マンション住民の被害救済を裁判で証明するということも言ってるよ。 なんだか嬉しいよ! 応援しようよ! |
747:
匿名さん
[2009-03-08 12:48:00]
オジャマモンの裁判は、2審でも詐欺罪で有罪でした。
騙された住民の気持ちが、この有罪判決で緩和されれば良い。 |
753:
匿名さん
[2009-05-26 13:02:00]
今、ヒューザーのマンションは
どうなっているのだろうか。 明日は我が身。マンション選びは 本当に恐ろしい。 |
754:
匿名さん
[2009-08-05 02:12:00]
ヒューザーが国や自治体を裁判で訴えていたが、前面敗訴しました。
|
755:
匿名さん
[2009-08-14 22:14:00]
友人が購入しちゃってますが、普通に暮らしてますよ。
ヒューザー、木村建設、イーホームズがスケープゴートに 仕立て上げられましたが、現実的には手抜きMSばっかなんだからね(笑) 建築基準法だって昭和55年以降に大きく2回変わってるし、 どう適当に作ってもその当時のよりは頑強ですから。 |
756:
匿名さん
[2009-09-21 18:35:34]
最後の取り壊しマンションも再建を始めたらしいな。
裁判の判決も、ヒューザーの詐欺で終わり。 これで全て解決だ。 後は住民がヒューザーや姉歯に損害請求をしていくんだろうけど、それは個別に片付けて行くのだろう。 住民諸君。姉歯やオジャマモンみたいな悪いやつからは、十分に搾り取ってやってくれ。 |
757:
匿名
[2009-09-22 18:46:55]
ヒューザー事件後も”六会コンクリート事件”みたいな
事件が起こっているので・・・・ 今後も心配です。 |
758:
匿名さん
[2009-09-22 21:42:03]
もう、揺れるマンションのブログって、更新していないんだな。
姉歯から賠償金を取る事に集中しているんだろか。 |
759:
匿名さん
[2009-09-30 21:47:27]
安い物には訳が有る。
|
760:
匿名さん
[2009-10-01 21:43:44]
風化させるな。 姉歯の偽装と小嶋の詐欺事件を。
|
761:
匿名さん
[2009-10-10 09:31:31]
結局、住民はヒューザーや姉歯などから、幾ら補償金を貰い、
税金は住民のためにどれだけ投入されたんだ? |
762:
匿名さん
[2009-10-22 22:45:08]
木村建設は、姉歯に設計偽装を強要していたわけでは無かった。
|
763:
匿名さん
[2009-11-27 21:22:12]
つまり賭けに負けたわけだ。
財閥系を買うか、怪しげなデベの安いマンションを買うか。 せいぜい、大京か藤和、長谷工あたりどまりと思う人も多いんじゃないかな。 |
764:
匿名さん
[2010-04-15 21:31:48]
姉歯に負けた。姉歯が悪い。
|
765:
匿名さん
[2010-09-18 22:08:03]
姉歯は刑務所で罪を償っている。
|
766:
匿名さん
[2010-09-25 05:44:07]
|
767:
匿名さん
[2010-10-13 23:19:42]
ヒューザーのマンションを買っちゃった人って、民主党支持者だな。
自業自得だ。自己責任で解決するんだ。 民主党に投票して、ヒューザーのマンションを買った。 全て間違いだったな。 |
768:
匿名さん
[2010-10-28 19:32:05]
ここに税金投入すると、詐欺の被害者全員に税金投入することになるな。
自己責任で解決しろ。 |
769:
匿名さん
[2010-10-29 16:10:49]
やはり、確認業務の注意義務違反は無かった高裁判決。
必死に国の補償を訴えていた住民は、最高裁まで行くのかね。 耐震偽装でコンサルに賠償命令 高裁、愛知県の責任否定2010年10月29日15時47分 姉歯秀次・元1級建築士による耐震強度偽装事件で、建て替えを余儀なくされた愛知県半田市のビジネスホテルの経営会社が、建築確認をした愛知県やコンサルタント会社「総合経営研究所(総研)」などに建て替え費用計約2億円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が29日午後、名古屋高裁であった。 岡光民雄裁判長は、ホテルの開業を指導した総研に1億6127万円の支払いを命じた。ただし、「県の建築主事の審査に注意義務違反はなかった」とする判断を示し、県の賠償責任は否定した。 原告は「センターワンホテル半田」の経営会社「半田電化工業」(中川三郎社長)。審査を担当した県の建築主事は、申請書類に目を通せば耐震偽装に気付くはずで、注意義務違反があると訴えていた。昨年2月の一審・名古屋地裁判決は、同種の訴訟で初めて行政の責任を認定し、県と総研などに約5700万円の支払いを命じていた。 |
770:
匿名さん
[2010-10-30 09:33:25]
ヒューザーマンションを買った時期の方が、民主党へ
投票した時期よりも先だと思うがねえ。 |
771:
匿名さん
[2010-10-31 18:07:31]
住民は、「行政が悪い。国が悪い。ヒューザーも被害者だ。住民に自己責任は無い。イーホームズの藤田社長ガンバレ。」
なんて言っていたけど、裁判では、全然反対の結果だったね。住民の前面敗北だね。 |
772:
匿名さん
[2010-11-12 19:36:00]
ここの住民に税金を投入するんだったら、sengoku38氏を支援してあげたほうが良いのに。
|
773:
匿名さん
[2010-11-12 21:38:16]
とにかく安い方がいいなんていう考え方が間違い。
モノを作るにはある程度のコストがかかるのは当然。それを認めないのなら痛い目にあっても仕方ない。 すべては自己責任だろ。 |
774:
匿名さん
[2010-12-04 12:10:40]
姉歯の詐欺事件を風化させないために上げておきます。
|
775:
匿名さん
[2011-01-21 21:58:19]
マンション詐欺。
詐欺の被害者に安息は無い。 |
776:
匿名さん
[2011-03-11 22:50:30]
ヒュザーの詐欺にあった人に税金を使うんだったら、宮城沖地震の被害者に使うべきだろ。
|
778:
匿名さん
[2011-03-25 05:03:42]
で、ヒューザーのマンションは今回の地震でどうだったの?
|
779:
匿名さん
[2011-03-25 23:36:17]
あたしも気になる。
|
780:
匿名さん
[2011-03-26 01:09:38]
大丈夫だったよ。
精神は折れてしまってます。 |
781:
匿名さん
[2011-03-30 21:09:17]
耐震偽装損賠訴訟、姉歯元建築士にのみ賠償命令
読売新聞 3月30日(水)15時32分配信 姉歯秀次・元1級建築士(53)(懲役5年などが確定)による耐震強度偽装事件に絡み、強度不足が判明して解体された東京都墨田区の分譲マンション「グランドステージ東向島」の元住民51人が姉歯元建築士と建築確認を行った同区などを相手取り、計約7億9395万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。 河野清孝裁判長は、姉歯元建築士の賠償責任を認定し、原告のうち38人に対して計約1億5535万円を支払うよう命じた。同区については「構造計算書の偽装を疑わせる点があったとは言えない」と述べ、賠償責任はないと判断した。 |
気持ちは分かるが、やってはいけないね。それより、不動産に目玉物件は無いって
なんで気がつかないんだろうか。あれば、不動産屋が買うだろ。