デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-07 23:58:07
 

お住まいの方、検討中の方、情報交換をしましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47575/

公式
http://www.daikyo.co.jp/



【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html

[スレ作成日時]2005-09-24 17:56:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

461: 匿名さん 
[2009-05-28 11:43:00]
ま、確かに20年も経ってるんだから、ちゃんとメンテしなきゃ雨漏りするわな・・・
462: 匿名さん 
[2009-05-28 12:12:00]
昨年末に購入した大京株で数十万もうけてますが、どうでしょう?
そろそろ売り時?
463: 匿名さん 
[2009-05-29 12:38:00]
私が住んでいるライオンズマンションの大京アステ-ジ㈱ の担当の方は対応がとても敏速でした。担当者によっても差があると思いますが・・いざと言う時、頼りになる担当者だと管理を任せている立場としてはとても安心です。
464: 匿名さん 
[2009-05-29 20:17:00]
というが、大京アステの管理費は高くないの?
敏速な対応をすることあるだろうが、最後まで責任を持ってくれているの?
465: 匿名さん 
[2009-05-29 20:21:00]
大京は大丈夫なんでしょうか?心配です。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090529010349.pdf
466: 匿名さん 
[2009-05-29 21:14:00]
ジョイントの余波はあるのか?
467: 匿名さん 
[2009-05-29 21:50:00]
>>462

月曜日には暴落でしょう。
468: 匿名さん 
[2009-05-29 23:50:00]
オリックスが逃げると・・
469: 匿名さん 
[2009-05-30 02:05:00]
オリックスさん!ライオンちゃんを見捨てないでね。
470: 匿名さん 
[2009-05-30 08:46:00]
大丈夫、大京から手を引くことの方がオリックスにはマイナスです。
大京はオリックスが潰れると怖いね
471: by 匿名さん 
[2009-05-30 09:41:00]
横浜ポートサイド物件最近完売しちゃったんですね、
MR見にいったことあります
横浜駅近、みなとみらいも目と鼻の先で場所は良かったけど
価格と営業は最悪でした
値段交渉は応じないし、ものすっごい自信まんまんで売りに出してたけど
エントランスしょぼいし、あれってどうだったの?

実際、お住まいのかた、わたしのようにMR見にいってお話伺ったかた
どんな感じだったでしょうか

値段の割にぶた部屋みたいに間取りせまいし
3LDKの部屋みたとき、4じょうもなさそうな部屋があって「これ部屋?」って感じでした。
472: 匿名さん 
[2009-05-30 09:53:00]
>>470

オリが逝くようなことになれば、怖いどころじゃないです
473: 匿名さん 
[2009-05-30 11:55:00]
まさか他企業がこんなD京を資金支援することあるの?それとも共倒れ?
どちらかといえば、共倒れでしょ。
474: 同業他社 
[2009-06-22 01:40:00]
デベは押し売りとか言われてるがマンションは押し売りできないよ。
引き渡しして入居してもらってナンボの世界。

契約して審査してOKもらわないとダメなんだから。
お客様が途中でNOって言った時点で利益もなにも発生しない。
お客に嫌がられるような事はしないと思うけどね、馬鹿じゃない限り。喜んでもらえるように努力するはず。
ま、人対人だから揉める事もあるだろうけど。
475: by 匿名さん 
[2009-06-22 14:13:00]
大京マンション詳しいかた教えてください。

大京Lデザイン提携の大塚家具さんの内覧会に参加すると
特別優待をうけられるのですか?

入居してからポストを見たら
大塚家具3%割引の優待券のちらしが入っていました。

大塚家具で購入予定ならこれを使わない手はないだろうと
思うのですが
内覧会に参加する機会をもてず
大京マンションを購入したのに
大塚家具の優待をうけずに家財を買いました、、

くやしいです。

ライオンズに詳しい方
どうか教えてください!!!!!!!
476: 匿名さん 
[2009-06-22 17:58:00]
内覧会に参加しなかったのですか?
部屋の確認せずに入居ですか?
え~っ、そんなのありえないよ
家具入れてから、施工にけちつけても
搬入の際の傷と区別つかないでしょう。
家具入れてから、壁紙の張り替えとかフローロングの張り替えとかできないよ
477: 匿名さん 
[2009-06-22 19:41:00]
そうすると、D京関係者ではないかね?
478: by 匿名さん 
[2009-06-24 10:55:00]
ちがうんです、、、泣
今回、すでに竣工済みで、
MRはすでに現地を見に行って住まうところを現物の部屋をみて
決めることになってしまったわけです、、

大京さんは
はじめはご対応良かったですが
契約決まったあとからすごく冷たくなって
部屋の間取りなども
なんどか確認とりながら家具なんかも決めていきたいところですよね、、

それなのに
現地マンションに
営業が常駐できないからと言われて
ほとんど間隔と売買契約の際にいただいた部屋の間取り図をたよりに
家財購入と施工替え手配をとりました、、

契約までに際にいただいた
エルデザインなんかのカタログをもとに
大塚家具で結構な額の家財を一式そろえたのですが
引越し当日、家財の搬入があって、その日あじめてポストを見に行ったら
大塚家具3%優待のちらしが数枚入っていて、、、
3%優待ができたら2~3万安く買えたんで
主人と話して、大京エルデザインに優待してもらえないかって相談したら
『決済後は無理、ポストをみなかったそちらが悪い』っていわれて
ものすごい嫌な気がしました。

大京じたい
契約までは必死のご対応で
契約きまれば、ものすごく冷たい!!!!!!!!!!!

高いマンション買ったのに
そりゃないだろって腹立ちました。

もちろん
汚れではない、クロスのしみのようなものや
工事の際(?)についたであろう床の傷なんかも
住んでから気が付き
竣工後とはいえ、値引き交渉には及んでもらえず営業さんは強気でしたから
定価で買いましたが
気持ちいい取引は、大京不動産~エルデザインまで


できませんでした!!!


こんなもんなんでしょうか。

どなたか教えてください。
479: by 匿名さん 
[2009-06-24 11:00:00]
それで、
お伺いしたかったのは
提携家具屋の内覧会などに参加していたら
特典割引や優待をうけられたのか、、

知りたかったんです。。。


結構いやな思いをしたので
つぎ買う時は
もう大京マンションは買わないと思います。。
480: 匿名さん 
[2009-06-24 11:40:00]
大塚家具の担当さんに新居のマンション名告げたら、
「提携なので〇%の割引させてもらいますからお得ですよ~」って、
アピールされました。

家具を売るのは大塚家具さんなわけで、大京さんではないから、後から割引がないのは理解できます。
・・・残念でしたね。
うちは、大塚家具の担当さんが商売上手だなと、感じました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる