前スレが長くなったのでパート2へ移行しました
【旧スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/
[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
481:
匿名さん
[2008-12-02 16:31:00]
野村と財閥系は大丈夫でしょう。ここが潰れるようでは他のデベはとっくになくなってるよ。
|
||
482:
周辺住民さん
[2008-12-02 17:56:00]
以前、プラウド柏で、明和地所の営業マンを殴ったのを見かけたよ。
てっきり、野村不動産アーバネットかと思ったけど、本社の社員なんだ、失望したよ。 |
||
484:
匿名さん
[2008-12-02 20:38:00]
>以前、プラウド柏で、明和地所の営業マンを殴ったのを見かけたよ。
その節は、ごめんなさい。 |
||
485:
匿名さん
[2008-12-03 01:00:00]
>>プラウド=高級物件だと思ってるお気の毒な書き込みをよく見るけど、アレは釣りか営業なのかね。
多分、自分でも適正価格以上の値段で買ってしまったと不安な部分を 高級物件だから価値があると、必死で言い聞かせている住民の書き込みもあるのでは? 自分もCMだけしかココ知らなかった時は、高級感のあるデべなのかと思っていたが あまりにもプラウド自慢が多いから色々調べたら、仕様や仕上がりに?があると分かった 今時、賃貸用並のトイレなんて高級物件にないでしょ? 2年前に分譲だった安い新築マンションですらタンクレス、立ち上がり自動洗浄の最新式だったよ 冷静に考えると、本当に自慢できるほど納得の物件はあまり自分で言いふらさないで 友人や親戚が来た時の反応を見て愉しむものだね |
||
486:
入居済み住民さん
[2008-12-03 21:50:00]
あああー。その通りでした。
後悔・・・。 |
||
487:
匿名さん
[2008-12-04 00:54:00]
プラウド高くて買えないよ\ でもなんだか気になる。プラウド欲しいよー。
|
||
488:
匿名さん
[2008-12-04 01:05:00]
「コープ野村」ブランドで売ってたデベだよ?高級な訳ないじゃん。
それに、不動産業界で別に優良企業でもないから、潰れてもおかしくない。 |
||
489:
匿名さん
[2008-12-04 01:28:00]
武蔵浦和のタワーもう賃貸で出てるんだけど
モデルルームとかの高級家具がないサラの状態だと いかにチープかが分かるよ↓ http://www.r-owariya.com/zumen/2328_.pdf http://www.r-owariya.com/zumen/2333_.pdf |
||
490:
匿名さん
[2008-12-05 01:44:00]
》489さん
家賃高すぎ。買えないし借りれません。プラウドはさすがに高いなー。 |
||
491:
入居済み住民さん
[2008-12-08 23:07:00]
買うまでにいろいろありました。
買ってからもいろいろありました。 みなさんも気をつけましょう。 |
||
|
||
492:
匿名さん
[2008-12-08 23:10:00]
これからもまだまだ出てきます。
それでもウンザリしないように。 491さんも覚悟していきましょう。 |
||
493:
入居済み住民さん
[2008-12-09 00:23:00]
492さん,本当ですか?
もうすでにうんざりです。 まだ,引っ越し終わってないのに・・・。 何を言っても「すみませんでした」しか返ってきません。 マンション崩壊しても,「すみませんでした」でおわりなのかなぁ。 あっ,あと「アフターで直します」も,言われたなあ。 なぜ,新品なのにアフターなのか??? |
||
494:
ビギナーさん
[2008-12-09 01:15:00]
野村のプラウド、スラブ厚が何ミリか書いてない物件が多いよね。
なんで表示しないんだろ? |
||
495:
匿名さん
[2008-12-09 01:34:00]
↑言われてみれば確かに…
|
||
496:
購入者
[2008-12-09 01:52:00]
書いてたし。満足してるが。何なのこれ↑。
時間帯から見て自作自演臭いし。特に491-492。 |
||
497:
匿名さん
[2008-12-09 11:01:00]
496さんのように大満足の購入者とは対極にいる、せっかく大金はたいて買ったマイホームなのに
身動き取れずに苦しんでいる購入者もいるのですよ。嘆きたい気持ちくみ取っておくんなせい |
||
498:
傍観者
[2008-12-09 18:39:00]
それって野村に限るのかい。見る目のなさは?
|
||
499:
ビギナーさん
[2008-12-09 20:52:00]
ざっと見たけど
志村城山・光が丘・西大島・久米川・阿佐ヶ谷・西八王子・狛江 スラブ厚書いてないよね。 |
||
500:
匿名さん
[2008-12-09 22:41:00]
491さん、何があったのですか?よければ参考までに教えてください。
|
||
501:
入居済み住民さん
[2008-12-11 17:38:00]
とあるプラウドタワーの入居者です.491さん,492さんのお気持ちが良くわかります.こちらは1階の商業施設の悪臭で悩まされています.野村リビングサポートは「商業施設は管理会社の担当です」と逃げ腰.ある方も書き込みされていましたがこちらが泣き寝入りするのを待っているんでしょうね.なんだか疲れてきましたが,もう少し管理会社の方の頑張りに期待してみます.
|
||
502:
匿名さん
[2008-12-11 20:42:00]
住んでみて、野村の物件は決してスペックが高いとは思わない。遮音をはじめ様々な問題がある。営業が謳ってたことと異なることもある。
だけどプラウドは良いマンションと消費者に洗脳させる野村のマーケティング力には感心する。 不満は多数だが不思議と後悔はしていない。 |
||
503:
入居済み住民さん
[2008-12-11 21:15:00]
491です
詳しく書きたいのですが 個人情報を握られているだけに 何をされるかわからないので多くは語れません。 ほとぼりが冷めて,MRが撤収された頃にでも書きます。 野村不動産にも真摯な態度で営業をしてくれる方はいると思うのですが・・ |
||
504:
匿名さん
[2008-12-11 21:35:00]
私はプラウドで満足していますよ。5年たちますが。なんら問題なし。ここのスレ業界人多いようですね。
|
||
505:
契約済みさん
[2008-12-11 21:59:00]
営業の対応の悪さは確かにありますよ。
契約さえすれば・・・みたいな感じです。 |
||
506:
匿名さん
[2008-12-11 22:06:00]
>ここのスレ業界人多いようですね。
だから何? |
||
507:
匿名さん
[2008-12-11 22:09:00]
|
||
508:
匿名さん
[2008-12-11 22:15:00]
|
||
509:
匿名さん
[2008-12-11 23:31:00]
505さん。同感です!会社の体質かも知れないですね。
|
||
510:
プラウド居住者
[2008-12-12 06:07:00]
自ら業者が多いのをあっさり認めて、開き直りポジショントークでネチネチ野村を叩いてる
憂さ晴らしダメ営業マンの集うスレはここですか。 |
||
511:
匿名さん
[2008-12-13 12:53:00]
>>510
現役プラウド居住者いらっしゃーい! さぁ、みんな聞きたいこと思い切りぶつけてみましょうよ。 じゃぁ、私からね。 「プラウドはネームバリューだけで価格が吊り上げられている」 と聞きます。そのあたりどうですか!?後悔してない!? |
||
512:
匿名さん
[2008-12-13 14:48:00]
野村、最低です。
買うまでは、「引き渡しまで責任を持ってお客様のために尽くします」 な〜んて言ってて、問題が発生したら知らん振り。 しまいには「急な転勤で担当者が変わります」と逃げられた。 キャンセルして手付金返してもらいました。 絶対買わない! |
||
513:
匿名さん
[2008-12-13 16:44:00]
上大岡大苦戦です。
|
||
514:
匿名はん
[2008-12-13 17:32:00]
ダメ営業、他にシゴトないのか。業界替えろよ。替えてもダメだろうが。
|
||
515:
匿名さん
[2008-12-13 17:41:00]
こういう低レベル営業マンしかいないから不動産業界は駄目なんだよ。
|
||
516:
匿名さん
[2008-12-13 19:00:00]
ねぇねぇ、早くぅ、
>No.510 by プラウド居住者 さん。 どうなの?どうよ?質問に答えてよ。後悔してないの? |
||
517:
匿名さん
[2008-12-13 20:10:00]
答えてんじゃん。
早く寝ろよ。 |
||
518:
契約済みさん
[2008-12-13 23:26:00]
基本的にここの営業さんもカバしかいないね。
いい物件だから契約したけどさ。 |
||
519:
匿名さん
[2008-12-14 00:30:00]
518さん
ほんとに同感です。他の業界の営業と比べると非常にレベルが低いですね。野村だから、他のデペよりましだと思ったのですが期待はずれでした。 |
||
520:
入居済み住民さん
[2008-12-14 00:33:00]
某プラウドタワーに入居して約3週間経ちました。
入居1週目にオープンした1階のイタリアンレストランの排気臭(ニンニク油)に悩んでいます。 4階の排気口からニンニク臭が吹き上がり,5階からのマンション住戸内へ流れ込んできます。 この件で野村リビングサポートへクレームしてみましたが,ここのサポートが如何にいい加減かがわかりました。瑕疵担保責任などと口走ったら恫喝されます。 また,イタリアンの対応ものらりくらりで,自分が加害者であることの自覚もありません。 結局その程度の店なのかなぁ。所詮はチェーン店だし。 |
||
521:
プラウド居住者
[2008-12-14 01:30:00]
あーあー、、、瑕疵担保って、まず辞書で引いたら?
