前スレが長くなったのでパート2へ移行しました
【旧スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/
[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
669:
匿名さん
[2009-01-25 21:03:00]
|
670:
匿名はん
[2009-01-25 22:41:00]
CMといえば、ゴークレは完全に野村の猿真似やな
|
671:
コンサル
[2009-01-25 23:09:00]
|
672:
匿名さん
[2009-01-25 23:35:00]
この不況下ですが
業界では、野村の「独り勝ち」と実しやかに囁かれているようですね。 |
673:
匿名さん
[2009-01-26 09:33:00]
各物件、売れ残りまくっているから、一人勝ちはないのでは?
|
674:
元祖匿名はん
[2009-01-26 17:41:00]
業界内で一人勝ちかどうかまでは何とも言えませんが、少なくとも飯田橋を売り切った件など
野村は傷が浅いほうと業界では認識されているとは思います。勿論売れ残りもあるでしょうが。 |
675:
匿名さん
[2009-01-26 19:33:00]
プラウドって、前は逆梁アウトフレームが主流だったと思うけど、今はなんで違うの?ベランダ、ガラスバリだし。光を入れるのはいいけど、外観全体が薄っぺらで、安っぽく見えるんだけど。サッシも天井も低くて、隣戸との壁も薄いような。そんなことはない?
|
676:
匿名さん
[2009-01-26 21:17:00]
>>675
野村だけじゃないかもしれませんが、私は中国オリンピックでコンクリや鉄筋の材料費が上がったからだと思っています。 原材料費高騰してから、戸境壁厚み減らしたり、鉄骨むき出し階段物件が多くなった気もするし。 |
677:
匿名さん
[2009-01-26 21:25:00]
なんか、その意見って具体性も客観性も欠けるなぁ。たまたま見たのがでないのかい?
|
678:
匿名さん
[2009-01-27 19:06:00]
|
|
679:
677
[2009-01-27 21:48:00]
677は675への見解ですよ。678さん。時間差で間が入ったので。
|
680:
匿名さん
[2009-01-28 17:40:00]
素人考えですが、フレームを外に出せば、バルコニーを含めた大きな荷重に耐えられるので強度で有利。(特に高層になるほど。)バルコニーも部屋も広くとれる。また逆梁にすれば、メインの梁が室内になくなってスッキリし、サッシも天井ギリギリまで高くできる。一方、インフレームは、外に太い柱や壁が何もない分、採光には有利。必然的にベランダの壁もガラスになる。だが、バルコニーは一定以上広く取れず、室内に出っ張りがでる。アウトフレームの場合、コンクリートや鉄筋が多く必要になる上、室外の表面積にコンクリート部分が増えるため、化粧をしなければならなくなり、タイルの数も増える。だから、業者にとってみれば、手間も材料費もかかる。超高層マンションには、バルコニーのないものもある。だけど7階以下ぐらいの低層マンションは、外観の重厚さも含めて、バルコニーを広くとったアウトフレームにしてもらいたいもんだと思ってます。こんなふうに考えたりしてますが、違いますかね?
|
681:
匿名さん
[2009-01-28 18:19:00]
いろんなタイプの建て方をすればいいんじゃないかな
|
682:
マンコミュファンさん
[2009-01-28 23:58:00]
プラウドは管理やアフターが安心できます。建物自体は施工によって、なんとも言えませんが、
実際、大手のデベに心配は無いと、協会の専門家に言われました。 |
683:
匿名さん
[2009-01-29 01:40:00]
675からの流れで680の書き込みがあると想定しますが、そもそも順梁であれ逆梁であれ、最近の大抵のマンションは、バルコニー側はアウトフレームじゃないですかね。
となると、結局は順梁か逆梁かの違いということになるわけですが、これは好みが分かれますね。実際、逆梁と順梁のどっちがいいかを議論しているスレもあります。 ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3293/ ちなみに順梁だとバルコニーのプライバシーがなくなるという意見もありますが、実際には順梁でもちゃんとバルコニーの石膏ボードの上部をコンクリートで固めてある物件もあり、それならば採光が良いことは言うまでもないですし、プライバシーも保てます。個人的には、逆梁のバルコニーよりも、こっちのほうがいいと思いますね。 最近の野村物件を見ていると、郊外物件については、このバルコニーの戸境部分でのコストダウンが行われるようになってきたのではないでしょうか?要するに、石膏ボード1枚だけということです。おととしぐらいまでは郊外物件でも、このあたりはきちんとしていたと思うのですが。 MRではわかりにくいですし、バルコニーで生活するわけでもないのですが、意外と住み心地に影響する部分でもあるので、「プラウド」という以上、野村さんには頑張ってもらいたいところですね。 |
684:
匿名さん
[2009-01-29 04:01:00]
私の購入したプラウドは偏平ラーメン構造ですが、これは順梁でも逆梁でもないのでしょうか?
まだこれからの入居ですが、バルコニーの戸境は上部がきちんと壁になっているねで何とかこれまでの品質が保たれてるのかな。 バルコニーの戸境は野村に限らず三井なんかも安仕様になってますよね。都内城南地区物件でもそうだったので驚きましたよ。 |
685:
匿名さん
[2009-01-29 12:23:00]
おっしゃるとおり、大手物件でも戸境が薄く、隣戸とやたら近い気がして、外観をみると、まるで安アパートに見えますね。バルコニーで隣の人とすぐ会話できそうな。(笑)あれで天井から物干しが下がってれば、まさにただのアパート。外壁にタイル壁が少ないので、外から見ると、バルコニーに置いた物や洗濯物ばかり目立ち、雑然として見える。低層マンションは、今ほとんどそうじゃないですか。やっぱりコスト削減なのだろうか。
|
686:
匿名さん
[2009-02-06 15:30:00]
○,○○○万値引という投売りでも売れないプラウド。
|
687:
匿名さん
[2009-02-07 14:44:00]
↑3月竣工前に1、2割しか売れていない住不の豊洲タワマンよりは善戦してるかと。
|
688:
匿名さん
[2009-02-07 15:04:00]
〉〉686
どこそれ? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
2001年のナンバー1に選ばれました。
ブラウドが主流になる前の物件で億ションですが格別高価格帯ではなく、コストパフォーマンスに
優れているということと、都心で低層、緑地が多い点が評価されていたようです。
現在まで中古物件が出ず、空き待ちの多いマンションの一つとして知られているようです。