お住まいの方、検討中の方、情報交換をしましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47575/
公式
http://www.daikyo.co.jp/
【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html
[スレ作成日時]2005-09-24 17:56:00
株式会社大京口コミ掲示板・評判
541:
匿名さん
[2009-12-06 13:46:27]
まともなヤツが就職先に大京を選ぶとは思えない。
|
||
542:
匿名さん
[2009-12-06 13:52:16]
この時期に不動産業界には就職しないよ。まともでなくてもね。ただいまは就職難。贅沢は言えないよ。大京だって、簡単には就職できないのでは。何なら明和地所か日神を紹介しようか。
|
||
543:
匿名さん
[2009-12-06 14:38:46]
ここの営業ってよく、大京の社員も買いますってトークするけど、それで客が逃げてるのに気がついた方がいい。
社員が買わないと完売ピンチって思う。ミンドが下がるんで同じマンションに住みたくない。 |
||
544:
匿名
[2009-12-06 14:40:46]
結構ぶっこみますね〜
そんな考え持ってるあなたがまともじゃない笑 あっ大京さんにピッタリじゃないですか!転職しては? |
||
545:
匿名さん
[2009-12-06 14:47:02]
大京が倒産したら資産価値にも影響でるの?
やっぱ住所にライアオンズってつくのはカッコワリイイなぁ。ダサイし見下されそう。 住職書くときは格好良くシティとかブリリアとか書きたくない? |
||
546:
匿名さん
[2009-12-06 14:52:57]
まあまあ、大京がやばいなんてみんな織り込み済みでしょ。会社が倒れても家まで倒壊はしない。
アフターとか考えて、しっかりした買い物したい人はハナから検討外だって。 |
||
547:
匿名さん
[2009-12-06 17:02:30]
大京は大丈夫です。もっと危ない会社はありますよ。穴吹工務店と比較しない方が良いですよ。
中傷するなら、別の大手の会社にすれば。はなから買えないから状況が判らないでしょう。不動産業界はどこも一緒です。 |
||
548:
匿名さん
[2009-12-06 17:22:54]
来年はアメリカのメガバンクで、もう一波くるぞ。オリもやばくなるだろうから、そうなったら。。。
|
||
549:
匿名さん
[2009-12-06 17:54:58]
547ってかなりかわってるなぁ。ライオンズマンションって住所見て誰も、しっかりとした経済観念をもっているなんて思わないよ。あ~ぁ大手で買えなかったのネって思うでしょ。地場よりはマシってところが正解で財閥系とは、早慶と帝京・国士舘以上の差はあるさぁ。
|
||
550:
いつか買いたいさん
[2009-12-06 18:09:53]
ライオンズマンションは良いと思うけど?
管理も良いみたいよ!…(*^^)v |
||
|
||
551:
★
[2009-12-06 18:18:26]
545
かっこわりーか? それはこのみだぞ。ただたんに財閥系のビッグネームに心奪われてるだけだろ。君の意見は。 立地と管理がしっかりしてれば資産価値はどのマンションも下がらないのでは? |
||
552:
匿名さん
[2009-12-06 18:33:49]
549>おもわねー笑
|
||
553:
匿名さん
[2009-12-06 18:38:38]
国士舘を引き合いに出さなくても良いのでは。偏差値を考えても笑うね。貴方はそこの卒業生ですか。
|
||
554:
住まいに詳しい人
[2009-12-06 21:05:20]
大手と大京が同じ条件なら大手のほうが高く売れるよ
|
||
555:
匿名はん
[2009-12-06 21:46:03]
大手と大京が並んで中古がでてきたら、先に大手から売れるのは当然。
大手より時間がかかるか値段を下げなきゃいけないが売れないってことはない。 |
||
556:
結構好き
[2009-12-07 12:57:39]
日本人はブランドが大好きだからね。
阪神の震災でライオンズマンションが旧耐震含めて一棟も倒壊しなかった実績は凄いと思うけどね。 どこと比べてとかじゃなく、姿勢はいいんじゃね。 |
||
557:
匿名さん
[2009-12-07 22:21:19]
ここは、仕入れる体力がないんで、早く売り切って次の仕入れにまわす自転車操業。
その分大手より条件の悪い仕入れしてるんで、出てくる物件も劣る。 |
||
558:
匿名さん
[2009-12-07 23:07:52]
うちの地域の大京物件は、立地条件悪いものが多いし、間取りもイマイチなのばかり。
その上、大京アステージで管理費ぼったくり料金だし。 バブル時代はネームバリューがあったのかもしれないけど、今時では「ライオンズマンションに住んでる」って言われても「へぇー」で終わってしまう。 昔のイメージを抱えたままの貧乏人ブランド志向の人が住むところでしょ。 |
||
559:
匿名さん
[2009-12-08 15:16:35]
|
||
560:
物件比較中さん
[2009-12-08 17:02:00]
素人で良くはわからないけど、物件が売れてるのは、それなり良いところがあるのでは?
在庫沢山持って威張っているより、一生懸命売らんかなの姿勢の方が立派! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |