総和地所のロータリーパレスってどうなんでしょうか?
たまプラの物件を検討しているのですが、デベロッパーの情報がなくて悩んでおります。
いい評判も悪い評判も聞かず、会社自体もまだ上場していないためさらにわかりません。
ロータリーパレスシリーズは結構建てているようですが、なにか情報をお持ちの方ぜひ教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-07-06 21:46:00
総和地所のロータリーパレスはどうですか?
283:
匿名さん
[2006-09-08 10:10:00]
|
284:
匿名さん
[2006-09-12 01:12:00]
藤沢の住人です。私も思いました。
雑草ってよりも、芝生が雑草化してるなって!! 後、芝がハゲてる部分はどうにかならないものか・・・・・! 芝が根付いていない原因は、zy |
285:
匿名
[2006-09-21 04:49:00]
ロータリーパレスって大きい物件がおおいですね、会社規模のわりにはすごいと思うのですが、万一姉歯のような事がおきたらヒューザーと同じく保障能力あるんですかね。
マンションを買う人の借金を住宅ローンに入れ替えるなんて、とてもまともな会社のやることとは思えませんね。あぶない あぶない。 |
286:
藤沢の住民です
[2006-09-24 00:58:00]
頭から読ませてもらいました。
引き渡し開始日から住んでいます。バイクの問題は、入居すぐに管理人に言いましたが いちいち総和地所に連絡して、って感じだったので 随分長い間放置されていたように 思います!これでは駐輪場代払って借りている人からみれば 納得いきませんよね。 温泉・プールは月 木休みで、祭日と重なってもやっていません。 マナーの問題などありますが、完売したみたいですね。 入居前に総和地所の人に 売れ残った場合の修繕費などはどうなるのか聞きました。 「売れないのは こちらの責任なので、私どもが埋める」との事でした。 せっかく入居したマンションなので、快適に過ごしたいと思います。 気づいた事があったら、意見を出してみんなで改善していきたいですね。 |
287:
匿名
[2006-10-29 20:46:00]
逗子の多分C棟のワンちゃん、かなりほえていますが、飼い主はきちんと散歩やご飯の面倒見ていますか??廊下にウンチがあったのもC棟だし、そちらのワンちゃん?しつけもできないなら飼う資格ありませんよ。ワンちゃんには責任ないですからね、すべて飼い主の責任ですよ。人間性を疑りたくなります。ここまでほえても平然としているなら。
|
288:
匿名さん
[2006-10-30 09:54:00]
確かにあの吠え方は異常ですね。神武寺駅から帰ってると良く聞こえます。
近辺の住人は良く耐えてるなって思えるくらい・・・ 別の掲示板にありましたがペットを飼っている方でペット組合を作っては どうでしょう?飼ってない人は「なんでペットの事まで・・」となるでしょうから。 |
289:
匿名さん
[2006-11-05 21:49:00]
|
291:
匿名さん
[2007-01-31 13:44:00]
半年なのに、壁の隙間があいてきたり、張り合わせが露見してきたり、、、
これじゃ、前の団地と同じ、、、。 |
292:
匿名さん
[2007-01-31 18:43:00]
どこの物権ですか?
修繕要請しましたか? |
293:
匿名さん
[2007-02-01 11:43:00]
レスありがとうございます。
いいえ、まだ要請しておりません。1年点検の時に言おうと思いまして。 物件名は、その時の対応を見て考えます。 |
|
294:
匿名さん
[2007-02-01 12:44:00]
すみません。これから新築物権い入居予定なので気になってしまいます。
内覧会チェックのときあるいは入居時は、わからなかった。現象はでていなかった。 と言うことでしょうか? でも すぐにでも担当だった販売員oe管理人に確認してもらったほうが よいような気がします。 |
295:
匿名さん
[2007-02-01 14:05:00]
そうですね。それは気になりますね。悪い物件ではないですし、住んでいる方もいらっしゃいますので名前は、すみません、、、。
内覧、入居時にはありませんでした。以前の団地で懲りてますので、その辺は見ておりました。 その結果、(ご想像よりは酷くないかもしれませんが、、)そうなりつつ、またこんなに早く!? と感じております。管理会社へ確認をしてみます。 |
296:
匿名さん
[2007-02-01 18:43:00]
あ 名前はいいですよ。
今度、内覧会があるので、チェックポイントに入れとかないと... |
297:
匿名さん
[2007-02-09 12:53:00]
だそうです。
総和地所(3239・JQ)が、ジャスダック証券取引所に新規上場。 公開価格は36万円、公開株式数は2500株となっている。 寄り付きから買い気配を切り上げ10時5分に公開価格を25万円、 69%上回る61万円で初値をつけ、その後64万2000円高値まで買い進まれている。 同社は東京都、神奈川県、千葉県などの首都圏を地盤にマンションの企画・開発・販売を手掛けるデベロッパーである。ファミリー層の一次取得者向けを主なターゲットとしており、団塊ジュニアや定年退職世代など幅広い顧客開拓を進めている。子会社を通じてマンションの管理事業も展開、一貫した居住サービスを提供している。今2007年2月期業績は、売り上げ154億1700万円(前期比28%増)、経常利益8億3000万円(同21%増)、純利益4億5700万円(同22%増)、1株利益3万7645円を予想している。 |
298:
匿名さん
[2007-02-09 20:22:00]
某所のロータリーパレスに住んでいます。
正直言いまして、管理費の滞納率が、普通のマンションに比べてあまりにも多いです。 もう管理組合の仕事が嫌になりました。 普通のマンションでも滞納者の割合が1割以上になる物件なんてそうそうないと思います。 それが私のマンションではそれの数倍に上っています・・・ いったいなんでこんなことになるのでしょうか? 私はいわゆるお金持ちではありません。入居する時もまともにはローンが通らなかった身分なので大きなことは言えませんが、お金に関して人様に迷惑をかけたことはありません。 管理費の滞納って、マンションにとっては資産価値を下げかねない大きな問題です。 皆様のお住まいのロータリーパレスでは管理費の状況はいかがでしょうか? |
299:
匿名さん
[2007-02-09 22:15:00]
↑普通のマンションって滞納率何割なの?
|
300:
匿名さん
[2007-02-10 10:24:00]
普通のマンションで管理費滞納1割以上なら大問題でしょ
私もロータリーパレス住民ですが、私の住んでいる所はすでに何世帯かは住宅ローンの滞納で差し押さえられた張り紙が出ていたり、賃貸に出されている部屋も多いです 案の定、差し押さえられた部屋の管理費はかなりの額の滞納のままみたい。。。。。 賃貸でも今は入居審査が当たり前の時代なのに、無理やりローンを組ませる売り方がこういった事態を招いている気がします |
301:
匿名さん
[2007-02-10 14:33:00]
管理費と修繕積立金のどちらのことを議論してるんでしょうか?
管理費は、マンション管理会社があつめますけど なやんでいるのいは管理会社の人だから? |
302:
匿名さん
[2007-02-10 14:53:00]
まあまあ
まともに相手しない方がいいよ。スルーしましょ、 上場も順調にいったし、来期の展開も期待できます。 |
303:
匿名さん
[2007-02-10 16:06:00]
928です
管理費、修繕金の両方です。301さんの言うように私が困ることはない(?)のですが、やはり、不公平感はどうしても否めません。 管理会社のほうで催促はしているみたいなのですが、払いきれなくて出て行ってしまった人の延滞分は、自分たちのマンションの維持管理に直接かかわってくることなので、心配なことは確かです。 302さんは管理費の問題なんてどうでもいいと思っているのですか? 売主の会社が上場したとかなんていう話のほうがどうでもいいのではないですか? 来期の展開とかなんて、ここを見ている人には関係ないですよ。 なんだか社員の方が必死にこの問題をうやむやにしようとしているような気がしてなりません。 |
前もってエントランスの掲示板にも掲示されてました。
管理人の方に予定を聞いてはいかがでしょうか?