藤和不動産の物件を検討中です。
デベについて、営業マンについて、物件の品質、関連の管理会社について、
その他良い点悪い点どのような情報でも構いません教えて頂けませんでしょうか。
皆様宜しくお願いします。
【以下のリンクは管理人により追加されました】
藤和不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8834.html
[スレ作成日時]2004-02-22 11:49:00
藤和不動産について教えてください
203:
匿名さん
[2006-03-22 20:24:00]
|
204:
匿名さん
[2006-03-24 23:37:00]
藤和さんは、並じゃないですよ・・・。こっちの隣に建てた奴なんか、道幅5mあるかないか
でしたからね、流石に藤和でなきゃこんな悪業出来ませんよ。担当者なんか「・・・こっちも 困るんですよ、建設会社がキチッと法令順守してくれないと!」って具合に反対者集会の時に ミエミエの芝居するんですからね〜〜〜、マイッチまいますよ。203は広島の方ですよね。 ビシバシ!やってくださいよ。藤和の使う建設会社は、大阪の大末とか脇の甘い奴らを使いま すから。よくよく道路運行許可・認可の法令集をじ〜〜〜っくり読んで、グサグサ脇を突いて やれば良いですよ。違反して入って来ますから、キッチリ追い返してやってくださいよ。例え ば、先導車が許可の大型車輌に必要ですが、マ〜〜〜ズ付いて来ませんし、こんなこと警察だ って知らない。そんなこととかい〜〜〜っぱいあるから。頑張れ!負けるな!泡ふかしてやっ てくださいよ。藤和は地方の町潰しですから! |
205:
匿名さん
[2006-03-25 00:21:00]
誰か早めに地域協定を結ぼうとか考えないのでしょうか?
自分の家の周辺にどんな建物が建てられるか分かっていて、 何も手を打たないのは良く分かりません。 |
206:
匿名さん
[2006-03-25 11:20:00]
そんなに酷い会社なのかなぁ・・・・・
立地を良かったし、説明も良かったし・・・・・対応良かったし・・・・ なにも問題のある会社って感じしなかったけどなぁ。 |
207:
匿名さん
[2006-03-25 21:07:00]
うちの真近の藤和の営業、言って曰く「見晴らしも陽当たりも絶好で、いい物件ですから、
皆さんに是非お勧めしたい!」・・・・近隣住民のお互い様といった考えで、周りに高い建 物を建てないできたから、ツン高いマンションを周辺にお構い無しに建てれば・・そりゃ! 見晴らしも陽当たりも良いでしょうよッ!廻りを見下ろすいい物件でしょうよッ! 営業は自分のノルマを精一杯売らなきゃいけないんで、数千万円ですから、愛想良くもなり ましょうよ、ソリャ。オウムの様に教え込まれているんですから、自分自身と自分の会社が 何をしているのか、全〜〜〜〜くッ、理解していない。周りの住民にとっての事など考えて いませんよ。話すとホントに幼い営業でしたよ、所長でしたが。 ・・・・・・206さん、そんな具合ですよ。 |
208:
匿名さん
[2006-03-26 07:58:00]
>>207
どこのデペでもおなじじゃん |
209:
匿名さん
[2006-03-26 13:20:00]
・・・そう!だから会社の品位が問題になる!
