デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-11 14:37:44
 

前スレが長くなったのでパート2へ移行しました

【旧スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/

[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

501: 入居済み住民さん 
[2008-12-11 17:38:00]
とあるプラウドタワーの入居者です.491さん,492さんのお気持ちが良くわかります.こちらは1階の商業施設の悪臭で悩まされています.野村リビングサポートは「商業施設は管理会社の担当です」と逃げ腰.ある方も書き込みされていましたがこちらが泣き寝入りするのを待っているんでしょうね.なんだか疲れてきましたが,もう少し管理会社の方の頑張りに期待してみます.
502: 匿名さん 
[2008-12-11 20:42:00]
住んでみて、野村の物件は決してスペックが高いとは思わない。遮音をはじめ様々な問題がある。営業が謳ってたことと異なることもある。

だけどプラウドは良いマンションと消費者に洗脳させる野村のマーケティング力には感心する。

不満は多数だが不思議と後悔はしていない。
503: 入居済み住民さん 
[2008-12-11 21:15:00]
491です
詳しく書きたいのですが
個人情報を握られているだけに
何をされるかわからないので多くは語れません。
ほとぼりが冷めて,MRが撤収された頃にでも書きます。

野村不動産にも真摯な態度で営業をしてくれる方はいると思うのですが・・
504: 匿名さん 
[2008-12-11 21:35:00]
私はプラウドで満足していますよ。5年たちますが。なんら問題なし。ここのスレ業界人多いようですね。
505: 契約済みさん 
[2008-12-11 21:59:00]
営業の対応の悪さは確かにありますよ。
契約さえすれば・・・みたいな感じです。
506: 匿名さん 
[2008-12-11 22:06:00]
>ここのスレ業界人多いようですね。
だから何?
507: 匿名さん 
[2008-12-11 22:09:00]
>>491さん
もう開き直って楽しむぐらいでやらないと!だって悔しいじゃないですか。
もし都内なら都庁に相談センターみたいなのがあるので、相談されるのもいいと思います。
頑張ってください
508: 匿名さん 
[2008-12-11 22:15:00]
>>506
スルースルー♪
みんな思ってるの同じだから
509: 匿名さん 
[2008-12-11 23:31:00]
505さん。同感です!会社の体質かも知れないですね。
510: プラウド居住者 
[2008-12-12 06:07:00]
自ら業者が多いのをあっさり認めて、開き直りポジショントークでネチネチ野村を叩いてる
憂さ晴らしダメ営業マンの集うスレはここですか。
511: 匿名さん 
[2008-12-13 12:53:00]
>>510

現役プラウド居住者いらっしゃーい!
さぁ、みんな聞きたいこと思い切りぶつけてみましょうよ。

じゃぁ、私からね。

「プラウドはネームバリューだけで価格が吊り上げられている」
と聞きます。そのあたりどうですか!?後悔してない!?
512: 匿名さん 
[2008-12-13 14:48:00]
野村、最低です。

買うまでは、「引き渡しまで責任を持ってお客様のために尽くします」

な〜んて言ってて、問題が発生したら知らん振り。

しまいには「急な転勤で担当者が変わります」と逃げられた。

キャンセルして手付金返してもらいました。

絶対買わない!
513: 匿名さん 
[2008-12-13 16:44:00]
上大岡大苦戦です。
514: 匿名はん 
[2008-12-13 17:32:00]
ダメ営業、他にシゴトないのか。業界替えろよ。替えてもダメだろうが。
515: 匿名さん 
[2008-12-13 17:41:00]
こういう低レベル営業マンしかいないから不動産業界は駄目なんだよ。
516: 匿名さん 
[2008-12-13 19:00:00]
ねぇねぇ、早くぅ、

>No.510 by プラウド居住者

さん。

どうなの?どうよ?質問に答えてよ。後悔してないの?
517: 匿名さん 
[2008-12-13 20:10:00]
答えてんじゃん。

早く寝ろよ。
518: 契約済みさん 
[2008-12-13 23:26:00]
基本的にここの営業さんもカバしかいないね。
いい物件だから契約したけどさ。
519: 匿名さん 
[2008-12-14 00:30:00]
518さん
ほんとに同感です。他の業界の営業と比べると非常にレベルが低いですね。野村だから、他のデペよりましだと思ったのですが期待はずれでした。
520: 入居済み住民さん 
[2008-12-14 00:33:00]
某プラウドタワーに入居して約3週間経ちました。
入居1週目にオープンした1階のイタリアンレストランの排気臭(ニンニク油)に悩んでいます。
4階の排気口からニンニク臭が吹き上がり,5階からのマンション住戸内へ流れ込んできます。
この件で野村リビングサポートへクレームしてみましたが,ここのサポートが如何にいい加減かがわかりました。瑕疵担保責任などと口走ったら恫喝されます。
また,イタリアンの対応ものらりくらりで,自分が加害者であることの自覚もありません。
結局その程度の店なのかなぁ。所詮はチェーン店だし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる