デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「総和地所のロータリーパレスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 総和地所のロータリーパレスはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-22 22:43:42
 削除依頼 投稿する

総和地所のロータリーパレスってどうなんでしょうか?
たまプラの物件を検討しているのですが、デベロッパーの情報がなくて悩んでおります。
いい評判も悪い評判も聞かず、会社自体もまだ上場していないためさらにわかりません。

ロータリーパレスシリーズは結構建てているようですが、なにか情報をお持ちの方ぜひ教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-07-06 21:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

総和地所のロータリーパレスはどうですか?

223: 匿名さん 
[2006-06-02 00:05:00]
221・222さん
まだ完売ではないですよね?
第一期・第二期分譲が完売で、最終期は少し残っています。
224: 匿名さん 
[2006-06-02 11:07:00]
223さん
逗子の住民ですが販売されている事務所が
撤去されていましたよ!
販売会社の方は誰もいません。
225: 匿名さん 
[2006-06-03 02:17:00]
色々な物件の情報を検索していたらたまたまたどり着きましたが楽しく読ませていただきました〜!
大きなお買い物ですし皆さん不安がありますよね〜!
マンション購入初めての方が多数だと思います。だから無知は当然!!
まず、騒音問題。基準では、床の厚さは15cmあれば充分!ドア開閉音、足音など聞こえてもしょうがないでしょ。集合住宅なんだからこれは皆さんのマナーの問題。
二重床だなんて良心的ですよ!
あと完売したか?という疑問。そんなこと気にしてどうするの?例えばA社が自社物件A´を売り出したとする。販売も第一期、第二期と進んでいく。普通、第三期に入るくらいにデベ(販売委託会社)が入ってくるんだよ。最終期にはデベに販売権利を売ってA社的には完売となるわけです。この時期にモデルルームが無くなったって事は、(224さん)現地販売に切り替えたからか、デベに全権を委託したからかじゃないの?もしくは本当に完売したか。だから、第一期にA社から購入した人と、デベから購入した人との待遇に違いが出るのですよ。
それから、214・217さんあなたは色々と詳しいというようなことを書かれていますが、デベも知らないの?troubleだのvalueだのindirectだの言ってないで知識があるのなら皆に分かりやすく説明してくださいよ。マンションで起きる問題って基本的に購入後は管理会社と理事会に提言すべき問題なんですよ。販売会社ははっきり言って入居後の問題にかんしてはノータッチなんです。だから入居早々ならまだしも入居後の問題を販売会社の責任として問うのは間違いです。文句は管理会社に言うべきですよ!まぁだいたい管理会社は販売会社のグループ会社ですから、明らかに問題物件であれば販売会社も責任を問われるでしょうけど。
226: 匿名さん 
[2006-06-03 02:41:00]
221.222.224さん
失礼しました。どうやら完売のようですね?
旧国鉄特急カラーマンション万歳(笑)
227: 匿名さん 
[2006-06-03 09:12:00]
ゴミやマナーに関しては、デベの批評と言うより、
住んでる人の質の問題なのでは。。。
228: 匿名さん 
[2006-06-03 15:32:00]
227さん
全くその通りだと思います。
管理会社云々よりも、まずマナーありきです。
逗子で良かった・・・
229: 匿名さん 
[2006-06-04 18:46:00]
はじめて書き込みます。
頭っから読み進めたのですが、90にあった反対看板は
取手のロータリーパレスのお話ですね。
3月くらいまで大騒ぎだったらしいですよ。
知り合いから聞いたのですが、総和地所さんは、来年早々に
竣工するマンションがかなりの数持っていて、大半が売れなくて
大変みたいですよ。
足もと見ればどのマンションも、かなり値引きに応じてくれるとの
ことです。
まあ竣工後売れ残った部屋の修繕積立金は、一切支払わないとの事
ですから、長期修繕計画はガタガタで後々大変なことになるとは
思いますが。
仕様は良いようなんでそういう事を気にしない方ならよいのでは??
230: 逗子の住人 
[2006-06-04 20:30:00]
本日は、管理組合設立総会お疲れ様でした。また、初年度の役員グループに決定された方々には、
多大なご苦労お掛けすると思いますが、宜しくお願いします。
231: 匿名Sさん 
[2006-06-05 07:19:00]
管理会社の総和コミュニテイですが管理能力にかなり不安を感じています。昨日の総会での対応も素人でもできそうなもの。日々の掃除ひとつとってもきちんと出来てなくて汚い!新しいマンシヨンもすでに薄汚れた感じです。先々心配です。
232: 匿名さん 
[2006-06-05 22:23:00]
90の反対看板は確かに取手だと思いますよ…地域住民が騒いで、K党の代議士が調停に乗り出してってのが結末らしいです。竣工後の町内会活動で再燃しないと良いですよね(苦笑)
こちらの物件はC社の方が多く契約されてるみたいです。全体の1/6位はC社宅状態になるのかな?それはそれで管理関係も足並み揃い易くて良いかも知れませんね。
233: 匿名さん 
[2006-06-06 00:00:00]
231さん
ホントですね。。。ところで、エントランスの自転車!!
一体誰!?
234: 匿名さん 
[2006-06-06 22:22:00]
総和地所反論はないの?絶対このページ見てるよね?なんかコメントしてよ〜自分は購入決めたけど売れ残りの部屋の修繕積立金は一切払わないとか全く説明受けてないからね!そうでなければ説明義務違反もはなはだしい!
235: 匿名さん 
[2006-06-06 23:57:00]
藤沢住人です。
総和コミュニティは若い会社ですからね〜!
頼りなさはあるね〜!
ま、管理組合も出来た事だし・・・
総会で住人の方々が、問題と考えている事が同じで
安心しました。(取り合えず参加者だけですが)
総和コミュニティもこれから色々な問題を解決しながら
成長する事を期待して・・・・・!
掃除・・・・確かに汚いが・・・住人もゴミを
その辺に捨てたり・・・泥の付いた靴で歩いたり・・・
汚れも酷くなるわいな〜!
先ずは、住人のマナー向上でしょう!
管理会社だけが頑張ってもね!(・・;

追記
問題提起する際は何処のマンションの住人か分からないので
マンションの場所を書きましょう〜(^^)!
236: 匿名さん 
[2006-06-07 00:31:00]
235さん
230.231.233さんのコメントから逗子ではないかと思います。
その他は取手でしょうか?いずれにせよ、ロータリーパレス○○と記入しましょう〜
237: 匿名さん 
[2006-06-07 20:49:00]
236さん、ありがとう御座います。
藤沢でも掃除の件が総会で出てたので藤沢かと思いました。
総会で可也の問題提起が噴出しましたが、解決策も検討されているので
これから少しずつ藤沢は、良い方向に向かうでしょう!

238: 匿名さん 
[2006-06-07 22:27:00]
234です。ひたち野うしくです。
239: 匿名さん 
[2006-06-08 01:36:00]
売れ残りの部屋の管理費や修繕積み立て金は、総和が払うんじゃ
ないですか?私も確認してないので、ちょっと不安になってきました。
240: 匿名さん 
[2006-06-08 22:16:00]
239さん。
藤沢での総会時の説明ですが!
多分、総和から貰った規約だか何か(忘れました)に書いてあり
管理費については不足分について払い!
修繕積立金については払わないと説明されました!
記憶が定かでないですが・・・一般的に修繕積立金については、今後購入する方が
最初にまとめて、それまでの分をはらっているような気がします。
241: 藤沢コネコ 
[2006-06-10 10:59:00]
先日藤沢に入居しました。

総会の後に入居だったため詳しいいきさつがわからないのですが。。。
いずれにせよ管理会社の失礼さに入居当日から憤慨しました。

我が家はスカパーに加入しているのですが、購入前にしつこくしつこく「スカパー110ではなくスカパーを見ることができるのか」を確認し、間違いなく見ることができるといわれ、それを信用して購入したのですが、結局見ることができるのはスカパー110でした。

そのことをフロントに確認に行くと「管理会社に確認してください」とのことで、管理会社に連絡したところ、「それはうちでは関知しない」といういい加減な返答・・・温厚な私もさすがに憤慨しました。

いったい何のための管理会社なのかと・・・

結局購入に携わってくれた営業さんに掛け合い、なんとかうちの望む方法での解決に向けて動いてくれると言うことになりました。

営業さんいわく、「管理会社にしてみればこの建物で見れるのはスカパー110だということの認識しかないので。。。今回の件は完全に営業サイドでの確認不十分でご迷惑をおかけした形ですので、こちらのほうで対処させていただきます、本当に申し訳ありません。」とのことでした。

確かに営業さんの確認不足ですが、同じ系列会社じゃないですか。にもかかわらずどうして「うちに言われても・・・」みたいな半笑いの失礼な対応しかしていただけないのでしょうかねぇ・・・総和コミュニティさん・・・。

さらに言わせていただきますが。。。

フロントに立っている管理人さん・・・購入前は「ホテルのフロント並みのサービスを目指しているので管理人はスーツを着用しています。」と営業さんから説明を受けましたが、スーツの着こなし方がだらしないです。細かく説明すると言うよりは説教くさい印象しか受けませんし・・・。
とてもとても”ホテル並み”には程遠いんですけど・・・

以上、余談含め、長文で失礼いたしました。
242: 匿名さん 
[2006-06-10 20:58:00]
藤沢入居のものです。
241さん、購入する時は総和から買ったんですか?それともセントハウスの営業ですか?
購入前確認したのは総和に確認したんですか?
あと、総会後に入居した方といえば2件ほどしかいないので、どこの方か予測できますよ。

私はフロントの方、頑張ってくれてると思いますよ。
スーツの着こなし方まで文句言われてしまうんですね。気の毒です。
受け取り方はいろいろあると思いますが、私は説教臭いとは思いません。

確かに管理会社の総和は頼りないと思いますが、ここにはいろんな方がいて大変だなぁと思います。
243: 匿名 
[2006-06-13 11:13:00]
逗子の住民の方にお願いします。私は近隣に住まう者です。ペットの同居が認められている事、小生も犬は好きなので結構な事と存じます。が・・・・1階の住民の方と思いますが、毎日早朝5時から大体1時間程、室内では在りますが、お飼いに為られている方は気づかないのか、気にならないのか(>_<;解りませんが、室外に響く「ワワンワン」と継続的・断続的な鳴き声で、神経に障るのです。況してや早朝。何とかして貰えないんでしょうかね〜,,,この1匹だけなんですけれど。まぁ、最近やっと違法駐車、迷惑駐車が激減したのは救いなんですけれどね。マナーもモラルも無い世の中、仕方ない??
244: 逗子の住人 
[2006-06-13 22:39:00]
↑御近隣の匿名殿。ロータリーパレスの住人です。当方には犬は居りませんが、ご挨拶させて頂きます。私も犬は大好きですが、なかなか踏切れません。昨夏、子供の飼っていたカブトムシが産卵しまして、私が世話をしています。なんとか成虫になるのを見せてやりたくて、結構大変なんですよ昆虫でも・・・
このマンションも建設から入居以降近隣の皆様にはお騒がせした事と思います。
管理組合も発足まもなく活動まで至っていません。
少しお時間を頂くと思われますが、少しでも早く御近隣の皆様とも解けこめますよう私も非力ながら頑張って参ります。
この様な場ですがご挨拶まで・・
245: No.243 池子の匿名 
[2006-06-14 08:16:00]
244さん。早速のご挨拶、恐縮です。確かに、お子様に命の大切さを学ばせるには生き物を飼う世話するのが大切。其の様な環境にあれば、満足できる環境が整っていればお考えの様に為さってください。皆様がその様な方ばかりならば何もトラブルは起こらないし、我慢の出来る範疇なのですよね.。。。溶け込むのは自然に為ります。しかし、一部住民の方の身勝手(自己本位・自由主義の履き違い)が及ぼす影響は大きいものがあります。管理組合!!大変だと思いますが、身体の具合の悪い人、夜勤で疲れて帰り朝から眠らなければ為らない人様々です。犬は吠えるのが仕事と勝手な言い分は抑えて、同じマンション内そして近隣への迷惑を十分に考慮して頂ける様ご尽力願えれば幸甚です。宜しくお願いいたします。
246: 匿名さん 
[2006-06-15 00:43:00]
242さん
確かに藤沢は色んな人がいて管理会社は大変ですよね!
ペットは抱っこ・・・・いまだに守らない人がいますしね!
声を掛けようと思ったら抱っこしたので言いませんでしたが・・・!
犬の種類と色は把握済み!
247: 匿名さん 
[2006-06-15 10:28:00]
246さん、もしかして茶色のコーギーじゃないですか?
規約では50センチ未満の動物じゃないと・・・となってるのに
シェパードらしき犬を堂々と廊下を歩かせているのをみた事があります。
共用廊下に荷物を置く人も減りませんしね。
何度注意しても聞き入れない&規約を守らない人は氏名を公表していくべきだと思います。
248: 匿名さん 
[2006-06-16 00:20:00]
247さん
茶色は合ってます。種類は違いますが同じ小型犬です!
あえて書きませんが・・・・!
これぐらい良いだろって考えてるのか確かに規約を守らなすぎる!
共用廊下に置いてる物は捨ててるとみなして売れそうなものは回収してリサイクルに
出すって決めたら無くなるかな・・・・?(^^;
249: 匿名Sさん  
[2006-06-16 10:25:00]
逗子に入居のものです。つくずく常識不足の方が多いのに大変驚いています。きっと自分達さえよければいいという考えなのでしょうね。共用棟は学生さんの溜まり場とかしています。(他所の子供達をつれてくるので)ジャングルのように遊びまくっています。トレーニングマシンはさっそく壊れてしまいました。困ったものです。親たちはこの情況を把握しているのでしょうか?管理人さんもかなり困っている様子。結局修理費は私達の積立金が使われるのでしょうね〜。
250: がっかりさん 
[2006-06-18 00:02:00]
たまプラです。
内覧後も直ってない箇所があり、大日本土木へ報告。内覧箇所以外にも、玄関のタイルに欠損、
タイル壁の汚れ、室内の床も改めて見ると傷多し、30箇所以上。壁も木枠もドアもキズが目立つ。どう見ても、内覧会後の業社がつけた可能性が高い。困ります。でも、直していただければ良いです。直れば。
で、次の土日の再修理日の電話待ち。金曜まで土木からの電話は無し、で日曜にこちらから!かけたら「今週は出来ません」
じゅあ連絡しろよ!もう不信感。で、やっと来週の日曜にアポが取れて。直す箇所は、事前の確認時点で、壁の欠損、ドアノブのキズ、床、廊下ドアのキズ、クロスのキズ等、多々。当日、現れたのは業者さん一人!
しかも、業者さん一言「今日直りませんのよ、だって僕、ドア専門だし」、、、おいおい引越し前の忙しい盛りに来たのに、また、直らないの!一日で直るっていうから来たのに。もう呆れました。
で、次のアポの木曜日、妻が仕事休みなので、床、クロス、ノブ、等々の修理に立ち会うと、また業者が一人、、、
なめてますね、大日本土木!!人を**にすりのもいい加減にして。ただでさい、全体の外壁に不信感、コスト削減で着服してそうな安そうな外壁なのに!ふざけんな!!

251: 匿名さん 
[2006-06-21 22:21:00]
大日本土木!!って数年前に民事再生法を申請した会社かな??
岐阜が本社ならそうだけど・・・!
252: 匿名さん 
[2006-06-23 19:05:00]
逗子にも犬を飼っている方が何世帯かいらっしゃいますが、
躾の方はイマイチみたいですね。
早朝から深夜まで、良く吠えてます。
昨日も管理組合から、動物を飼う際の注意事項等のチラシが入っていました。
貴方には可愛いワンちゃんでも、嫌いな人も居るんですもんね。
買われてる方は、ほんの少しの心使いと、最低限のマナーは守りましょう!
苦情や嫌がらせなどがでてからでは遅いんですから。。。
253: 匿名さん 
[2006-06-24 11:11:00]
こわぁい・・・
せっかく簡単にネットができるし暇だしと思って全部読んでみたら・・・
挨拶ないから常識ないだのどこに住んでる方か特定できますよだの・・・

住んでることが不安になってきました・・・。
まぁ、うちはペットも子供もいないし、ゴミも全部業者さんに引き取ってもらってるから怒られることないかなぁ???(笑)
254: 匿名さん 
[2006-06-24 17:28:00]
こちらのマンションはペット飼育可ですよね???当然わんちゃん飼っている世帯はいますよね〜。問題は飼い方ですね〜もちろんきちんと飼われている世帯もいます!一世帯でもマナー悪いと全部みたいな取り上げ方されてお気の毒です!
255: 匿名さん 
[2006-06-24 20:01:00]
253さん、特定できる・・・というのはきっと「特定されちゃうから消したほうがいいよ」ってことじゃないでしょうか?
あれだけ細かく書いていらっしゃるので、そういうことかな〜と私はとりましたが・・・どうかな?

