デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「藤和不動産について教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 藤和不動産について教えてください
 

広告を掲載

長男の嫁 [更新日時] 2017-10-19 10:48:01
 削除依頼 投稿する

藤和不動産の物件を検討中です。
デベについて、営業マンについて、物件の品質、関連の管理会社について、
その他良い点悪い点どのような情報でも構いません教えて頂けませんでしょうか。
皆様宜しくお願いします。


【以下のリンクは管理人により追加されました】
藤和不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8834.html

[スレ作成日時]2004-02-22 11:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

藤和不動産について教えてください

441: 藤和の対応を知るもの 
[2008-08-01 17:57:00]
藤和は売る際契約する際アフターの際
いずれも対応姿勢がなっていない

お客様サービスセンターすらお客様の立場にたたない

呆れるしかない会社

残念ながら
442: 匿名さん 
[2008-08-01 19:55:00]
株価やばいよね。夏を越せないデベの一つか?
443: サラリーマンさん 
[2008-08-01 21:41:00]
藤和・大京・長谷工は債権トリオ
関わらないほうが吉

特に長谷工さん・・・この夏乗り切れるか?
444: 近所をよく知る人 
[2008-08-03 13:10:00]
藤和不動産の物件、お勧めできません。

地域住民を無視したマンション計画を平気でやる会社。
結局、建てて売り抜ければ、デベとしては業務終了という体質がにじみ出ている。

地域がどうなろうが自分だけ儲かればいいのでしょう。

ここを見ても、これだけもめてることが、現実をよく表してますよ。
445: 匿名さん 
[2008-08-03 19:44:00]
>>444

残業ながら、購入検討者は、場所、値段、間取り・設備仕様等が良ければ(気に入れば)、近隣の事なんて大して気にしないと思うが。
446: 匿名さん 
[2008-08-03 21:07:00]
しかし藤和は東京電力と大阪ガスが支援しているらしいが。
447: 匿名さん 
[2008-08-04 06:30:00]
>>446さん

そのことについてもう少し詳しく教えていただけますか?
448: 匿名さん 
[2008-08-04 08:54:00]
>>445
 つまり藤和不動産とは、購入者が契約さえしてくれたらほったらかし、
近隣住民には、建築許可が下りればほったらかしという事じゃないの。
こんなことがいつまでも続くとでも思っているのかな、
まあ、近寄らないことだね。
449: 匿名さん 
[2008-08-04 16:15:00]
また株価が下がりましたが・・
450: 匿名さん 
[2008-08-04 21:14:00]
ここは大丈夫
451: 銀行関係者さん 
[2008-08-10 03:36:00]
買おうか悩んでいる人を無理やり契約させて
手付け金で稼いでるって本当?
452: 匿名さん 
[2008-08-10 06:51:00]
ここは三菱地所がついてるから大丈夫でしょ。
453: マンション住民さん 
[2008-08-10 16:45:00]
>452さん
>
>ここは三菱地所がついてるから大丈夫でしょ。

そんなに三菱は甘くないですよ。
自分の足を引っ張るようなら即切るでしょう。
ましてや不動産バブルは以前経験してどれほどの被害が出るか読みづらいし。
藤和なんてデタラメ企業がやってきたこと三菱が背負い込むなんて考えられない。
454: 匿名さん 
[2008-08-10 17:05:00]
あはは。あなたが考えられなくても資本業務提携は勝算あってのこと。だいたいいくら資本入れてると思ってんの。まぁいづれは統合でしょ。管理会社みたいに。
455: 購入検討中さん 
[2008-08-17 14:52:00]
京成佐倉のステーションゲートはどうですか?
駅近で価格も安めで魅力的なんですが…
皆さんの色々なるご意見を拝見していて、あそこはどうなのかなぁと思いまして。
お住まいの方、お住まいでない方も情報がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
456: 匿名さん 
[2008-08-17 18:37:00]
>454

>あはは

最低な書き込みだな。
457: 匿名さん 
[2008-09-14 19:01:00]
営業が帰らしてくれないから、来週末10万円持ってきて申し込むから、って言ってやっと解放された。
もちろん帰宅後にメールでお断りしました。営業からの返信はなし。


必死なのはわかるけどさ、そういうやり方は返ってマイナスになるということを早く学んでいただきたい。
458: 匿名さん 
[2008-09-21 14:20:00]
ベリスタ白鳥購入検討中です。

皆さんの物件評価をお聞かせ下さい。
459: 匿名さん 
[2008-09-21 21:59:00]
>>458
ここは、個別物件の評価を語るスレではありません。
もし、みんなの評価が知りたくて、まだこの物件の検討スレがないのであれば、ご自分で立ち上げることをお勧めします。
460: 銀行関係者さん 
[2008-09-22 00:32:00]
>営業が帰らしてくれないから、来週末10万円持ってきて申し込むから、って言ってやっと解放された。
>もちろん帰宅後にメールでお断りしました。営業からの返信はなし。

ひどい営業ですね。でも上司が頭悪いから部下がそうしているんですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる