デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「名古屋の宝不動産ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 名古屋の宝不動産ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-25 00:56:07
 削除依頼 投稿する

名古屋の宝ってどう?あんまり評判良くないみたいだけど。最近、ヴィークオレなんていう新しいブランド立ち上げたよね。実際に住んでる方、また購入後の対応など、教えてちょ。

お問い合わせ窓口
https://www.takara-f.jp/takara/contact/

[スレ作成日時]2004-06-07 12:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

宝不動産株式会社口コミ掲示板・評判

62: 匿名さん 
[2006-03-02 15:27:00]
港区稲永でも分譲が始まるようです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26054/
64: 匿名さん 
[2006-05-03 10:57:00]
地元としてがんばれ!
65: 匿名さん 
[2006-05-05 00:33:00]
比較的静かな立地が気に入ってVCタワーに住んでます。
周辺には緑が多いので満足してます。
転勤があるかもしれないから、10年以内には売却するかも
しれないけど、VCタワーの価値は良いのかな?

66: 匿名さん 
[2006-05-06 20:43:00]
宝って安いね。
67: 匿名さん 
[2006-05-07 02:31:00]
20〜30代に手が届く価格が良いですね。
ただし、あらゆる面で高級を求めるのは宝ブランドでは間違い。
簡素化してるからこの価格。
68: 匿名さん 
[2006-05-07 16:58:00]
昔から名古屋で実績を積み上げてきた宝も
さすがに名古屋中心部では立地確保ができなくなってきましたね。
桜山、金山、白鳥物件以降はあまり立地が良いとは言えない。
これからは大府市にシフトするみたいだし。
宝ならではの低価格を実現するには
名古屋市郊外じゃないと採算がとれないからでしょうか?
69: 匿名 
[2006-05-07 22:34:00]
確かに宝の物件は駅近で便利な立地にあると思いますが、ファミリアーレ金山のレス読むと考えない
といけない物件もあるようですね。
70: 匿名さん 
[2006-05-09 02:23:00]
土地価格上昇(影響少)プラス鋼材価格上昇(影響大)が
重なってきてるから毎年数%は価格アップするしかない。
安い価格維持なら1戸当たりの広さを縮小。
ファミリアーレシリーズはだんだん名古屋郊外になっていくのかな。
ヴィー・クオレシリーズはある程度立地にこだわりがあるため、
2〜3年で1件出てくるぐらいになると思うけど、
もうやらない可能性もある。違いを感じるほどではないし。
宝らしくないというか、どんどん供給するなら
ファミリアーレで続けていくほうがいいような。

71: 匿名さん 
[2006-05-09 11:50:00]
それにしても、これだけ不動産に関して事件が起こったというにもかかわらず、低価格を売りにしていて、お客さんは構造系に疑念を持たないのでしょうかねぇ。「安かろう○かろう」ってね。予算が合わない人はしょうがないのかもしれないけど。
72: 匿名さん 
[2006-05-14 17:50:00]
宝は自信があるんじゃない? 71みたいな人は相手にしてないと思うんで
自分はさほど社会的地位が高い人なんですか? 購入者を**にしたような
言葉は腹がたちます
73: 匿名さん 
[2006-05-14 23:42:00]
宝のマンションは全体的にムダがないと思う。
それがシンプルなのか安っぽく見えるかは価値観。
74: 匿名さん 
[2006-05-15 00:52:00]
宝のマンションを買うか?と問われれば、正直言って私は買わない。しかし、購入した人をどうこう言うつもりはない。その人の価値観で決めたのなら、それで良いと思う。それ以上、何もないはず。
相田みつを曰く、「しあわせはいつも自分の心がきめる」
75: 匿名さん 
[2006-05-17 21:48:00]
72へ
相手にしていないでなく相手にさ・れ・て・い・な・い・というのが回答。
相対的に社会的地位は高いと思っています。ありがとうございます。
76: 匿名さん 
[2006-05-17 23:02:00]
金利上昇傾向でマンション需要が少し落ちるかもしれないので、
宝は在庫マンションを早く売ったほうがいいですよ。
77: 匿名さん 
[2006-07-23 19:43:00]
75みたいなレベルのやつが社会的地位が高いとは・・

まったく恥ずかしい国だよ日本は・・
なかでも名古屋は・・
78: 匿名さん 
[2006-07-23 20:27:00]
77も恥ずかしいけど。
まっタクシーに追突されたことがあるので嫌いです。宝じゃないけど。

79: 匿名さん 
[2006-07-23 22:11:00]
宝は以前、構造をできるだけ簡素化して、低価格を売りにしていたけど、今は構造を標準並みに近づけているので、価格もそれなりに高くなってきているのでは。
80: 匿名さん 
[2006-07-23 23:26:00]
宝の評判悪いのはわかったが
過去に構造上問題になったMSとか
住人とトラブルがあったMSでもあるのか?
81: 宝の住民 
[2006-10-30 22:15:00]
私は中村区の宝に住んでいますが、立地は最高です。地下鉄徒歩2分名駅徒歩10分です。
ここ以外にこんな立地はありませんでした。そのわりに値段は安かった。住人のマナーはいまいちですが、比較的アットホームな感じです。
駐車場代と管理費修繕積立金込みで約2万円とランニングコストの安さも魅力です。
82: 匿名さん 
[2006-10-31 06:49:00]
私は昭和区のファミリアーレに住んでいますが、うちも立地は最高です。地下鉄の駅・バス・スーパー・コンビニ・薬局のすべてが徒歩1分です。なのにかなり安いです。正直内装のつくり・外観・ブランド力で妥協したところがありましたが当たり前のことはできるので満足してます。
83: 匿名 
[2006-10-31 10:40:00]
そうですね、MSは自分自身が納得して購入することが一番だと思います。
84: >>83 
[2006-11-05 20:54:00]
宝って賢い会社だっておもう。
専有面積が他社より狭い(全体的に1割くらい)うえに装備も落とし
人件費もケチってモデルルームも必ず棟内。それで他社より1〜2割程度安いだけ。
まぁ・・私そんなファミリアーレかっちゃいましたけどww
共用設備もなみだしねw
でもきちんと作ってあるってしんじてます。こんな時代ですしね。
ただやっぱり宝は名古屋の会社だけあってかしこいです。
県外にでないのも賢いと感じました。恐るべし宝
85: 匿名さん 
[2006-11-05 21:08:00]
ヴィー・クオレシリーズは白鳥庭園の次の予定はあるのでしょうかね?
86: 匿名さん 
[2006-11-10 11:03:00]
今のところはないと思いますよ〜
宝としても意地になって作ったようなものであんまり作りたくないと思う。
87: 匿名さん 
[2006-11-10 23:01:00]
>>宝としても意地になって作ったようなものであんまり作りたくないと思う。

採算あってないってことでしょうか?
88: 匿名さん 
[2006-11-12 00:04:00]
>87さん

別にそうゆうわけでもないですが冒険っていえばいいのか・・・
結局白鳥のだって背伸びしすぎて中途半端なマンションになってしまい売れ残ったし。
やっぱ宝はファミリアーレのコンセプトどうり
  無理せず、等身大でマンションを作るのがいいと思います。。
89: 匿名さん 
[2006-11-12 00:09:00]
まあVCは執念記念行事の一環で造ったからねぇ
たぶん、あわよくばを狙ってたと思うけどさ(笑)
90: 88 
[2006-11-12 00:12:00]
高級志向でも弥富が丘みたいな小規模だったら
他デベに並ぶのが作れると思うけど。あすこ結構評判よかったですもんね
91: 匿名さん 
[2006-11-12 01:16:00]
v.c、物件は良いけど 宝の社員の質は最悪。
もう少し真摯な対応で応対して欲しい。
今まで我慢して来たけどもう限界・・・
92: 匿名さん 
[2006-11-12 07:58:00]
>>91 さん

な、なにが・・・・
93: 匿名さん 
[2006-11-12 12:54:00]
VCシリーズは、今後無いであろう。
販売が苦戦したことを実感してると思うしね。
初心に戻り、ファミリアーレで勝負するでしょう。
全国デペと違う層(安価なMS)で。
94: 91 
[2006-11-13 17:59:00]
92さんへ
今の時点ではまだ此処へは書く事が出来ませんが・・・
(本当は書きたく無かったのですが、あまりにも・・・)
社員方々の問題ですね・・・
もう少し様子を見てみます。
95: 匿名さん 
[2006-11-13 21:04:00]
94さん
住人の方のようですけど、
よほどひどいことがあったようですね。

理由はわかりませんが、あまり思いつめないで・・・・
96: 91・94です。 
[2006-11-17 14:35:00]
95さん お心ありがとうございます。。。。