あたりまえの事が守れない人が多くて悲しいです。
ポストに入ってる管理会社からの注意の内容も、わざわざ言われなきゃわからないの?って事ばかりですよね。
自分がそうならないように気をつけたいものです。
ここでの意見交換、いろいろな意味で参考になります。
256: 匿名さん 
[2006-06-24 20:02:00]
254さん
きちんと飼うのは当たり前。
一世帯でもマナーが悪いと全部みたいな...
世の中とはそういうものです。例えば飲食店、自動車ディーラー、ガソリンスタンド、
大手チェーンスーパーetc...
対応の悪さや不快な思いをして、あそこは駄目だ見たいな思いをしたことはありませんか?
一世帯だけでも、あのマンションの犬はうるさい!って言われてしまうんですよ?
厳しい言い方になりますが、考え方が甘すぎますよ。
きちんと飼うのは当たり前なのです!声高々に自慢することではないんですよ!!
257: 匿名さん 
[2006-06-25 22:42:00]
256さん                                          ????
258: 匿名さん 
[2006-06-25 23:16:00]
256サン
   ▼▼▼◇◇◇▼▼▼㊥㊥㊥ЮЮЮ###???BKBKBK??? 
259: 逗子の近隣住民 
[2006-06-26 10:06:00]
今朝も 早朝から良く吠えてくれましたね。ありがとう。君の吠え声、癖があるから良く解るよ〜。
必ず「ワワン・ワンかワワンワン・ワン」買ってる人はキット耳の不自由な方なんでしょうね。お可哀想に。
しかし、あれだけ外に聞こえてるのに、周囲のお住まいの方々には・・・。嫌、聞こえているようですね。
少なからず苦渋の選択で我慢されておられるようですから。管理組合から、注意事項等のチラシでは無く、矢張り住民集会でも開催して、個々に周知されないと、言われてるのは自分ではないとの身勝手な判断が先行してしまうのでは?しかし、言われなくちゃ解らない、言われても解らない方たちはどの様な環境でお育ちに?犬は可愛いですが、飼い方を間違えると好きでも其の犬だけは嫌いに為るんです。
駐車違反は若干減りましたが、最低限のマナーとモラルは守って気持ちよく住みたいですよね。
苦情はまだしも、まさか子供じゃないから嫌がらせ等は誰もしないでしょうが。。。探し出して苦情を伝えたい気持ちは・・・・あります!!しかし、○○に付ける薬は無い??諦めるしかないんでしょうか?
260: 匿名さん 
[2006-06-26 23:17:00]
藤沢の物件ってまだ結構残っているんですね。完売は
いつになるのでしょうか。
261: 匿名さん 
[2006-06-27 18:33:00]
257や258の返答を見る限り、悪いのは耳だけではなさそうですね〜?
(私の家のワンちゃんは、皆さんに迷惑をかけるなんてとんでもない!
うるさいのは、よその家の犬でしょ!?)
そ・ん・な・か・ん・が・え・で・は・だ・め・で・す・よ

262: 匿名さん 
[2006-06-28 00:53:00]
261さん
257さんと258さんが意味不明の???の意味分かりませんか?
254さん自慢してませんよ!
だから、????なのです。私も読んだ後に???でした。
261さんの言いたいことも分かります。
煩い犬が一匹居れば、そのマンションの犬はすべて煩いと思われても仕方ない・・!
マナーが悪いと思われても仕方がない・・!
254さんの言ってることも分かります。
一匹が煩いからそのマンションのすべての犬が煩いと思われるのは可愛そうだな・・・!
すべての人がマナーが悪いと思われるの気の毒だ・・・・!
263: 逗子の近隣住民 
[2006-06-28 09:19:00]
イヤハヤ,,,この犬は虐待されているのと違うんでしょうかね〜。犬に罪は無いんだよね。飼い方、飼い主の責任なんだよね。早朝から吠えまくるのって、それなりに理由?が在る筈。動物愛護協会に言ってみようかな?これって、厭味なんだけどね。これから夏場に向かい、環境を考える(CO2削減・電気料金削減)と窓を開けて逗子の爽やかな風をいっぱい取り入れて、涼しく過ごしたいけれど、此の侭では・・・どうなることやら。電気代払ってくれ〜と犬には言えないし。。。とほほっ
264: 匿名さん 
[2006-06-28 22:52:00]
262さん
254さんの、きちんと飼われている世帯もいます!ってところがそう感じたのでは。
きちんと飼うのは当たり前であって、そうだからうちは無関係という問題でもないですよね?
263さん
おっしゃる通りで、犬に罪はありませんよね!?虐待!?だとしたら酷い話ですが。。。
早朝からそれは無いと思います(苦笑)散歩に連れて行ってくれ!!と懇願してるのでは?
265: 逗子の近隣住民 
[2006-06-29 08:51:00]
264さん。確かに虐待は無いでしょうが・・・この犬が逗子に入居されて?から、毎日早朝(早い時は4時半で殆どが5時頃から)一時間以上吠えるのが、散歩の要求?それは無いでしょ〜(>_<;甘え鳴きではないもん、これは。余りにも楽観的過ぎですよ。毎朝体験されては如何です?堪りませんぞーーー。嫌がらせなんですかね?結局、自分は寝たいので、可愛いお犬様は邪魔なんで、他の部屋に置いているんでしょねきっと。自分勝手も程ほどにして欲しいよね、全く!!!!!!
266: 匿名さん 
[2006-06-29 13:20:00]
先日ココタウンの帰りにロータリーパレス藤沢の内覧をさせていただきました。
以前からここの掲示板を読んでいて自分の中では検討外だったのですが、
実際にマンションを見て内装も間取りもとても気に入りました。
ただ価格が予算以上なので悩んでいます。営業の方は100万に割引をしてくれるというのですが。
正規購入の方には申し訳ないのですが、色んな方が内覧している&部屋も駐車場も選べないという状態なのでできれば安く購入したいと思っています。
最近購入の方でどの程度のサービスがあったか教えていただけませんか?
267: 匿名さん 
[2006-06-29 21:41:00]
265さん。どの家かわかっているならここで色々言わず直接お話したらどうですか?その方がよいのでは?
268: 匿名さん 
[2006-06-29 23:29:00]
そうですよね!!それがいい!一件落着!
269: 匿名さん 
[2006-06-30 01:05:00]
267
それが言えれば苦労しないのでは!?
匿名の掲示板で、一番簡単かつ卑怯な言い方だね。
あんたはなぜ、この掲示板見てるの?
そう言うヤツに限って、自分では何も言えないんだよね〜
268
自分のレス良く読見直してごらん?
この一行に、あなたの低脳さが溢れ出てるね〜
あんた、!マーク多過ぎるんだよね前から。過去レスから見てて不愉快・・・
何が一件落着だ、ふざけんなよ。
270: 逗子の近隣住民 
[2006-06-30 09:06:00]
269さん。ありがとう。仰る通りです。267さんや268さんの様に、個々の問題として片付けて自分達は関係ないと言い張るのは自由ですが、レベルを疑いますね。高見の見物ですか〜?お住まいの方々の協力で解決するもの。第一、何処の誰と確定させるほどマンションの周りや中まで個々に確認出来る訳無いじゃないですか。267・268さん、あなたは逗子の住民ですか?ご本人かと疑いますよ?今迄随分とペット問題で警察沙汰ありましたね。これは殆どが、何が悪いの!!的に我を通し協調しない飼い主とあなたのような意見の持ち主が、協力しないで高見の見物で、居ることも起因するのではないでしょうか?同じ建物に住んでいる方たちの協力で少しでも融和するようにされるのが第一と思い、掲示板に書き込んで、周辺の住民に迷惑を感じている者が居ることを少しでも認知していただければと思っていたのですが、間違っていたようです。諦めます。精々吠え撒くって、下さい。これが小梅太夫なら「チックショー」なんでしょうね。さようなら。レベルの低さに、失望しましたよ、逗子の管理組合さん。
271: 匿名さん 
[2006-06-30 17:55:00]
ロータリーマンションって東京の金融紹介屋と結託して値引き分と住宅ローンの差額で借金をチャラにさせる販売方法をとっているらしいんだけどホント?かなり怪しい人間が購入していて、審査する銀行ってそうゆう怪しい人はわかんないのかな・・。
272: 匿名さん 
[2006-06-30 22:49:00]
なんか油っこくなってきましたね。逗子のペット問題。
せっかく掲示板があるんですから、お互い泥を塗るような
ことはやめていろんなアイデア考えましょうよ。

参考に・・・
http://www.geocities.jp/tshny046/souonnpetto.html

あと管理組合版に「ペット騒音に関して」を立ち上げたので
皆さんの意見も参考にしたら如何でしょうか?

http://www.e-mansion.co.jp/com/kanri/index.html#1

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる