総和地所のロータリーパレスってどうなんでしょうか?
たまプラの物件を検討しているのですが、デベロッパーの情報がなくて悩んでおります。
いい評判も悪い評判も聞かず、会社自体もまだ上場していないためさらにわかりません。
ロータリーパレスシリーズは結構建てているようですが、なにか情報をお持ちの方ぜひ教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-07-06 21:46:00
総和地所のロータリーパレスはどうですか?
321:
匿名さん
[2008-10-03 04:15:00]
|
322:
匿名さん
[2008-10-06 03:40:00]
>321さん
どのように豹変したのですか? 私は東急沿いの物件を検討したことがあります。 リーゼント頭の営業マンが付いたのですが、あまりにも軽く内容のない説明に疑問を感じ、見送りとしました。 来店2度目で意思表明をした際、営業さんは「あっそうですか。」の一言。 当然帰りの見送りも挨拶もなし。閉口しましたね。 |
323:
匿名さん
[2008-10-06 16:41:00]
最終期で棟内モデルルームでやり取りをしていましたので、
玄関のドアさえ閉めてしまえば密室です。 営業さん2人「1人は穏やかな口調・1人は厳しい口調」 (今思えばこれは営業さんの作戦だったのかもしれませんが) 買う意思が無い事を伝えてもこの2人が交互に営業トークをしてきて なかなか帰してもらえず、数時間閉じ込められてました。 営業トークといっても酷い物で、大きな声を出されたり、なじられたり さんざん暴言を吐かれたりと脅迫めいたものでした。 買う意思が無いこと。これ以上話をする意味が無いこと。 を伝えて席を立ち玄関に行ってみると 鍵がかけられていて他の人が入ってこれないようにされていました。 東急沿いの物件のではないですけど神奈川県の物件です。 |
324:
匿名さん
[2008-11-10 19:29:00]
|
325:
匿名さん
[2008-11-17 19:47:00]
ここもカナ〜リ厳しい状況のようですね。
|
326:
匿名さん
[2008-12-02 11:10:00]
|
327:
匿名さん
[2008-12-30 17:39:00]
株価総額176百万円って…
|
328:
匿名さん
[2009-01-05 22:21:00]
第三者割り当てによる資金調達がうまくいかなかったようです。
予定していた金融機関他への返済が厳しくなりましたね。 http://disclosuredl.y.yimg.jp/disclosure/3239/140120090105053536.pdf |
329:
匿名さん
[2009-02-22 13:08:00]
総和地所は渋谷の事務所の賃料が支払えず新宿へ移転
実際は社員の皆様は自宅待機だそうです。 もう時間の問題ですね。 事業主に頼れなくなった総和コミュニティは果たして大丈夫でしょうか。 |
330:
周辺住民さん
[2009-03-02 18:13:00]
お父さんレースに出馬している模様
http://z400fxfx.seesaa.net/article/115040651.html |
|
331:
購入検討中さん
[2009-04-22 03:17:00]
決算相当ですね・・・
乗り越えてほしいもんです |
332:
匿名さん
[2009-05-26 13:44:00]
私も個人的には、生き残ってほしいと
思っています。 |
333:
匿名さん
[2009-05-26 14:13:00]
このデベはなんでまだ生き残れてるの?
必要性無いと思うんだけど。 |
334:
匿名
[2009-05-27 00:36:00]
よくもってるね
|
335:
匿名さん
[2009-07-04 22:27:00]
どうして総和地所はこの状況でつぶれないんですかね?
|
336:
マンション投資家さん
[2009-08-07 20:29:00]
ロータリーパレスの販売が不調で、債務超過・法人税滞納の総和地所が倒産しないで、なぜもってるかは
不動産投資家の間で、七不思議になりつつあります(他は日本エスコンやセイクレ・プロパ・アルデetc) ちなみに、倒産しそうな不動産会社ナンバーワンだそうです http://www.uchapo.com/stock/fishy/20090716175750.html |
337:
住まいに詳しい人
[2009-08-17 14:30:00]
総和地所の物件は危険でしょう。
もう倒産しそうです。 ヒューザー同様、何か起こったら保障も無く2重ローンに苦しむことになるのでは? |
338:
匿名
[2009-09-17 14:48:39]
同じくいつ倒れてもおかしくない状態です。でもなんで倒れないのかな?
|
339:
ご近所さん
[2009-09-18 06:56:35]
手形がないからです。
|
340:
匿名さん
[2009-10-27 18:34:08]
会社をダメにした元社長の辻が、子会社だった管理会社に潜ってるぞ。
|
悩んだ結果購入は見送りましたが、その旨を営業に伝えたところ態度が豹変。
自分の身に危険を感じたほどです。
今でも思い出すだけで生きた心地がしません。
こんな体験をした方、、他にもいらっしゃいますか?