ゲタバキマンションのハナシを野村の括りでするのはそもそも無茶だろ。 それって地所でも三井でも住友でも事態次第では一緒じゃないか。 まるで野村の購入者代表みたいに、極めて個別性、特異性の高いクレームを この板で、声高に語るのはおかしな行為だとアナタは思わない? 他業者営業のエサになって、喜んでダボハゼが食いつくだけだろ。 マジレスすると、店舗誘致のそもそもの条件の問題じゃないのか?重説読んだ? 野村と交渉して、店舗運営会社と交渉するしかないんじゃないの? そもそもリキがないなら管理組合単位で動きなよ。 ったく、めんどくさい。。。 |
||
522:
匿名さん
[2008-12-14 01:50:00]
↑野村の営業さん、深夜の巡回ごくろうさまでした.
|
||
523:
もうすぐ入居
[2008-12-14 07:51:00]
いろいろ批判が書かれていますが
私が書いたんじゃありませんよ ○○さん。 他の方も似たようなことがあったことにびっくりです。 自分だけじゃないということで,安心?もしました。 これからもよろしく ○○さん |
||
524:
匿名さん
[2008-12-14 10:03:00]
519さん
本当にその通りです。 高額な商品を取り扱ってるに残念です。 |
||
525:
匿名さん
[2008-12-14 10:19:00]
確かにモデルルームにいる営業さんのレベルは低いかも?大丈夫か、野村さん!!
|
||
526:
匿名さん
[2008-12-14 11:55:00]
>ったく、めんどくさい。。。
でた!N村のエイギョウの本性! こういう高飛車な態度が客を遠ざけている ことをいい加減学習するべきね? |
||
527:
匿名さん
[2008-12-14 12:23:00]
ここの営業が高飛車になる理由がわからない。
ただの住宅販売だろ? |
||
528:
プラウド居住者
[2008-12-15 07:28:00]
めんどくさいからめんどくさいんだよ。
マンション販売みたいなシゴトしねぇよ。 |
||
529:
匿名さん
[2008-12-15 13:54:00]
>520
武蔵浦和の人じゃない?(違ってたら御免なさい) あそこはクレームやら不満が絶えないマンションですね。何故なんでしょうか。 店舗付きマンションなんだから、イタリアンや焼肉屋が入ったら・・・ どのような事態になるかは想定内だと思うのですが、ご自分の想定の甘さには問題がなかったとでも?? 私なら下層階は避けるか、店舗付きマンション自体を避けますよ。 少なくとも、イタリアン店舗は加害者ではありません。 ニンニクの匂いが出ないイタメシ屋なんてないでしょうし、イタメシ屋だと知りながら店舗契約したのですから。 換気扇の位置に問題があるのならば、それはデベに言うことで店舗に言う話ではありませんよ。 |
||
530:
匿名さん
[2008-12-15 14:09:00]
モンさんが多いのでは?隣に60Fタワーが出来るらしいから、
そちらの住民から見下されたら、またまたまた?ひともんちゃくありそうですな‥ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報