デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ダイア建設(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ダイア建設(2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-12-04 08:40:50
 

前スレ ダイア建設、どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47940/

管理人さんのご指摘もあり新しいスレッドを立ち上げました。

お問い合わせ窓口
http://diapalace.jp/inquiries/index/00008

[スレ作成日時]2006-09-09 09:53:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイア建設株式会社口コミ掲示板・評判

133: うん? 
[2008-12-19 21:48:00]
それとゼフとアーバは復活むりだこりゃ

ココも再建なんて・・・


しかし今日の年末ちかくにこれじゃ社員・役員冬休みはないぞ。

大変なんだ 民事再生は。
134: 匿名はん 
[2008-12-19 21:53:00]
129さん、どうしたかな。
135: うん? 
[2008-12-19 22:03:00]
あっ、弁護士やすむからへいきかも
136: 匿名さん 
[2008-12-19 22:25:00]
>129さん、どうしたかな。

129です。
ちょうど株を売り抜けたところで倒産でした。ギリギリ助かった。

予想通り急変しない株価の動きだったんですが、本当に倒産するとは思わなかったんです。
ここは大丈夫だと本気で思ってました。


ここの株の売買を勧める様な書き込みをしてごめんなさい。
137: 匿名さん 
[2008-12-19 22:29:00]
買い煽り乙でしたw

週明けは間違いなくストップ安。1円か2円か。
マネーゲームになっても二桁まではいかないでしょ。
138: 匿名さん 
[2008-12-19 23:44:00]
民事再生法を申請しましたね。ご愁傷様です。
139: 契約済みさん 
[2008-12-20 00:22:00]
ここのマンションって住宅性能保障に入ってたっけ?
140: 匿名さん 
[2008-12-20 08:02:00]
昔、TVのCMで前川清の東京砂漠の唄のバックで「コンクリートジャングルのダイア建設」
と男の人がビルの屋上でジャンプしてたけれど。
前川清の唄は災害ソングになったね。
長崎は今日も雨だった・・そして神戸・・・東京砂漠・・・・・
ドバイの崩壊をTVで放映してたけれど砂漠にビル建てた。
お金の宝庫もマンションは投機目的で住んでない所だらけだった。
東京も造り過ぎで本来の衣食住の住が突出してたけれど正常に戻る。
金儲けの不動産屋が投機目的で値を吊り上げた。そして自ら墓穴を掘った。
僅か20年前にも吊り上げてジリ貧になったのに今度は滅亡。
花園神社の前が本社。ショックだな・・・・・
141: 匿名はん 
[2008-12-20 08:41:00]
134です。

129さん、良かったですね。
僕は今は建設関係の株なんて怖くて手が出せません。
142: 匿名さん 
[2008-12-20 11:08:00]
ダイア建設みたいな老舗が倒産するとなると、もう待ったなしだね。

販売実績は約2000棟10万戸・・・
瑕疵担保が無くなって、困っている人は何人いるんだろう・・・
143: 匿名さん 
[2008-12-20 12:56:00]
かつて債務免除のおかげで一度再生した会社。
今度は民事再生ですか…。
144: 匿名さん 
[2008-12-20 16:43:00]
>ダイア建設みたいな老舗が倒産するとなると、もう待ったなしだね。


ここは結構きちんとした会社、という印象だったけど、
こういうことになるとは・・・・・


ちゃんとした会社もそうでない会社も結果同じということになるのなら
一生懸命携わっているひとは空しい。
145: 匿名さん 
[2008-12-20 16:46:00]
業界では、ココは年内に倒れると言う噂があったみたい。
146: 匿名さん 
[2008-12-21 00:47:00]
>業界では、ココは年内に倒れると言う噂があったみたい。

噂が無いデベの方が少ないよ。
倒産に無関係なのって、大手5〜6社程度でしょ。
大手ですら、株価、売り上げ、利益を大幅に下げている。
147: 匿名 
[2008-12-22 09:39:00]
ダイアさんは取引銀行の問題も合ったんではないでしょうか?
ここの倒産で取引銀行さんのデベさんの安全性建設会社の安全性の他にデベさん建設会社さんの取引銀行チェックが必要なんだと強く思いました。
148: 匿名さん 
[2008-12-22 15:33:00]
ダイアは民事再生で存続する確率が高いと思う。
新興デベはスポンサー探しで苦戦しているけど、ここは大丈夫だと信じよう。

そうでも考えないとやってらんない。
149: 匿名さん 
[2008-12-22 20:59:00]
ココは既にりそな銀行の主導が入ってませんでしたっけ。
再建よりどこか安全そうなところに吸収されたほうがマシな気がします。
・・・それも難しいか。
2年前にダイアの物件を購入したんで心配です。
151: 匿名さん 
[2008-12-24 08:53:00]
>ココは既にりそな銀行の主導が入ってませんでしたっけ。

そのりそなに見放されたから民事再生なんでしょうね…

 ダイアの物件を買うために、どれだけの人がりそなでローンを組んだか…
甘い汁だけ吸ってポイって感じですね。

義理も人情もなにもないですね。
152: 購入検討中さん 
[2008-12-24 10:41:00]
>>151

やっぱりそうですよね。
甘い汁だけ吸って…
変動金利でローン払えなくなってマンション手放した住民がローンを組んでいたのはここでしょうか?

ダイアではないのですが、リソナでローン組むように進められていますがどうなんだろうって…
リソナも我が身かわいさにギリギリの選択でダイアを切ったと考えると
それなりの血を流している?
と考えるとリソナでローン組むのはやめといた方がいいのかな…
153: 匿名さん 
[2008-12-24 11:10:00]
今回のダイアの件で、りそなは銀行としての社会的責任を果たさない体質なのか、又は、社会的責任を果たす事が出来ないほど疲弊しているのかのどちらかではないかと思われる。

 そういう銀行を、ローンや預金などの大切な資産を預ける対象として、選択して良いかどうかは十分考えなくてはならないと思う。
 個人的には・・・
 良い銀行は他にもあると思っている。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる