前スレ ダイア建設、どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47940/
管理人さんのご指摘もあり新しいスレッドを立ち上げました。
お問い合わせ窓口
http://diapalace.jp/inquiries/index/00008
[スレ作成日時]2006-09-09 09:53:00
ダイア建設株式会社口コミ掲示板・評判
51:
通りすがり
[2007-02-14 15:10:00]
|
||
52:
匿名
[2007-02-14 17:54:00]
41君は役者やねーダイアに建設部門なんてないよバブル期に建設部があったけど消滅したね
営業部と事業部と総務しかないんだよ物件は全て支店単位で管轄してるよどんな揉め事があっても 役員には届かないよ全て支店事業部管理、財閥系をわざわざ持ち出すんだから住友君だな川端町ガンバってね |
||
54:
匿名さん
[2007-02-15 14:17:00]
引渡し後の補修とかメンテナンスしてくれたよ、ダイア管理がね。
|
||
55:
匿名さん
[2007-02-15 16:11:00]
そうですか。
|
||
56:
匿名
[2007-02-17 18:42:00]
ダイア管理って業界では高い管理費で有名ですよ都内のダイアパレスは住民から追い出されて安くて丁重な管理会社に変更している棟がものすごい勢いで増えています。都内のダイアパレス管理人室にTELするとすぐにわかりますよ。なんでも上場できるくらい毎年利益が上がっているそうな
|
||
57:
匿名さん
[2007-02-18 08:46:00]
高いよね。
安くて丁重な管理会社はどこでしょう? スレ違いか。 |
||
58:
匿名さん
[2007-03-19 19:14:00]
100年マンション?これっていいの?そもそも100年持ってるマンションなんかないし・・・高耐久性ってコンクリだけでしょ?100年歴史がある会社がいってもいい気がするが・・・。
|
||
59:
匿名はん
[2007-04-17 09:50:00]
コンクリだけじゃないよ
|
||
61:
匿名
[2007-05-11 22:04:00]
株価100円を割っているところにきて、業績の下方修正を発表。月末には50円ぐらいまで
下がるんじゃないのか?まあ来月まで会社があればの話しだけど |
||
63:
匿名さん
[2007-06-23 18:47:00]
購入後数ヶ月。さっき、除湿機の水をベランダに捨てたら、排水溝の方には流れずに窓の方にたまってしまった。(涙)どおりでエアコン室外機の回りに変なシミができていると思った。これって今ならどうにかしてもらえるんでしょうか?
|
||
|
||
64:
匿名さん
[2007-07-09 16:32:00]
>>63 新築かな? 新築であれば直してもらえると思います!
|
||
65:
匿名さん
[2007-07-09 20:09:00]
>>64さん
レスありがとうございます!新築です。連絡して相談してみます。 |
||
66:
匿名さん
[2007-07-09 20:41:00]
ここはダイアの悪口ばかりですね。
私の知り合いに元ダイアの社員がいるけど、すんごく大変なとこみたい。 社員を大切にしない会社は会社の質も良くないのか? |
||
67:
匿名さん
[2007-08-15 00:03:00]
ひそかに大阪支店復活してたのね…。
相変わらず仕入れ(ry。 |
||
71:
匿名さん
[2008-01-10 14:48:00]
今日1日で35%上げて上昇率トップのストップ高
意外としぶといけど、燃え尽きる前のロウソクみたいなもんで Xデーがいよいよ近いのかも |
||
72:
匿名さん
[2008-02-06 11:02:00]
ダイア建設、またやりましたね。
千葉のマンション手抜き工事発覚! これでいよいよ株価も10円台に突入? |
||
73:
匿名さん
[2008-02-06 16:34:00]
千葉のどこでしょうか
株価が下がっているのはなぜでしょうか 中古を検討しているので教えてください |
||
74:
匿名さん
[2008-02-06 20:26:00]
99年に分譲された13階建て、旭建設施工のマンション。
場所は載ってなかったけど、内容は朝刊に大きくでてますよ。 ボルト埋め込まず、だそうです。 株価が600円→20円に1年もたたず急落してるのは 異常ですよね。 典型的なXデーパターンに見えますが。 |
||
76:
物件比較中さん
[2008-02-07 11:44:00]
企業努力を怠った結果でしょう。
これからそういった企業は淘汰されるんでしょうね〜 |
||
77:
匿名さん
[2008-02-07 13:41:00]
やっぱり、内部告発でしょうか?
9年も前の物件で今頃そんな細かい事が出るなんて…。 しかし、「手抜き工事」なんでしょうかね?「施工ミス」では? まぁどちらにしても購入者はたまったもんじゃないね。 |
||
78:
匿名さん
[2008-02-07 13:49:00]
新聞記事(朝日新聞)によると施工ミスではなく
手抜き工事だったと載っています。 躯体と避難階段を繋ぐボルトを面倒くさいみたいな理由で ボルトを入れたように見せかけたという供述が 出てました。 しかしながら、施主検査等も普通は何度もあるはずなのに 何故見過ごすかな。 定期・不定期・抜き打ち検査など大手では毎週のように 行ってるようですが、ダイアじゃあそんなことまで しないね、きっと。 |
||
79:
匿名さん
[2008-02-08 10:44:00]
昨日の終値は29円だったから
また30円切ったね。 |
||
80:
匿名さん
[2008-02-15 12:00:00]
決算発表出ましたね
今期経常損失16.26億円 昨年も9億円以上の損失計上 毎年損失額が膨れ上がってる 株価が20円台なのもうなづける いよいよって感じかな 世田谷代田レジデンス大丈夫か? 平均2億5000万くらいだったが 完成するまで会社はあるんだろうか? |
||
81:
匿名さん
[2008-05-15 10:07:00]
もうやばいんですか?
|
||
82:
匿名はん
[2008-05-15 11:55:00]
年内持つかどうかだな
|
||
86:
匿名さん
[2008-06-15 20:37:00]
久しぶりに来てみたら、いくつかのレスが削除されてるみたいですね?何があったんだろ・・・。
|
||
87:
匿名さん
[2008-08-01 00:03:00]
ダイアパレスの新規発売のマンションが激減してます。
大勢の営業は何処へ? |
||
88:
匿名さん
[2008-08-30 21:19:00]
ダイア建設の場合、今年3月末に264億円あった有利子負債が、6月末には212億円に減少。借金が減ったといえば聞こえはいいが、赤字経営なのに借金が減っているのは「銀行からの融資を受けられない状況になっていることも考えられる」(金融関係者)という。
また、3月末に41億円あった同社の現預金が、6月末には27億円まで激減していることも「今後の資金繰りに不安が出てくる要因」(同)とみられている。 |
||
89:
匿名さん
[2008-08-30 21:45:00]
|
||
90:
匿名さん
[2008-08-30 23:46:00]
株価10円 大丈夫?不安?
|
||
91:
契約済みさん
[2008-08-31 00:10:00]
偉い人たちがいまだに営業力自慢している会社はダメだよ。飛込みやら電話やら。そこまでしないと売れない、いらない、商品を作っているって言うことだから。商品力を自慢できるようにならなきゃ10円のままですね。
|
||
92:
匿名さん
[2008-09-01 00:50:00]
|
||
93:
匿名さん
[2008-09-01 22:41:00]
今宿の件がきっかけで九州支店が撤退したんだと思う。
海風が強くてマンション建設により風害(瓦が飛んだ?)と日照図の改ざんが問題だったかな? 確か、日照時間0時間の戸建てがあったはず! |
||
94:
匿名さん
[2008-09-01 23:45:00]
通りすがりだけど<92のリンク読んでしまいました。
感想ですがちょっと無茶苦茶書き放題だと思います。 偽装とかうそとかの文言が出てきますが、住民と組んで 偏った考えだと思いますが? ちょっと「カルト」っぽいとか言葉の暴力だとか思うのは私だけでしょうか? |
||
95:
匿名さん
[2008-09-02 20:16:00]
今宿の反対運動のHPが閉鎖されているからわかりにくいけどね。
当時の新聞を調べたら本当の事ってわかるよ。 信じられないことを本当にやったから、福岡支店は撤退したのさ〜。 |
||
96:
匿名さん
[2008-09-02 20:18:00]
↑ 福岡支店ではなく、九州支店だったかも
|
||
97:
匿名さん
[2008-09-19 21:23:00]
チャンス
株価12円 連結 1株純資産 -123.09円 たった、1万2000円で、12万3千円の借金がかえる |
||
98:
物件比較中さん
[2008-10-08 18:46:00]
株価1ケタでなんでつぶれないのだろう
|
||
99:
匿名さん
[2008-10-08 18:50:00]
資金繰りにはまったく問題ないです
りそながついていますし |
||
100:
匿名さん
[2008-10-09 01:51:00]
まったく問題ないくはないでしょう
巨額の公的資金注入されてる りそな自体がまた10万割れそうなのに そんなに甘くないって |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
昔の話かもしれないし、そんなにカッカしなくてもいいんじゃない。
書いている内容から推測するとあなたは現役の社員の方ですか?
もし社員さんならがんばってよ。