デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-11 14:37:44
 

前スレが長くなったのでパート2へ移行しました

【旧スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/

[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

801: 匿名さん 
[2009-04-10 13:16:00]
>800
お前771だろ
粘着系だな。
802: 匿名さん 
[2009-04-21 06:11:00]
ここの営業、平気な顔で嘘をつく。
803: 匿名さん 
[2009-04-21 07:47:00]
はい、営業です。
804: 匿名さん 
[2009-04-27 02:52:00]
最近プラウドは、たとえば目立たない部分(たとえば玄関まわり、共用廊下等)でタイル貼りにせず、コンクリートに色を塗ってすませたりする等で原価を抑えている物件が多いですよね。。。
そんなことしていたら、ブランド力落としますよ。。。
805: 購入経験者さん 
[2009-04-27 10:19:00]
もともと まやかしのブランドでそw
806: 匿名さん 
[2009-04-28 07:01:00]
MRでばれにくい所は、削りどころです。
807: マンション投資家さん 
[2009-04-28 17:31:00]
最近飛んだ業界9位のデベのように乾式壁を低層で使うよりはましだろうけど、

いずれにせよ、今のご時勢、買う必要性がないわな。野村だろうがどこだろうが。

もっと酷いとこも多い。
808: 808 
[2009-04-28 19:42:00]
>>807

「業界9位のデベ」って、コス○○イ○○ア??
809: 匿名さん 
[2009-04-28 20:38:00]
所詮プラウドの「プライド」などというのは、

>もっと酷いとこも多い

というように下を見て優越感に浸っているレベルだということです。
810: 匿名はん 
[2009-04-28 23:20:00]
読解力ゼロだな。
ここ最近のマンションどこもレベルが低いって言ってるんだが。
野村だけがレベル落としてるわけではない。
三井も酷けりゃ住友も酷い。まあ、地所ぐらいか。ましなのは。
一番酷いのは三井だな。浜田山見れば判る。
811: 匿名さん 
[2009-04-29 00:30:00]
ここは周期的に場違いな奴が登場するんだな。三井とか誰も聞いてないっつうんだよ。
悪いことをして注意されて「〇〇くんだって△△くんだってやってるもん」て、小学生か?

そういえば以前「野村のアフターはヒドイ」という話題になった時も、「三井よりマシ」とか書いていた小学生がいたっけ。
812: 匿名さん 
[2009-04-29 07:58:00]
ここの営業トークに騙されるな!!!
813: 匿名さん 
[2009-04-29 14:34:00]
確かに物件建設中に仕様を下げて原価を調整することっていくらでも可能だよね。契約者には細かい仕様を伝えないし、完成してからも、そもそも詳細の仕様書なるものがないしね・・・。ほんと不透明な業界だよね。それはプラウドでも同じこと。特に近郊の物件は注意すべし!
814: 匿名さん 
[2009-05-03 22:10:00]
内覧会の際に原価調整箇所がわかっても後の祭り(笑)
プラウドでも例外なく該当してますね。
815: 匿名はん 
[2009-05-04 21:15:00]
最近人気が全く無い元学級委員長の三井の奴、必死だな
816: 匿名さん 
[2009-05-04 21:57:00]
このスレを見ていると、ことあるごとに三井に対抗心をむき出しにする小学生が1名いるね。

三井と張ろうなんざ、20年早いんだよ。
817: 匿名さん 
[2009-05-04 22:39:00]
話を野村のマンションに戻しましょう。

>>810
>ここ最近のマンションどこもレベルが低いって言ってるんだが。
>野村だけがレベル落としてるわけではない。

つまり「野村も他のマンション同様、レベルは低いです」と言っているのですね。
これでは「野村のブランド価値をどう高めるか」「どんな点で他社と差別化できるか」と日々頭を悩ませているはずの野村不動産の社員たちが気の毒ですよ。

で実際のところ、野村の差別化ポイントって何でしょうね?
818: 匿名さん 
[2009-05-04 22:47:00]
三井と張るだって・・・

だからデベは脳味噌が・・・
819: 匿名さん 
[2009-05-04 22:48:00]
浜田山の低レベルぶり。

三井は20年時計戻したほうが良い。
820: 匿名さん 
[2009-05-04 22:57:00]
この反応を見ると明らかなように、どうやら野村の差別化ポイントって

「他社批判」

以外には何もなさそうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる