今度日本エスコンのネバーランド桂離宮南を購入予定です。
実際に購入されたかたいませんか?
またこのマンションや、日本エスコンの評判はどうなのでしょうか?
お問い合わせ窓口
http://www.es-conjapan.co.jp/inquiry/
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8892.html
[スレ作成日時]2004-06-18 01:31:00
株式会社日本エスコン口コミ掲示板・評判
42:
匿名さん
[2005-02-05 21:25:00]
|
43:
住人
[2005-03-22 18:08:00]
日本エスコンのマンションに住んでますが
とても快適ですよ! エスコンの管理会社もすごいしっかりしてるし わたしは満足してます! |
44:
住人2
[2005-03-26 10:57:00]
私は不満足。
やっぱり躯体はしっかり造ってほしい。 ここを買うなら最上階 |
45:
匿名さん
[2005-03-26 15:15:00]
上にもありますが、建設会社次第。
いろんなことが、施工会社の良し悪しで決まるようです。 検討するなら、施工会社を調査してみては? |
46:
匿名さん
[2005-04-12 16:48:00]
日本エスコンさんの物件を調べてみたら
あまり聞いた事のない会社が・・・・ 多いですね。 |
47:
匿名さん
[2005-05-21 01:33:00]
ここって壁が薄く隣の声がまる聞こえで
上の階の住人のどたどたいう足音もひびくと よく書き込まれてますがほんとうですか? |
48:
匿名さん
[2005-05-21 01:44:00]
|
49:
匿名さん
[2005-05-28 22:32:00]
ネバーランド鴨川
住宅性能評価制度を採用していないらしいけど 大丈夫?? |
50:
匿名さん
[2005-05-29 14:07:00]
マンションに住宅性能評価制度など不要。価格が上がるだけ!!
|
51:
匿名さん
[2005-05-30 21:12:00]
ネバーランド鴨川
鴨川沿いの川端通りの車の騒音がすごいけど 防音とかネバーランドだから心配 |
|
52:
匿名
[2005-06-09 00:09:00]
>51
そのとおり。 川端通りは一日中車の往来が激しくて、10m引っ込んでるくらいじゃあうるさくてやってられんだろう。 壁を厚くするか、防音ガラスを入れてもらわないと生活できないだろうね。 やってくれるのかな、日本エスコン。 |
53:
匿名さん
[2005-06-15 23:08:00]
ネバーランドって軽いイメージかな。好きな人にはいいかも。
|
54:
匿名
[2005-12-07 17:35:00]
日本エスコンは箕面観光ホテルのプールーの跡地のとても急な崖地に大きなマンションを建てようとしています、箕面の山の景観を破壊し、安全面でも不安があるので近隣の住人は反対していますが、利益追求のため、住民の要望は聞き入れられないと説明会も打ちきり、プールの解体を始めました、大変強引な業者です。
|
55:
匿名さん
[2005-12-12 08:26:00]
ここは、長谷工絡みの会社なのでしょうか?
|
56:
匿名さん
[2005-12-15 01:32:00]
現在、騒がれている耐震偽装事件
今日の証人喚問を見て類は類を呼ぶと思った 必ず悪事は暴かれる、と信じたい しかし自民党の最初に質問に立ったおっさん 自分ばかり喋って姉歯に喋らせろ!!(40分中、35分は喋っていた〜) で、日本エスコンは現在、全ての物件に対して再検査をして来年の1月ごろ迄には 検査確認証を全ての物件の住人&購入予定者に配布するらしい 電話とメールで確認したから、信じるしかない 今は、皆で安心して暮らせる物件で有る事を信じるしかないのか・・・・・ |
58:
匿名さん
[2005-12-19 10:41:00]
ヒューザー以外のデベで偽装を指示するところなんてないよ。
|
59:
匿名さん
[2006-01-02 21:49:00]
|
60:
匿名さん
[2006-05-24 23:26:00]
阪神沿線でマンション買った奇特な香具師が、重複すれ立てたので、あげとくわ。
|
61:
匿名さん
[2006-05-25 01:19:00]
熊谷市にも、ネバーランドが出来るようで
ポストにチラシが入ってました、 しかし読んでいると、どうでもいい情報(私にとって) さめにくいお風呂の事とか、鍵がどうたらこうたらで、 私が知りたい耐震性や構造に関する事が見事にスルーされていた事に 驚きました。 いまどき珍しいと思いました、本当に。 |
62:
匿名さん
[2006-05-27 16:54:00]
日本エスコンは自前の営業部隊を持たずに、販売は他社へ委託
する販売方法ですよね? 一応はジャスダックに上場している企業なので、それなりの 社会的責任もあるから、いい加減な物件は作らないと思うのですが・・・。 |