|
210:
匿名さん
[2006-04-04 12:48:00]
>>209
同じなんだから、品位も同じでしょ。 |
211:
匿名さん
[2006-04-13 12:45:00]
|
212:
匿名さん
[2006-04-14 01:49:00]
体質に多少差はあれど、大手も中小も零細もたいして変わらないなというのが率直な感想
ひとつも問題のないデベはない。笑 |
|
213:
匿名さん
[2006-04-15 03:34:00]
どうでもいいことなんだけど・・・
ひとり書き込みが特徴的な人がいるよね もう少し工夫したら良いと思う 読みにくいし・・すぐわかっちゃうし・・ |
214:
匿名さん
[2006-04-17 02:38:00]
荏原中延のシングル向けマンション、いかがでしょうかね。
|
215:
209
[2006-04-17 12:36:00]
|
216:
210
[2006-04-17 12:38:00]
↑間違えた。
210から>>211さんへの質問です。 |
217:
211
[2006-04-24 00:31:00]
世の中では、コンプライアンスとの言葉が流れています。企業に対し
求められる法律遵守の姿勢であり、倫理的にも求められている言葉で す。以前にこの掲示板に書いた品位とは将にこれです。 家の近くの問題、いや揉め事マンションについて言えば、売っていた 営業所は3月の決算すれすれに、突貫工事を突き抜けて大幅ダウンで 売り抜けて引き渡し、翌日か翌々日には入居者の引越し手配もそこそ こに、さっさと店畳んで居なくなってます。それでも残った部屋を別 の販売会社に売り次いで、この業者がまだ売ってますから、安くなっ たんでしょう、今が値ごろですよ。 入居者には、近隣との話し合いがまとまる…と営業は言っていたんで すが、まだまだ終わってなくて心配してこぼしてたそうですよ。 相変わらず長くなりましたが、もう書かないと思います。お買いにな る方は、値ごろでいいんじゃないですか?工事の進行具合や周辺との 揉め事が無いか……確かめられたらと思うのは、余計な御節介なんで しょう。私たちはまだ揉めて行きます。 御節介ついでに……引渡しの日に、朝日の当たった外壁を見たら、タ イルがうねっていたそうですョ。これも決算に見事引渡す突貫工事の 賜物と近隣皆拍手喝采。 どうかマンションをお探しの皆様、健全な業者に巡り会って、孫子に 引き継げる様な素晴しいマンションを獲得されませんことを祈念いた しております。 |
218:
購入者
[2006-05-09 21:27:00]
もう最悪としかいいようがない。場所、設備は気に入り購入したものの、購入した途端に営業の態度は横柄、次々と発覚する不具合にも対応が遅く納得のいく答えはもらえず。
余裕があったらすぐにでも買い替えたいくらい。悲しいかなやっと買ったマイホーム。ここに住むしかないとあきらめても腹立ちは納まらず・・。もともと書類関係も不備が多くこちらの指摘で気づくおそまつ。しかも平気で客に足を運ばせる。電話してくると言ったこと自体忘れて何週間も経ってから掛けてくる。お菓子1つのことでもとても丁寧に気持ちよく対応してくれる企業もあれば、こんなに大きな買い物をしても売ったもん勝ちでアフターケアは名ばかりの藤和もいる。買ってみないと分からないのが悔しい。 |
219:
匿名さん
[2006-05-19 00:03:00]
このデベも含め、土地をかぎまわって仕入れてマンション建てて、近所に迷惑かけて売り切ったら
ハイおさらば。こうしてデベって飯を食ってんだな。 汚いハイエナそっくりだ。 |
220:
おしえて
[2006-05-23 09:25:00]
川崎サイトシティーってどうでしょう
|
221:
著名
[2006-05-23 20:10:00]
ハイエナそのとおりですね。近所で遺跡が出てきたら埋めようとしていた。
デジカメで撮って、役所に届けたらやっと、遺跡調査をしていた。 困るのは、工事現場の市と被害がでる市が違うため、後々マンション居住者はいじめられるのだけどね。 工事現場の市の学校には、有名学校がない。市の取り決めで相互の学校にいけますが、やはりいじめの対象になっている。 |
222:
匿名さん
[2006-05-25 23:30:00]
>>218
具体的にどんなことが?どこの物件で? |
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200603210095.html
確かに道路が狭いまま建築したら、大渋滞かも。
A.CITY側と挟み撃ちになったようで、もう、藤和はあそこにマンション建てるのはやめた方が
いいでしょう。
あの場所はどうゃっても戸建の場所だとおもいますがね