前スレが長くなったのでパート2へ移行しました
【旧スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/
[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
341:
契約済みさん
[2007-11-23 03:01:00]
|
||
343:
匿名さん
[2007-11-23 20:45:00]
この手の話に関しては住友の方がきちんとしてそうだな。他のスレ見ると価格はエグイが、問題を隠蔽して契約を取り続けるようなセコイ真似はしてないようだ。やはり三井が一番裏表がある気がする。紳士の振りしてこっそり舌を出すというか…。価格も適正で、監理もしっかりしてるデベはないものか。
|
||
345:
匿名さん
[2007-11-23 20:52:00]
東麻布の工事ミスしたマンションのデべは報道されないけど、
三菱地所らしいですね。反対運動してる周辺住民のサイトに書かれてました。 市川での三井といい、東麻布での三菱といい、目立たなくするのが上手ですね。 |
||
346:
物件比較中さん
[2007-12-12 00:43:00]
野村不動産、ワコーレ、新井組の六甲レジデンスは大丈夫でしょうかねえ?!
|
||
348:
匿名さん
[2008-05-06 20:16:00]
野村は、ザ・ハウス、プラウド、ヒルズ、グランステイ、ステイツ、ソルティージュなどのブランドがあるようですが、ランク付けとかあるのでしょうか?
|
||
349:
購入検討中さん
[2008-06-24 16:50:00]
今回、販売が野村不動産で、施工が東海興業という物件の購入を検討しています。
東海興業が手がけた物件にお住まいの方住み心地はいかがでしょうか? 評判があまりよくないことを聞いているのですが、 物件はとても気に入っています。よろしくお願いします。 |
||
350:
契約済みさん
[2008-06-24 23:21:00]
私は野村不動産が売主、施工が東海興業という物件を購入いたしました。このサイトでは東海さんはあまり良い噂がないのですが、場所と物件が気に入ったので購入を決断しました。
仕事をしている人からは東海さんの評判は悪くありませんでした。良い部類に入ります。オーダーメイドの件も、なぜか野村さんだけでなく、東海さんも入ってもらっているのですが、結構快く対応してもらっており、感じは良いです。野村さんの仕事は慣れているようです。エリアや担当の方によって違うのかもしれませんが、それはどの会社でも同じことなので、あとはお任せの心境です。きっと良い物件になると楽天的に考えています。決断した以上、心配しても結果は変わらないので。 |
||
351:
匿名さん
[2008-07-05 22:13:00]
<真柄建設>民事再生手続きを開始 負債総額348億円 7月5日21時37分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000114-mai-bus_all 野村不動産のプラウドはここの施工物件が結構多いですよね? アフターサービスはデベの野村が倒産していない以上問題ないとは思いますが…。 |
||
352:
購入検討中さん
[2008-07-06 22:45:00]
No.348 by 匿名さん>>立地地域でのランク付けではないでしょうかね、高く売れそうな場所は広告などもそれなりに・・・内容はランクを付けたところで大して大きな差は無いようですね、(個人的見解)プラウドでも内容により70戸で8階でもエレベーターは1つしかないとかゴミ捨て場が出入り口より遠いなどの物件も数多く見られます、他はともかく、商才はうまい企業だと思います、
|
||
353:
匿名さん
[2008-07-07 19:33:00]
物件検討時はデベとゼネコンを対で考えないといけませんね。
野村は言わずもがな超大手ですが、施工は『どこ?』っていうようなゼネコンを使ってるケースも少なくありませんから。 |
||
|
||
354:
購入検討中さん
[2008-07-13 10:15:00]
No.351 by 匿名さん>>野村のプラウドはここの(真柄建設)施工物件が結構多いですよね>
そうなんですか!!購入時にはあまり施工会社のことは気にしないし考えませんね、知らないで購入されてしまった方は心配でしょうね、実際施工する会社が肝心ですね、やはりデベの名前だけで、購入時は注意が必要なのですね、実際建物を作るのはゼネコンですからね!それにしても、潰れるのはゼネコンのみで?、デベはどうして生き残ってる? |
||
355:
匿名さん
[2008-07-13 12:53:00]
野村が真柄建設を使ってたのは、小規模物件が多かったですけどね。
|
||
356:
物件比較中さん
[2008-07-19 09:50:00]
マンション建設で耐震偽装・生コン偽装などが発覚しておりますが、野村不動産に限らず、マンション建設の販売までの検査体制はどのようになっているのでしょうか
|
||
357:
匿名さん
[2008-07-19 10:11:00]
|
||
358:
物件比較中さん
[2008-07-19 19:08:00]
>357
こちらの以前のスレッドに野村不動産プラウドの事などの書き込みがありましたよ! ご参考になるかも?これ読んだら、まんざらでもなさそうな感じでしょうかね?今は違うのかな? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/ |
||
359:
匿名さん
[2008-08-01 10:16:00]
野村不動産のマンションは今や、どこでもプラウド村造りに必死のご様子のようですね、豊中市は今やプラウド村でございますかな?!(笑)
|
||
360:
住民でない人さん
[2008-08-01 20:47:00]
同業他社 乙
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
野村のマンション契約済みだけど、大丈夫だろうか。
ちなみに、何かあったときに、売主として、誠意のある対応をしてくれる会社でしょうか?
私は知らない〜って逃げちゃうような腰抜けではないですよね。