お住まいの方、検討中の方、情報交換をしましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47575/
公式
http://www.daikyo.co.jp/
【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html
[スレ作成日時]2005-09-24 17:56:00
株式会社大京口コミ掲示板・評判
321:
匿名さん
[2007-11-05 21:42:00]
|
||
322:
匿名さん
[2007-11-06 17:38:00]
聞いた話ですが、今年完成した岡山のライオンズマンションは
約120戸のうち半分以上がファンドに買い取られて、賃貸とかに されているようです。(いきなり完売したことで有名です。) かなり安く買い取られたのかな? |
||
323:
匿名さん
[2007-11-06 20:56:00]
|
||
324:
匿名はん
[2007-11-22 20:48:00]
こんだけとちゃうで。大京のHPにも、こん中にあれへん物件が賃貸になっとるがな。
ホンマに「どんだけ〜〜!」やで。 |
||
325:
匿名さん
[2007-11-23 21:29:00]
大京の仕事は分業制だから、
営業の仕事は契約した時点でほとんど終わり。 その後は別の部門が引き継ぐ。だから営業マンに文句言っても意味はない。 マンションを売って、一人の営業マンがいつまでも担当するなんてのは、 小さな会社の場合が多いね。 |
||
326:
匿名さん
[2007-11-26 21:01:00]
大京のマンションが良いか悪いかは、全く知らない。
ただ、大京の社員がいい加減なのは、よく知っている。 大京の社員と結構つきあいがあるが、 それなりの役職の人間でも、 レベルが低いなあ、とよく思う。 |
||
327:
購入検討中さん
[2007-11-29 00:45:00]
ライオンズの営業マン、もうとっても嫌だった。
まだ購入の意思やどこに住むかも決断できてないって言ってる段階なのに とにかく執拗だった。営業マンによってだろうけど、こちらの資金計画 なんかおかまいなしに強引に押しの一手過ぎて、冷めた。 しかも、この周辺は高い建物はたたないから願望もバッチリっていって おいて、2ヶ月もしないうちからまたライオンズの別のマンションが たち始めた・・。唖然。うっかり騙されて買わなくてよかった・・。 その人、246沿いに自分もマンション買ったって言ってたけど。 |
||
328:
匿名さん
[2007-11-29 11:39:00]
大京のマンションを契約し、近々入居予定です。
内覧会も終え、マンションの出来映えにはとても満足しています。 営業の方はとても紳士的で、強引に勧めるようなこともありませんでした。 担当者にも当たり外れがあるのでしょうね。 |
||
329:
匿名さん
[2007-11-29 12:11:00]
>>328
そんな当たり前の事をわざわざ・・・ |
||
330:
匿名
[2007-11-30 00:14:00]
たぶん328さんは一面だけを捉えて発言するのは
どうかという事を仰りたかったのでは? 私も来年2月に完成するライオンズ物件を購入しましたが まだ外観しかみれていないですがとても満足しています。 ま、正直言うとまさか自分がライオンズ物件を買うとは思わなかった んですけどね。いくつか比較して気に入ってしまったのです。 |
||
|
||
331:
販売関係者さん
[2007-11-30 00:21:00]
ナレッジが豊富なのか、細かい仕様をチェックすると
よく考えられているなと関心しますね。 |
||
332:
入居済み住民さん
[2007-11-30 01:12:00]
購入して9月に入居しましたが、自分はとても良い営業さんに当たりました。
熱心でしたが、しつこいわけではなく、好感が持てましたよ。 |
||
335:
匿名さん
[2007-12-02 10:33:00]
私はここの営業大嫌い。昨日も他の会社の悪口ばかり必死になって言ってくる。売りつけてやろうという姿勢のみ伝わりました。
|
||
337:
匿名さん
[2007-12-03 01:15:00]
物件そのものはしっかりした造りをしていて外観などのデザインも好みですが、大京の営業の方は私も本当に嫌いです。
全員がそうではないという事は解りますが、かなりしつこく態度も悪い方が多いです…。 日曜日の8時台から、営業の電話が毎週かかってきた事がありました。 今日は知らない携帯電話の番号からの着信が何度かあり、留守番電話にはメッセージが無言のまま終わっていたので184でかけ直してみたら、「ライオンズマンション○○○の…」と電話にでました。 営業マンとして何かというよりも、社会人としてなっていない気がします。 |
||
338:
匿名さん
[2007-12-03 07:24:00]
だから,それは "大京の営業" というより,
その営業マン自体の資質の問題でしょ. 野村にしても住友にしても, どこの営業マンでも,ひどい営業マンはいます. 営業マンいついて語り」たいなら, それ専用のスレを作られたらいかがでしょうか. |
||
339:
匿名さん
[2007-12-03 23:36:00]
10件以上の大京のモデルルームから連絡があってお話をしましたけど、何処も本当にしつこく毎回嫌な気分になりました。
契約に必死で、売りたいという姿勢は解らなくもないですが。 資質といよりも、教育がちゃんと行き届いていないのでは? 他のデベロッパーと比べて、レベルが低く感じます。 |
||
340:
地元不動産業者さん
[2007-12-04 00:02:00]
おえら方は夜遊びばかりしてるのでは、いつまでたっても株価あがらん。解体、土工、生コン屋などの下請けにつけまわし。とほほ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
来年2月ごろ入居予定です。
私は営業さんにも満足してますし、いいマンションを
買うことが出来たと大変満足してますよ。