前スレが長くなったのでパート2へ移行しました
【旧スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/
[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
921:
匿名さん
[2010-02-01 21:32:51]
|
||
922:
匿名さん
[2010-03-01 22:23:01]
プラウドの営業の方ってなんか偉そうな方が多いですね~
プラウドっていうブランドだけで売れるからでしょうか? 設備の説明もろくそくせず価格の話しばかりで必死・・・だけど偉そう。 |
||
923:
匿名
[2010-03-01 22:35:11]
プラウド なんて
ブランドとしては ここ数年のヒヨコ コープ野村団地の方がしっくりくるぜ ブランド名コロコロ変えんなよ~(笑) |
||
924:
匿名さん
[2010-03-01 23:21:51]
え~でも、板橋にできるマンション凄い人気みたいだよ。
プラウドって、凄くブランド力あるみたい。もちろん長谷工とのタッグです。 23区の検討板で、薔薇のついた写真のってるよ。完売しちゃいそうな勢いだよ。 |
||
925:
匿名さん
[2010-03-02 11:11:30]
色々見学に行ったけど私は三井不動産が一番いいと思いました。野村は顧客の立場に立った設計をしていない。営業マンが強気。でも野村のブランド戦略は上手い。野村はオプションで収納は準備しろの姿勢に対し、三井は標準でそろっていることが多い。プラウドは完全に富裕層向け物件であると思います。しかしあれだけの高額物件に対し新入社員が出てくるのはおそまつ。何を聞いてもわからないし、顧客をなめている。一番最初についた営業を変えられないのはつらい。申込書を書いた時点で上司が確認し、それなりの対応をすべき。他の書き込みにもあったが、社員教育がなっていないし、スキルのない人間はまだ顧客の対応はすべきでないと思う。あの対応ではブランドが落ちる。オフィスビルもそうだが、三井ビルはテナントに対しがんばった姿勢を見せているしサービスもよい野に対し、野村ビルはなにもしていない。やはり三井は不動産のプロだと思う。タカビーな態度をするときもあるが、プロが多い。
|
||
926:
匿名さん
[2010-03-04 23:27:27]
プラウドが富裕層向???あの仕様で?あの価格で?
庶民向けのごくごく普通のマンションだなぁ~可もなく不可もないと感じました。 |
||
927:
匿名さん
[2010-03-05 16:18:15]
ここは営業が駄目。
|
||
928:
めめめ
[2010-03-05 17:57:40]
だって、ここみんな契約社員だもの。
成績わるけりゃ、クビきられるのよ。 それで、どんどん、無知なの補充してんだもの |
||
929:
匿名さん
[2010-03-05 21:27:00]
ホワイトカラーの幹部候補生は営業でマネジメント経験したら数年でバックオフィスに異動しますしね。
個人的には三井のサンライフなんとかのおばさん連中より、野村の契約社員?さんの方が質が高いように感じます。対人営業はお客さんとの相性もありますし、失礼な対応があったら、責任者に営業担当を変えてもらえばいいと思います。 |
||
930:
匿名さん
[2010-03-17 09:00:51]
野村が選定した下請け業者で再建中とか潰れそうな会社の場合はやめといた方がいいです。
パンフを良く見るか、営業マンに確認してください。 後で痛い目にあいますよ~ |
||
|
||
931:
住まいに詳しい人
[2010-03-19 01:59:57]
|
||
932:
匿名さん
[2010-03-19 21:35:55]
それって、販売代理のこと?
黒子営業マンのこと? |
||
933:
匿名
[2010-03-30 01:41:38]
プラウドは名前だけ。営業は意外と・・・
新興デベの係長以上の方が知識も経験もある。 |
||
934:
住民さん
[2010-04-03 23:31:57]
はっきり言って完成物件はしょぼい。青田売りは上手いが(笑)
|
||
935:
匿名さん
[2010-04-05 15:40:06]
|
||
936:
匿名さん
[2010-04-07 10:20:04]
売り方は上手いけど肝腎な物が…
|
||
937:
購入検討中さん
[2010-04-18 17:52:43]
ここは営業のマナーがなってないですね。言葉ずかいは丁寧でしたが、口臭がすごくて堪りませんでした。おまけにスーツもタバコ臭いし。少なくとも接客する前には歯磨きぐらいして欲しいものです。
聞くところによると軍隊のように上下関係が強い組織らしく、営業もストレスがすごいのかなと推測しますが、身だしなみは整えてほしいです。 |
||
939:
匿名さん
[2010-06-26 17:34:54]
全体がどうかは分からないですけど、私の担当の営業はひどかったです。
知識がない(もしくは無いような振り)だけでなく、脅しに近い言葉も言われましたよ。 でも、施工が長谷工ながら物件は悪くなかったので買いました。 まあ、立地だけで、その他は普通(無駄部分も結構ありますが、なんとか許容範囲)でしたが。 |
||
940:
購入経験者さん
[2010-06-27 18:52:53]
体育会の臭いがプンプンしてくるような感じで、細かい配慮、気づかいがなっていない営業が多かった気がします。
いずれにしろ高級マンションを売るのには未だ慣れていないのでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
レベル低すぎです。