デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-07 23:58:07
 

お住まいの方、検討中の方、情報交換をしましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47575/

公式
http://www.daikyo.co.jp/



【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html

[スレ作成日時]2005-09-24 17:56:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

661: 匿名さん 
[2009-12-30 00:11:18]
経営状態わかってますか?新聞読んでますよね。。。。
662: 匿名さん 
[2009-12-30 12:31:13]
ライオンズブランドなんて、過去の遺物だと思っていたが。
2件もこんな投稿があるとは・・・
「後々売りやすい」はないでしょう。
ありえん。
663: 匿名さん 
[2009-12-30 13:08:32]
まあ大事なのは立地条件と物件そのものの価値。
大京だからダメとか大丈夫とかじゃなくて物件による。
バブル期に倒れた秀和のマンションなんて今でも高値取引のようだが。
664: 購入検討中さん 
[2009-12-30 13:19:36]
大丈夫!
日経愛読者で~す。
旧財閥系もどこも…。
今は…後々売り安くはない。
同じです。
同じライオンズファンがいて
♪うれしいです♪  
665: 購入検討中さん 
[2009-12-30 13:30:31]
664です。
安く⇒やすく
666: 匿名さん 
[2009-12-30 14:45:51]
661さん
何新聞を見て、言っているのですか。そんな記事が業界新聞にも四大新聞にも載っていないです。謂われのない誹謗中傷はやめてください。どうも、同業者の投稿くさいですね。当マンションに住んでる住民にとって不愉快です。
大京はこの経済状況の中で頑張っています。もう少し、まともな新聞を読んで下さい。
667: 匿名さん 
[2009-12-30 15:01:48]
決算書の読み方知らない人が多いようで。。。
668: 購入検討中さん 
[2009-12-30 16:54:58]
大丈夫!
決算書しっかり見てます。
…理解できます。
大丈夫!
どこも浮き沈みはあります。

ここは入居者と検討中の場だよね。

飛んでけ~。

誹謗中傷に負けず(*^_^*)
ライオンズマンション検討中!


669: 匿名さん 
[2009-12-30 20:23:54]
667さん
どこの業者ですか。
まだ、決算を迎えていない段階で、決算の読み方もないでしょう。
マンションを購入しないなら、貴殿には関係のないことです。
670: 匿名さん 
[2009-12-30 20:48:28]
どうも、大京に対する誹謗中傷が目につきますね。
同業者の皆さん、紳士協定を厳守願います。
671: 匿名さん 
[2009-12-30 21:51:15]
667ですが、購入検討中の者ですよ。大京のMSにもいってことあるけど、
正直な感想を書いています。高い買い物なので、妥協したくないので。
デベがダメになっても大丈夫だなんて甘い考えもないですよ。
672: 匿名さん 
[2009-12-31 09:01:27]
671さん
日本語の一部が、乱れてますね。貴殿の希望を満たす物件は、財閥系です。是非、お薦めします。
三井不動産を推薦します。
673: 匿名さん 
[2009-12-31 18:42:16]
来年は、大京の飛躍と年です。
674: 匿名さん 
[2010-01-01 13:19:44]
大都市のことは分かりませんが、私が住んでいる中期規模の都市では、
財閥よりも大京のほうが売れているようですよ。
ライオンズブランドは今の購買層の方は良く知らないようなきもします・・・
ブランドではなく、実際いいと思う人が多いんでしょうね。

ところで、皆さん財閥系がいいといわれていますが・・・
財閥は資産があって、サービスも良いといわれているようですが、売れ残っているのに、儲けが十分ある値段設定なのでしょうか?(高いとは思います)
売れない分の儲けも購入者が出していると考えると、なんか損な気もしますよね。

675: 匿名さん 
[2010-01-02 09:01:33]
大京を初めとする不動産業界が、今年、倒産せずに持ちこたえるためには、倒産によるアウトレット物件がどこまで、売れるかにかかっていると思う。
676: 匿名さん 
[2010-01-02 12:40:51]
マンション業界の体質改善を希望します。夜遅くまで、一軒一軒、ピポーンして営業することにどれだけの意義があるのか。逆に嫌われる業者のイメージが強くなるばかりです。本当にマンションを購入したい人は、それだけの勉強をして、業者を決めます。
677: 匿名さん 
[2010-01-03 14:04:10]
大京のセールスは本当にピンポンするんですね。
678: 購入検討中さん 
[2010-01-03 15:18:24]
きちんとした態度で断ること。私も営業してたけど、脈ありな態度だとまた訪問します。
まったく脈が無い家に訪問しても時間の無駄なので営業リストから外します。
679: 匿名さん 
[2010-01-03 17:42:10]
677さん
何処の業者もピポーンをしてます。驚かないでください。
680: 匿名さん 
[2010-01-03 18:22:15]
大京はまだ、ましです。日神不動産の電話、ピポーンは犯罪です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる