名古屋の宝ってどう?あんまり評判良くないみたいだけど。最近、ヴィークオレなんていう新しいブランド立ち上げたよね。実際に住んでる方、また購入後の対応など、教えてちょ。
お問い合わせ窓口
https://www.takara-f.jp/takara/contact/
[スレ作成日時]2004-06-07 12:49:00
宝不動産株式会社口コミ掲示板・評判
144:
物件比較中さん
[2007-12-19 09:37:00]
営業さんが昔言ってました。宝マンションは初めてマンションを買う人にはすごくいいマンションです、と。確かに安いので勝手から失敗したと思っても、次を考えることができる価格設定はいいと思います。でも今は少し価格が高くなっている様な気がしますが。
|
145:
匿名さん
[2007-12-19 11:08:00]
買ってから失敗したと思わない物件を買えばすむ話じゃないですか?(苦笑)。
失敗したと思ってしまう前提のマンションなんか、まさに安かろう悪かろう、安物買いの銭失いです。 営業がそんな事言うなんて、どうかしてますね。 |
146:
購入検討中さん
[2007-12-19 14:23:00]
マンションなんて住んで初めて善し悪しがわかるものでしょ。
高額でもクレームはあるし |
147:
マンション住民さん
[2007-12-31 10:04:00]
某ファミリアーレに住んで半年、ここでの評判を見て覚悟の上での購入だったのですが言われてるほど悪くありません。
と言うより、よほど前の住環境が悪かったのでしょうか、住環境も設備も非常に良く買ってよかったねと毎日のように家族全員言ってます(笑) たまたまなのでしょうかねぇ。 |
148:
匿名さん
[2008-01-01 17:27:00]
実家が宝マンションで、ずっと住んでたけど満足してましたよ。
兄がサザンクロス買いましたけど、安くて・広くていいと思いましたよ。 私には悪いイメージはないです。 お手頃価格でいいと思います。 |
149:
入居済み住民さん
[2008-01-02 12:46:00]
いったん入居してから、トラブルがあった場合、宝建設はとにかく責任逃れしか考えません。
平気でうそがつける会社です。 |
150:
購入経験者さん
[2008-01-02 14:55:00]
No.149さん
>いったん入居してから、トラブルがあった場合、宝建設はとにかく責任逃れしか考えません。 >平気でうそがつける会社です。 宝でマンション購入した人もいる中、こういう攻撃的な発言は不快に感じる方もいると思いますよ。 もう少し大人な発言をしましょうね。 |
151:
匿名さん
[2008-09-04 02:21:00]
以前、宝不動産さんにお世話になった者です。営業されている方々皆さん裏表なくいい人達でしたよ。5年前は・・・の話ですが
|
152:
匿名
[2008-09-14 04:10:00]
宝不動産で緑区に建てている、ザ グリーンスクエアのMRを見に行き検討しているんですが、見に行かれた方で色々感想聞かせてください。
地下鉄も近くを通るということで、結構売れると思うのですが…どう思いますか。 |
153:
匿名
[2008-09-17 02:16:00]
緑区にある宝不動産の
ザ グリーンスクエアはどうですかね? MRを見に行かれた方で感想があれば教えてください。 |
|
156:
購入検討中さん
[2008-10-21 20:06:00]
他のマンションに比べ安いのは皆さんの言われるようなことも影響しているのでしょうか。確かに安ければ良いってものではないですが予算もありまして、検討中です。
|
157:
匿名さん
[2008-10-21 20:41:00]
販売金額を見てください。見合ったものを作ってます。
とにかく安い。 俺のイメージでは使い捨てマンション。 ただ、それ以上にヒドイのが系列管理会社。 あんな横暴なことされたらもうすぐどの会社も取引しなくなるでしょう。 |
158:
匿名さん
[2008-10-22 08:06:00]
安い物件てはなく、お買得な物件を探した方が賢明です。
|
159:
匿名さん
[2008-10-22 10:59:00]
何を当たり前の事を今更w
|
160:
匿名さん
[2008-10-22 12:48:00]
|
161:
匿名さん
[2009-02-11 17:27:00]
建築関係の人に聞いたけど、支払い遅れてるみたい。
|
162:
土地勘無しさん
[2009-02-12 03:04:00]
宝不動産、そんなにヤバいんですか?
初耳です・・・。 |
163:
匿名さん
[2009-02-12 13:19:00]
住所(マンション名)でやはり、その人物のある程度の所得が
分ってしまうものなの。 宝系のマンションでは残念ながら、 レベルが低いと一括りされてしまう世の中。 住所は出身校を言うのと同じ感覚なのです。 要するに宝に住んでるのは低レベルの学校の代表みたいなもの。 |
164:
マンコミュファンさん
[2009-02-12 16:35:00]
↑わかります。自分のことおっしゃってるんですよね。
|
165:
匿名さん
[2009-02-12 18:54:00]
>155、163
営業妨害だよ。適当な事書くとやばいの解ってる? |
166:
匿名さん
[2009-02-14 07:26:00]
|
167:
匿名
[2009-02-24 05:07:00]
163さんの言っている意味が少しだけわかる。
マンションは良いものなのに、名前で躊躇してしまいます。 欲しいマンションは宝不動産。 |
168:
匿名さん
[2009-02-24 12:40:00]
躊躇する事があるなら他のマンションを探して見たら?
たぶん何処に住んでも今後、人間関係などの問題は出てくるよ。(集合住宅ですから) なら、最初から躊躇するような物件は購入しない方がいい。 予算があるなら本当に納得した物件にしてみては? 私は、現在の宝は決して悪いとは思いません。しかし、良いとも言えませけどね。 まあ、理想や予算・名前など、どれを求めていくのかは頑張って決めて下さい。 ただし、予算的にそこそこの物件でも?と思うのなら、宝の選択肢はあると思いますよ。 |
169:
匿名さん
[2009-02-25 23:00:00]
最近の宝物件は昔ほど値段も安くない。
住人の質が価格でわかるというなら、最近の宝マンションは変わったのでは? |
170:
匿名さん
[2009-02-25 23:21:00]
色々な考えの人がいますね。私も宝は悪くないと思っていますよ。「安い」とおっしゃる方も見えますがそれほどでない気がしますし。(何年か前のものは知りません)。他の分譲マンションに住んだことは無いので比較は難しいですけど,,,。名前とその安心感を得たいならやはり財閥系を選ぶことになるのでしょうけど,その分の価格が反映されるのでしょう。もちろん途中で売却するときにはそれはメリットとなるのでしょう。何度も購入するものでもないですし,マンションのために生きていくわけでもないですから,何を重視するかで人それぞれですね。(ちょっと真面目に応えすぎでしょうか?)
|
171:
匿名
[2009-02-26 02:39:00]
>165 の書き込みが宝の人だったら、やっぱり宝マンションを買うのは非常に怖い(*_*)
考えよー… |
172:
匿名
[2009-02-26 08:23:00]
>165 の書き込み宝の人だったら恐いね(*_*)
ここの書き込みは宝の人の書き込みみたいな感じだね… それだけで十分怖いよ… |
173:
匿名さん
[2009-02-26 12:44:00]
|
174:
匿名さん
[2009-02-26 17:31:00]
1億円キャンペーン、嘘だったって噂あるけどホント?
|
175:
匿名
[2009-02-26 23:17:00]
>173 の方も宝の人なんだろうか…
そうですね、宝のマンションはやめておきます。 アドバイスありがとうございます。 (戸建ては転勤族で…無理ですが)宝さん以外のマンションなら、自分も納得すると思うので。 正直迷っていましたが、吹っ切れました、日曜日に、迷っていた宝さん以外で契約してきます(^O^)契約ドキドキです。 |
176:
サラリーマンさん
[2009-02-27 11:10:00]
ここの掲示板の書き込みをみて信じる人も怖い
|
177:
匿名さん
[2009-02-27 23:12:00]
|
178:
匿名
[2009-02-28 02:46:00]
デベの人かいな… 何の為の書き込みなんだ!!
このスレ閉鎖か! |
179:
匿名
[2009-02-28 02:55:00]
イヤイヤ結構迷いましたよ。 1年位緑区のファミリアーレとサーパスで… 一生の買い物なので。
|
180:
匿名さん
[2009-02-28 15:44:00]
宝やめてサーパスか・・・。
|
181:
匿名
[2009-03-01 04:54:00]
宝さんは愛知県で頑張っている会社だからね!!
名古屋にも沢山宝マンションやファミリアーレがある分、住んでいる人もいる。 良いところも悪いところもそれなりに聞くね! 昔よりは良くなってるんじゃない!! でも他のマンションも良くなってたりする… 迷うね。 好きな方買えれば幸いだよ! |
182:
匿名さん
[2009-04-01 00:28:00]
|
183:
物件比較中さん
[2009-04-29 14:23:00]
先日、ファミリアーレ南陽町の掲示板にこんな書き込みがありました。
宝不動産には憤慨しています。昨年12月に売買契約を交わし12月中旬から入居しましたが、ものの3ヶ月経たない3月の下旬に、会社の利益確保だけの為に東京ホームズに残り8戸を転売しました。勿論、入居者には何の連絡も無しに、事務所並びにモデルルームが無くなり、まるで夜逃げしたかのように・・・ 当然、転売された物件については1000万円近く値引きされ売り出されています。入居3ヶ月ばかりでそんな値段で売られては、入居者は納得出来ません。宝不動産へ事情説明をと問い詰めると、中古物件として販売されているとの回答でした。(以下省略) 宝さんもう駄目ですね。あっちこっちに販売中や建設中のマンションがあるけど誰も買わないのでは? 俺は絶対に買わないょ~ |
184:
匿名さん
[2009-05-01 14:51:00]
1000万近くの値引きって・・・・・
宝マンションって1000万台からあるよね? ほとんど叩き売りか?(笑) |
185:
匿名さん
[2009-05-01 14:54:00]
辿り着く先が手に取るように分かる ここは
|
186:
匿名さん
[2009-05-01 15:32:00]
宝不動産ってまだ倒産してなかったっけ?
|
187:
匿名さん
[2009-05-01 15:34:00]
時間の問題
|
189:
匿名
[2009-05-09 14:36:00]
|
190:
匿名
[2009-05-12 23:49:00]
ちょい前あるリフォーム会社に所有しているマンションのリフォームを依頼した際、
このマンションの出来はどうかと聞いた所、ここはまずまずとの返事をもらった。 ここは…と言ったのでヤバイ出来のマンションがあるの??と聞いた所 教えてくれたのはタカラのマンション。 古くなってリフォーム依頼をよくタカラのマンションの人から受けるけど やるのがしんどい位ひどいって言ってた。 具体的には聞かなかったけどリフォーム会社の社員さんが言うから嘘ではないなと。 だから特に中古のタカラは要注意です。 |
191:
匿名さん
[2009-05-13 12:12:00]
社員の質がどんどん落ちていますね。物件そのものの質が良くないのにも加えて、ここまで来ると本当に長くは続かないと思います。購入者の眼もどんどん上がっていますから、ごまかし続けることは難しくなるでしょうね。
|
192:
購入検討中さん
[2009-05-14 04:29:00]
よほど立地が良ければ別だが、安さだけでは通用しないな。
|
193:
匿名さん
[2009-05-14 08:07:00]
お金は出さなくても要求は人一倍
|