で・・・
宝T氏、アナタの為にこういう事態・・・
もう信じられません!
宝A氏様、どうか私を助けて下さい。。。

これが住人の率直な意見です。
不適切でしたら管理人様、削除して下さい・・・
97: 匿名さん 
[2006-11-17 20:14:00]
96さんへ
同じ住人として気になる内容なので書き込みします。
いったい何があったのでしょうか?
かなり酷いことがあったようですが、住人同士協力して改善できるのなら
そうしたいものです。
せっかく購入したMSですから、お互い住み良くしたいですよね。

今日業者が出入りしていたので
「何かあったのですか?」と聞いてみたら
「ちょっと修理がありまして・・・」
と上層階(10後半階)で作業している様子でした。
なにか関係あるのでしょうか?
手助けできることがあれば言ってくださいね。
98: 96です 
[2006-11-18 00:29:00]
97様、ありがとうございます。
今日の業者、きっと家だと思います。
宝不動産の中身は別として、此処のMSの住民の方々は本当に良い方ばかりですね。
私としても それが此処(MS)の唯一の自慢であり とても癒されています。
現在の進行形の件ですが、同じMSの方、また
これから購入される方の心中を考えると・・・
やはり私が これ以上は 現時点で書けないのが実際の所です。

書き加えてですが、
我が家の件、今後ご購入される方には全く別件ですので、
もしも 此処を読まれて気を悪くなされたご検討中の方には深く申し訳無く思います。
97さんをはじめ、
本当に優しい住人の方が多いMSですので それだけはご安心頂けたらと願っております。
99: 匿名さん 
[2006-11-18 00:37:00]
実態を書いてくれたほうが今後の勉強になると思うけどな…
100: 匿名さん 
[2006-11-18 07:12:00]
う〜ん
91、94、96、98さんの心中察するに、とんでもない事を宝の社員にされたみたいだね。
内容からすると、何か住居内で不具合があってクレームつけたところ、宝の社員が逆ギレし嫌な思いをしたのかな?マンション自体には満足してるみたいだから、社員の対応がよほどひどかったと思われますな。
今後の購入者や入居者のためにも、何があったのか書いたほうが良いんじゃないかな。
101: 匿名さん 
[2006-11-19 18:43:00]
何度かモデルルームを見に行っています。
他マンションと比較検討中ですが、何があったのか気になります・・・・。
設備の問題じゃなくて社員の対応の問題なら逆にまだ安心ですが・・・。
102: 匿名さん 
[2006-11-19 19:23:00]
101さん
うちも検討中で、ほぼ決定なので気になります。
今のとこ営業マンも変なことはないんですが・・やはり98さんの話しが気になります。
96でT氏と書き込みありますが、うちの担当はTはつきません。
103: 匿名さん 
[2006-11-25 11:59:00]
一体具体的に何があったのか?宝のMSの購入を検討している者にとっては非常に気になるところです。
104: 匿名さん 
[2006-11-26 18:05:00]
構造の質よりも社員の質がということなのでしょうか?
105: 匿名さん 
[2006-11-26 21:58:00]
お値打ち価格のファミリアーレシリーズはこれからも続けて、名古屋地区のいろいろな箇所に建設していってほしいと思います。
106: 匿名さん 
[2006-11-26 23:39:00]
105さん、宝の方?
何軒もMS建てて欲しいって何軒買う予定なのですか? 笑
107: 匿名さん 
[2006-11-27 22:08:00]
基本的にデベの数が減れば用地取得の競争が鈍化して
結果分譲価格が安くなって消費者に有利になるのでは?
そういう意味で三流と呼ばれるデベは淘汰されて欲しい。
108: 匿名さん 
[2006-11-29 22:22:00]
MSは構造の質はもちろんですが、社員の質も一流と呼ばれなければ、最終的には選ばれないのは当然ですよね。
109: 匿名さん 
[2006-11-30 23:28:00]
宝の社員は親身になってくれて良かったですよ
110: 匿名さん 
[2006-12-01 00:04:00]
109さんへ
そんなにお世話になったのなら「宝サン」とか「宝の社員サン」と言えばいいのに・・・
私には、あなたが 宝の社員に思えてしまいますが。
まぁ、どうでも良い事ですが、
宝は売るまでは親身なんですよ。印鑑押すまでは・・・。
111: 匿名さん 
[2006-12-01 14:49:00]
あなたが業者に思えてしまいますが。(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる