デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-07 23:58:07
 

お住まいの方、検討中の方、情報交換をしましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47575/

公式
http://www.daikyo.co.jp/



【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html

[スレ作成日時]2005-09-24 17:56:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

1201: 匿名さん 
[2010-10-02 08:55:46]
不動産業界でも財閥系とここと一緒にしてもらったら困る
ここは頭が悪いトップと社員の集合体の為
コンプライアンスや一般常識教育が行き届いていないだけ
勘弁してやってくれ
1202: 匿名さん 
[2010-10-02 09:06:28]
内容に一部、誤りが有ります。私は、多くの不動産業と関わりがありますが、頭が悪いことでいえば、ここは良い方ですよ。財閥系を除けば。貴殿には最初から排除の論理が見え見えです。
所詮、公務員の私に言わせれば、学生時代の不勉強が全てです。
お宅は何処の不動産業者にお勤めですか。(財閥系ではないことは判ってます)
1203: マンション投資家さん 
[2010-10-02 10:40:26]
たとえ財閥系でも住友不動産販売は大京とさほど変わらないと思いますが・・・
1204: 匿名さん 
[2010-10-02 10:57:24]

????主旨が分りません
ますます疑惑=事実になります

整理すると
①あなたは公務員で不動産関係は馬鹿と称した

②私が財閥系は違いますよとコメントした

③あなたは、ここは良い方です
 貴殿には最初から排除の論理が見え見えです
 お宅は何処の不動産業者にお勤めですか。(財閥系ではないことは判ってます)

Q:公務員のあなたも財閥系は違うことを認めたが
  私のここの社員のコメントは認めない
  逆にそんなコメントをするあなたは
  ●京以下の何処の不動産業者にお勤めですか?
  と決め付ける主旨を説明してください

まるで公務員を装った社員のコメントにしか理解できません
ちなみに公務員もぴんきりで高卒~一流大学まであると思いますが?
   
先にあなたの質問にお答えしときますけど
私は不動産関係とは無縁の仕事ですが
不動産関係の大学友人が多いため情報通は確かです


  
1205: 匿名さん 
[2010-10-02 11:21:23]
何か香ばしい奴が登場してきたな(笑)
1206: ご近所さん 
[2010-10-02 11:26:48]
大京以下でも以上でも公務員だろうが、無職だろうが、高卒だろうが、ハーバード卒だろうが、貴方に何の関係がありますか? 私のように暇潰しという理由なら分かりますが・・・・・
1207: 匿名さん 
[2010-10-02 11:33:43]

スレの名前蘭の書き換え忘れ注意!!
そこらじゅうで「ご近所さん」で荒らしてんだ
一般は暇つぶしですがここは社員の仕事の一部ですから
ね!「ご近所さん」
1208: ご近所さん 
[2010-10-02 11:37:20]
貴方も本当にうるさい方ですね。
1209: 匿名さん 
[2010-10-02 12:14:00]

「ご近所さん」は
何処の●京関連スレ名でしょうか?
そこでのご活躍を拝見したいものです
1210: 匿名 
[2010-10-02 12:24:41]
す、すごい!

物件選択に何の参考にもならないスレだw
1211: 匿名さん 
[2010-10-02 12:42:18]
すごい即レス!

休みなのにみんな暇なんだな~
オレモナーorz
1212: 匿名さん 
[2010-10-02 12:47:03]
1204さん
そんなに剥きになってどうする。
暇な公務員(某地検に勤務)です。よろしく。
1213: 匿名さん 
[2010-10-02 12:54:51]
ここは、本当に面白い。まるでバトル。
某業者を認める内容には必ず、反論する。何か、怖さを感じます。賢者には無縁の世界です。
恐らく、ここの掲示板はマンション購入者にも無視されるでしょう。コワバラコワバラ。
1214: 匿名さん 
[2010-10-02 13:19:39]
↑そんなの当たり前だろ!
ポジ・ポジ・ポジ
ネガ・ネガ・ネガ
より
ネガ・ポジ・ネガ
の方が断然おもろい
1215: 匿名さん 
[2010-10-02 13:41:30]
やはり、そうですか。憎き業者つぶしで生き残りを架けていますか。
せいぜい頑張ってください。信用を無くして自分の会社が潰れないこと私、祈ってます。
財閥系は敵わないから。
1216: 匿名さん 
[2010-10-03 09:21:38]
ここはすでに何回も救済されていたが、今後はもう救済されないでしょう?
1217: 匿名さん 
[2010-10-03 10:15:01]
「救済されないでしょう」ではなく、必要が無いと言うことです。財務諸表を見れば判ります。
お宅は慶応経済卒では。
1218: 匿名さん 
[2010-10-03 11:14:06]
1204さん
不動産業界のお友達が多いと言うことは、そのたぐいの方ですか。
類は類を呼ぶ。お友達は大切にしてください。
1219: 匿名 
[2010-10-03 11:42:58]
>1218
おいおい1204って・・・俺か?
あまりにも昔すぎて忘れかけていた
そのたぐいの方って言われても
違うって言わなかったっけ
頭大丈夫かい?
友人の不動産関係多いって言ったって2人ですけど
それもあなたが到底入れない財閥トップ系ですけど
ちなみにここのスレの話題話したんだけど
お前に何の意味ないことしたってしょうがないだろう
いちいち馬鹿相手にすんなって注意されました
そりゃそうだ

1220: 匿名さん 
[2010-10-03 11:50:39]
登場人物を増やしても何の説得力もないよ。
お互いに忙しいから、このくらいで尖閣問題を議論した方が良いのでは。
ちなみに私も財閥系に勤務してます。
甘く見ないように。(忠告)
1221: 匿名さん 
[2010-10-03 12:25:56]
いい加減しろ。両者の内容を検察すると、1219に無理があるね。第三者を登場させているところが致命傷です。まあー この辺でおしまいにしたらどうですか。当事者以外には迷惑です。
1222: 匿名さん 
[2010-10-03 15:15:46]
ま、そもそも何とでも書ける匿名掲示板で
『私は(友達は)○○勤務だ!』何て言う事自体
ばからしい事なんだけどね。学歴も然り。
1223: 匿名さん 
[2010-10-03 15:55:05]
今後の新築マンションの需要について、皆さんはどう思われますか。
少子化により、新築マンションは余り必要としなくなり、また、中古マンションのリフォーム化で在庫はたまる一方です。恐らく、今日の経済状況により、業界は衰退の一途を辿ると思います。
1224: 匿名さん 
[2010-10-03 17:19:53]
年収の低下によりマンション買えない人が増えてくると思います。
1225: 匿名さん 
[2010-10-03 17:43:13]
デフレ経済を解消するのは、民主党でも自民党でも無理。
給料カット、消費税増税、可処分所得はどんどん減っていく。
将来の展望がなければ、中古マンションを購入しリフォームで我慢するしかない。
しかし、何時の世も富裕層には関係が無い。この閉塞感を何とか出来ない限り、明日はない。
1226: 匿名さん 
[2010-10-04 00:20:05]
一般人買い手の視点から、HPをアップした時から、ちゃんと値段の表示があるのは評価できる。
(それが妥当に感じる値段であるかは見る人判断だろうが)
他の大手でもやってない事では?

値段も良くわからない物をやみくもに見に行かなくてはならない手間は省ける。
通常の生活品の商取引(買いもの)と同じ目線なのは良い。と率直に思った。

価格表示から申し込みの時期を長くとれる事で、買い手の心理的安心は想像以上に大きいのです。

次はどんな事を、消費者目線に移してくれますか?
1227: 匿名 
[2010-10-04 00:45:15]
業界の人が真面目に議論したらつまらないよ。
1228: 購入検討中さん 
[2010-10-04 04:59:46]
新築マンションを購入するには、将来が不安。35年ローンを組んで、この先が不明であれば、団信で対応するにしても健康であれば、意味がないし、新築マンションの購入に躊躇ってしまいます。
1229: 匿名さん 
[2010-10-04 07:39:45]
中古でも築10年程度じゃ新築とほとんど値段変わらんし、金利とか仲介手数料とかでむしろ高くつく。
かといって築20年以上じゃ耐震性とか耐久性に心配な物件も少なくなく、土地だけは残る戸建てに較べて手が出しづらい。
結局迷った挙げ句賃貸を続けざるを得ず、財産形成できずに貧困層のまま子の世代に固定化する、というケースも出てくるのかな?

いずれにせよ、この会社には何の関係もない話でした。
1230: 匿名さん 
[2010-10-04 11:37:01]
騒音問題を今できる角度から考えた、マンション作り..
この会社は企画してくれるだろうか?

騒音サイトに上がる、禁煙と喫煙の問題、騒音出したい人と静かに暮らしたい人の問題..子供野放し..
すべては無理にしても、敷地計画、設計、間取り、などである程度問題が省ける事もあるのは確かだ。
デベロッパーではないから、作ってくれるかも知れない。と思ったりする。

禁煙が好みで、互いに静かに暮らす努力が出来る住人のマンションは何より住みたいし、
資産価値も出てくる様に思う。
金持ちだけが集まる、マンションより魅力がある。

1231: 匿名さん 
[2010-10-04 11:38:19]
>1227

それはあなたが、私たちのようなマンションを探している一般人でなく、業界人だからではないですか?
1232: 匿名さん 
[2010-10-04 11:49:42]
>1228,1229
の意見読んでいると、それが探している(一般会社員とか)人の本音のところなのでしょうね。
分る部分もある。

1233: 匿名さん 
[2010-10-05 14:46:21]
>>1230

騒音問題については、どこのデベであっても新築物件では対応建築は皆無です。

コンクリート原材料の川砂の枯渇、建設ラッシュの中国も輸出しない。
ボイドスラブでしか建設できなくなっているために、(数値上の騒音は解決)騒音は無くなんならない。
コンクリートスラブ40センチのマンションが建設できるならば防音も可能でしょう。

少子化を盾に子供を野放しにするだけでなく、親も一緒に室内スポーツゲームをしたり部屋で鬼ごっこやボール遊びをする風潮です。

間取りにしても、ローカを短くリビングを狭くでは売れませんからね。

騒音を気にするのであれば、良質コンクリートを厚く使った中古物件少なくとも関西大地震前に建築された物件。
新築ならば、最上階を選ぶことです。

1234: 匿名さん 
[2010-10-05 16:55:38]
「家で何しても響かない躯体のつくり」から考えると、
>1233さんの仰る「防音グレードを上げる」事なのでしょうね。

しかし..私は現状のスラブ200や戸境壁180あれば、ある程度は(現在のまともな施工技術があれば)満足です。
(断熱や床暖房の床下のつくりなども、防音に寄与していると思いますが)
躯体に、過剰な(公的機関のレベルの躯体等求めれば、いよいよ家など買えませんよね)物を求めるより
ジャーンプ!や駆けっこを家でしなければ、そんなに騒音はしない筈と思うから。
(記事で見る、200年住宅という事がスタンダードになればまた何らか変わるんでしょうが)


>少子化を盾に子供を野放しにするだけでなく、親も一緒に室内スポーツゲームをしたり
>部屋で鬼ごっこやボール遊びをする風潮です。

上記の理念?を持って、住まわれる家族がいる事が問題を大きくしているように思えてなりません。

これからのマンション広告も、「皆が安らいで暮らそう。子供の未来、悪い事は皆で叱り、良い事は皆で褒めよう」
というものであればと思う。(買ったら、ベランダでも何でも好きな事が出来ます!よりも)
ちょっと、URみたいですかね?


売主も、「住居」である事をきちんと謳い、「建物構造として屋外で遊ぶような物音は聞こえてしまいます。」
と明記して良いと思います。
その場合の責任も、音を出すほうが何らかの努力を行う事等の、説明文明記も付帯してくれれば
のちの総会でももめる材料が減って安心な気がしています。

大規模ファミリー物件の共用施設を作るなら、マンション公園のほか、多目的のホール(所謂、ミニ体育館)や
ピアノを備え付けた防音部屋(、他の楽器も演奏できるよう)がある方が、これからのマンションには良いと
思います。
使用する人に、1時間当たり少量の負担をしてもらうというのも良いと思います。

マンションの部屋の割り振りにしても、角部屋にもっと2LD等、家族数が少ない人の部屋を確保する。
スターハウスまでとはいかなくとも、ベランダをくっつけない作りや雁行部分を作るなど、
何らかいくつかの間取りや建物計画で、クリアできる事もあると思う。

短い廊下が家族向けに流行らないなら、クランク廊下を増やす。
ドア開けて、一直線に走りにくいと思うし、クランクタイプはシニア世代、ディンクスにはかなりポイントが
高いと思う。(風除ドアが丸見えんにならないほか、団地っぽい匂いがしないから)

とか何とか、自分なりの騒音問題の軽減策を考えています。


1235: 匿名さん 
[2010-10-05 17:02:48]
誤)
>(風除ドアが丸見えんにならないほか、

正)
>(風除ドアが丸見えにならないほか、

です。
1236: 匿名 
[2010-10-09 01:04:37]
クイーンズから通うのはしんどいので家賃は高いけどアッパーイーストに決めました。
1237: 匿名 
[2010-10-09 09:47:57]
あのさ、知識のさらけ出し合いしてるようだけど、大京関係ないじゃん。
1238: 匿名さん 
[2010-10-09 18:02:47]
マンション作りのニーズはニーズ。
どこが取り入れるか取り入れないかは別として。

1239: 匿名さん 
[2010-10-12 11:51:12]
ずいぶん下がったな
社員帰ったのか?
1240: 匿名さん 
[2010-10-14 09:26:14]
スレを荒らしてた元社員がアクセス禁止になったのではないですか?

営業より、管理会社フロントの教育をお願いします。
オーナーをクレーマー扱いしないように
1241: 匿名さん 
[2010-10-15 20:16:12]
なんかなーライオンズって間取りがイマイチ。ちまちまと狭い区切りで部屋数を多くしてるだけ。
1242: 匿名さん 
[2010-10-15 20:58:18]
先日、マンション見学会の梯子をしましたが、間取りは何処も似たようなものでした。限られた空間を仕切るのですから狭いと言えば狭いし、こんなものと思えば妥当かな。
1243: 匿名さん 
[2010-10-16 02:10:12]
>>1242さんの言う通りどこも似たようなもん。
でも一番住み易いような形をベースにするから似るわけで・・・
一部屋だけ広くたって使い勝手悪いだろ。
>>1241はマンション見た事すら無いのでは?
大京にからみたいだけの面倒な人間だね。
1244: 匿名 
[2010-10-16 02:10:35]
こんなものと思っちゃ駄目です。
センス悪いのはライオンズだけですよ!!
三菱地所なんかは本当に賢い間取りを提案してくれますよ!!
1245: 匿名さん 
[2010-10-16 03:18:54]
ホントにこのスレには何としても大京のイメージを
落としたくてしょうがない粘着質な輩がいるんだね。
別に私は大京に対して良いとも悪いとも思わないけど
正直気持ち悪いね、この連中。
1246: 匿名さん 
[2010-10-16 14:51:21]
三菱地所が良くても買えないでしょう。そんなものですよ。
1247: 匿名 
[2010-10-18 01:05:05]
私は不動産とは無関係ですが、大京のイメージを落としたいと思っている人がいるとか関係なしにモデルルーム行ったことあれば他人に影響されなくても嫌なイメージが出来ちゃうよね。
1248: 匿名さん 
[2010-10-18 11:19:38]
面白い間取りとか構造をやることあるよね。
結果は吉だったり違ったり、、。
1249: 匿名さん 
[2010-10-18 13:14:07]
何を言おうとわかってる人は引っかかりませんよ。
貶そうがどうしようがね。だいたい、一箇所のデベしか見ないわけがないからね。
購入しようとする人たちがね。
それなのに、貶めようとするやからはたえないのは対象物件のその他の営業としかかんがえられないと
素人の私は思っています。間違った考えかもしれませんがそのように考えてしまいます。
1250: 匿名さん 
[2010-10-18 13:15:05]
案外、デベ関係というか玄人だとおもってるひとたちのほうが、購入者側のことはわかっていないのでしょうね。
1251: 匿名さん 
[2010-10-18 21:28:26]
>私が気見た物件では間取りはライオンさんの方が工夫があった。
三菱さんの方が団地っぽくて、代り映えしなくてどうしようもなかった(値段も高いので特に)
のですが、その地域地域で間取りも変えてくるのかな?各社。
1252: 匿名さん 
[2010-10-18 21:30:00]
>1250

それは本当に言えてる!まさにその通りです。購入者から見ると。
1253: 周辺住民さん 
[2010-10-18 22:59:03]
>>1249
どうしても対抗物件の営業としか考えられないのは
ゆがんだ考え方です。
間違った考え方です。
1254: 匿名 
[2010-10-19 18:24:39]
不動産関係者なんていい加減だから間取りなんか悪くても三菱地所っていうブランドだけで価値が出るんだよ!!
1255: 匿名さん 
[2010-10-19 18:34:21]
そう言うのって殿様商売っていうんでしょ?
1256: 匿名 
[2010-10-20 00:13:15]
岩崎弥太郎ですからね。
1257: 匿名 
[2010-10-20 00:21:22]
大京アステージはどうなの
1258: 匿名 
[2010-10-20 10:01:04]
アステージも残念ながら大京です。(泣)・・・期待しないで下さい。
1259: 匿名さん 
[2010-10-21 11:51:13]
ここのとあるぶっけんで、1LなのにLDKと小部屋がセパレート、なのに小部屋~水回り~LDKがウォークスルーっていう不思議な間取りをみた。
何か無理矢理詰め込んだ感ありありだった。
あんな部屋でも誰かは買って住むんだろうな…。
1260: 匿名 
[2010-10-21 14:37:59]
いや、それいい間取りだと思うな間取りの好みは、生活習慣や家族構成で人それぞれだと思うよ
OPやリフォームで対処可能な事項だな

購入後、住んでからが問題。
自社管理会社を使うのならば、評価が下がらない管理をフロントにさせような
1261: 匿名さん 
[2010-10-22 06:03:55]
フロントに契約社員じゃ無理だろ?
ストレスで廃人になりかけの奴だらけじゃね
1262: 匿名さん 
[2010-10-22 11:50:31]
大京アステージは、正雇用でしょう?
派遣といえば、管理人さんの大京ライフでしょうが、大京ライフは評判いいよ。
1263: 匿名さん 
[2010-10-22 21:34:59]
>>1261
お前ただ叩きたいだけじゃん。
全然知らないくせに絡むのはよそうな。
1264: 匿名 
[2010-10-23 00:54:44]
1263こそ腐ったアホや!
1265: 匿名さん 
[2010-10-23 04:56:21]
両方ともアホ
1266: 匿名さん 
[2010-10-27 12:03:41]
そういやワンピースにアホばっかの歌あったな。
ルフィが空島で歌ってたやつ。
1267: 匿名さん 
[2010-10-31 00:35:58]
お御籤で大凶を引いた気分だ。
1268: 匿名さん 
[2010-10-31 00:39:01]
不思議だ。

>>1267

PCで見ると『大凶』なのに、
携帯で見ると『大京』に変換されちゃう。

1269: 匿名 
[2010-10-31 00:48:21]
ライオンズマンションって、ライオンズクラブや西武と関係あるの?
1271: 匿名さん 
[2010-10-31 08:48:41]
相変わらず、ばかな同業者が投稿して、見え見えだ。すべてメールアドレスをチェックして注視してます。
ご用心を。
1272: 匿名さん 
[2010-10-31 18:10:29]
用心?
なぜ?
威嚇?
1273: 匿名さん 
[2010-10-31 18:47:38]
検察庁は注視してます。ご用意を。
1274: 匿名さん 
[2010-10-31 18:49:05]
威嚇と思うと後で後悔するよ。公安委員会は健在です。
1275: 匿名さん 
[2010-11-01 01:49:54]
ライバル業者が必死だなぁ。
1276: 匿名 
[2010-11-01 07:59:26]
メールアドレス?
検察庁?
1277: 匿名さん 
[2010-11-01 17:42:50]
特捜部も?
笑える。
1278: 匿名さん 
[2010-11-01 20:03:27]
訳のわからない内容に目くじらを立てるのも大人げないよ。
所詮、ここに投稿してくるのは嘘ばかり。
それとも本気にする人がいるの。ばからしい。
1279: 匿名 
[2010-11-03 11:31:59]
腐った奴らだ!!
1280: 匿名 
[2010-11-03 11:36:59]
同業者が営業妨害する訳ねぇんだよ。大京に本当に酷い目に遇ったまともな人達が書いてんだよ!!
1281: 匿名さん 
[2010-11-03 18:36:04]
ノ天気ですね。
大京の誹謗中傷するのは同業者間では暗黙の了解です。
少子化によりこれから、ますますパイが小さくなる業界では、脛に傷があり、また、販売個数の多い大京をターゲットにするのが営業戦略です。
お宅の上司も貴方に指示したでしょう。
仕事に励んでください。
1282: 匿名さん 
[2010-11-03 18:48:15]
1281
貴重なご意見です。賛同します。
1283: 匿名さん 
[2010-11-03 23:47:52]
>お宅の上司も貴方に指示したでしょう。
      ↑
あなたの上司もって事でしょうか?
他社物件で自社物件を宣伝し、住民の人権侵害までしてるのが社命だとしたら悲しい事ですね。
1284: 匿名さん 
[2010-11-04 16:24:35]
昔は業者的には一番受注したくなかったデベ!発注金額安い!デベ⇒デベの商社⇒業者という様に中抜きされていた!よって手抜き工事や安い材料を使って施工していた。今は経営がおかしくなってからマンション自体立たないのでわかりませんが・・・
1285: 匿名 
[2010-11-04 19:22:55]
1284様は間違いなく競合デベの営業の方ですよね。
1286: 匿名さん 
[2010-11-04 20:08:07]
そんなことはみんな、知っているよ。
ここは同業者のための同業者による誹謗中傷の洞窟。
一般の人、マンション購入者は寄りつきません。
所詮、不動産業界の関係者は体育会系。
まともな人は間違っても就職しません。仮に就職したとしても、一、二年で見切りを付けて、退職します。
体を壊す前に退職することをすすめます。
1287: もと社員 
[2010-11-04 20:20:17]
でも、今は養老院みたいで居心地いいよ
1288: 匿名さん 
[2010-11-04 21:57:30]
そんなことがあるか。
いまでも営業は強引ですよ。心ある社員は退職してますよ。
少子化により、パイは細るばかり。マンション業界は自然淘汰されてきます。
1289: 匿名 
[2010-11-05 00:55:48]
本当に財閥以外必要ないよ。
1290: 関西土建屋 
[2010-11-06 08:49:32]
しかし、会社の業績はいいんでしょうね。ゴルフ場で、よく幹部がゴルフしてるみたいや。金回りがええんやな。株価もあげて配当してもらわんとな。
1292: 匿名 
[2010-11-06 13:35:11]

やっと話題が出てきたので・・・
非常に失礼な話なので
今まで言えなかったのですが
ここって
ちょっと顔がおかしい人多くないですか?
1293: 匿名さん 
[2010-11-06 20:38:52]
貴方の貧相げな顔よりましです。顔の話をしたら、貴方の負けです。
1294: 匿名 
[2010-11-09 08:47:31]

勝ち負けの意味が幼稚で良く分からないが
>1292が例え貧相げな顔としても
その本人がそれ以上と思うのだから
勝ち負けで言ったら
先言った方が勝ちでしょう
1296: 匿名 
[2010-11-11 00:35:45]
顔が悪くて好感が持たれるセールスマンはレアケースです。まずは顔からでしょ!
1297: 匿名さん 
[2010-11-11 01:09:44]
久しぶりに覗いてみたけど
相変わらず低レベルな書き込み多いね。
1298: 匿名さん 
[2010-11-11 12:08:59]
所詮、あちらの方々の多い会社。****!
1299: マンション投資家さん 
[2010-11-11 22:48:47]
どうして大京社員の国籍まで分かるんだ⁇外国人が多くても関係ねえだろう。
1300: 匿名さん 
[2010-11-11 23:25:46]
やめときなさい。ここは異常です。同業者が国籍までだして誹謗中傷するのはナンセンス。
外国人が多い少ないは意味のないこと。実際に外国人が多く社員として採用されているかどうかは不明であり、
同業者がそこまで誹謗中傷するのは人権に関わることであり、今の状態を放置することは許されません。
1301: 匿名 
[2010-11-12 10:33:45]
>1292ですが
>1298さん
何か変と思ってましたが
これで何が変かが分かりました

1302: 地元不動産業者さん 
[2010-11-12 18:12:52]
国籍の違いとか不細工な顔とかは社員の資質と関係ないでしょ?くだらないことを言う奴が多過ぎるよ。日本人のくせに偉そうに差別するんじゃないよ!!!!!!!!
1303: 匿名さん 
[2010-11-12 20:27:53]
同業者の皆さん、早く国籍から脱却してまともな投稿サイトにしましょう。
ご協力を。嫌がらせは辞めましょう。紳士協定により共存共栄を図りましょう。
1304: サラリーマンさん 
[2010-11-13 14:15:26]
大京を誹謗中傷するのは他社デベロッパーの仕業だと話をすり替えている大京を擁護する輩がいるが、強引な大京のせいで迷惑を被った一般大衆が多く存在することを分かっていただきたい。
1305: 匿名さん 
[2010-11-13 16:57:35]
不動産業者はどこも一緒です。
貴方も自分の胸に手を当てて見れば、解るでしょう。ご同輩。
1306: サラリーマンさん 
[2010-11-13 20:29:48]
貴方と同輩なら死んだ方がましだ。
1307: 匿名さん 
[2010-11-13 20:54:08]
そうすれば。止めないよ。これですっきりします。
1308: 匿名さん 
[2010-11-14 09:08:44]
自分で死ぬと言うやつは、昔から死んだことがないよ。
本当に実行したら、おもしろいです。投稿内容に沿って実行しましたと。
1309: 匿名 
[2010-11-15 15:39:31]
久々に覗いたけど本当に腐っているよ。他人の死を推奨する奴まで登場するとは・・・もうこんなスレはご免だ。
1310: 匿名さん 
[2010-11-22 20:30:34]
このスレ 人気あったのに・・・
だーれも書き込まなくなっちゃった。
もう終わり?
1311: デベにお勤めさん 
[2010-11-23 22:05:24]
大京出身で今でもがんばってる経営者って誰がいるだろう?
1312: 匿名 
[2010-11-24 01:02:02]
本当に下らないからもう終わりにしましょう。
1313: 匿名さん 
[2010-11-24 16:50:41]
少し前にここの物件断ったらその直後からいかがわし投資用マンションの営業から電話攻勢にあって精神的に参っています。

物証がないので確かなことはいえませんが、ここの子会社か、あるいはここが顧客名簿を横流ししたんではと思ってしまいます。

本当に嫌になります、街でライオンズマンションを見るだけで違う道を選んでしまいます。
1314: 匿名さん 
[2010-11-24 22:05:41]
投資と言えばSリードだよねっ!
1315: 匿名さん 
[2010-11-24 22:19:23]
かなりの重傷ですね。
今の世の中、そんなひ弱な性格では鬱病になりますよ。
お大事にしてください。
1316: 匿名さん 
[2010-11-24 22:54:38]
お見舞いありがとう!やさしいんだねっ!
1317: ライオンズ住民 
[2010-11-25 00:40:32]
大京さんは営業の方も管理の方も素晴らしい方ばかりです。下らない誹謗中傷は無視してますます発展して下さい。
1318: 住人 
[2010-11-25 03:24:35]
まだ誹謗中傷を繰り返してる輩がいるんですね。
よくまぁ飽きもせず・・・。
私のマンションの場合、管理会社は正直動きが
鈍いところがあるのであまり評価は出来ませんが
営業さんは良いですよ。
1319: 匿名 
[2010-11-25 21:01:39]
ライオンズマンションは最高です。
1321: 匿名 
[2010-11-26 09:18:56]
ライオンズマンションは永遠に不滅だ!
1322: 匿名さん 
[2010-11-26 17:54:02]
大京の営業さんは、資料請求すると家までもってきてくれるくらい親切です。

なかなか帰ってくれまんせんがね…
1323: 匿名さん 
[2010-11-26 20:28:14]
良かったですね。
1326: 匿名さん 
[2010-11-29 21:40:08]
そこまでする必要はないね。迷惑になる。
1327: 匿名 
[2010-11-30 01:02:32]
いろいろな価値観があるからいいんじゃないか。あなたにとって迷惑でもこの方にとっては有難いんだから。
1328: 匿名 
[2010-11-30 01:51:47]
家まで資料持って来るのはモデルルームに来てほしいからだよ。営業はアポイント取らないと上司に怒られちゃうからね。
1329: 匿名さん 
[2010-12-01 00:39:21]
イマ時?
1330: 匿名 
[2010-12-01 02:30:06]
そう!これが伝統だ。
1332: 匿名 
[2010-12-02 00:50:21]
村岡龍也頑張れ!!お前は偉い。
もっと宣伝してやれ!! デベどもの醜い誹謗中傷よりおもろいぜ!
1333: 匿名はん 
[2010-12-04 00:20:11]
No.1290 by 関西土建屋 2010-11-06 08:49
しかし、会社の業績はいいんやな。ゴルフ場で、よく幹部がゴルフしてるみたいや。金回りがええんやな。株価もあげて配当してもらわんとな。

賛同者はご意見を
1334: 匿名 
[2010-12-04 01:30:21]
今は業績良いけど今後はどうかな?
1335: 匿名さん 
[2010-12-04 02:12:26]
大京だけ大凶。
1336: 匿名 
[2010-12-05 00:57:43]
田舎ではライオンズマンションのステータスは絶大ですよ。
不細工な私が43才で結婚出来たのもライオンズを購入したお陰です。
本当に大京さんには感謝感謝!
1337: 婚活中 
[2010-12-09 01:10:44]
僕も頑張ってライオンズ買います!
1338: 匿名さん 
[2010-12-09 19:54:37]
あせらずに、間をおいて考えた方がいいじゃん?
1339: 匿名 
[2010-12-11 00:56:14]
マンション買う程度の出費で嫁さん来るなら安いべ。
1340: 匿名 
[2010-12-12 03:17:26]
田舎ではライオンズマンション=金持ちが買うマンションって思われるらしいよ。
都心では財閥系が買えない人がライオンズを買ったりするらしい
1341: 匿名さん 
[2010-12-12 13:30:58]
>1340
無理は絶対にいいことはないと思う。
1342: 匿名さん 
[2010-12-12 22:38:35]
>1340
>都心では財閥系が買えない人がライオンズを買ったりするらしい

そう?
確かに大京の平均販売価格は4000万円位になっていて、財閥系よりもやすくなっているけどね。
最近は財閥系でも使ってる施行主もつかっているし、構造もMRで見る限りはそんなに差はないと思うよ。
場所によっては、財閥系のほうが大したことない割に値段が高いという場合もあったし。
ブランドだけにこだわるなら、財閥系のほうが聞こえがいいかもね。
実質をみるならば、商品にはさがないんじゃない?
売れない高い商品作ってもしかたないでしょ。一次購入層のほとんどが4000万円以下じゃないと買えないしね。現実的に。
そういう意味では、大京はセグメンテーションもしっかりできているようにおもうけど。

1343: 匿名さん 
[2010-12-13 21:31:20]
要するにここは、くさった駄目社員を昨年二月に大量解雇し、扶桑レクセルで少しまともなのを
三月に補充して入れ替え、オリックスの支援で食いつないでるだけでしょ。

相変わらず、古い社員は肩揺らしてあるいてるもんね
1344: 匿名 
[2010-12-13 22:01:39]
当時レクセルは黒字、大京は赤字だったからな。大京が倒産しそうだったから合併したらしい。
大京の社員よりレクセル社員の方が優秀だったみたいだよ。
1345: 匿名さん 
[2010-12-13 23:12:03]
昔は人気がありましたが今は名前負けしています(泣)
1346: 匿名さん 
[2010-12-14 09:52:25]
名前負けって意味ちゃうでしょ! 一流の名前じゃないから!!!
1347: 入居予定さん 
[2010-12-14 12:45:51]
レクセルの営業は本当に最悪でした。

多分、今の大京の悪い営業はエクセル出身。
1348: 入居予定さん 
[2010-12-14 12:46:40]
↑ あ。レクセルね。
1349: 匿名 
[2010-12-14 16:15:59]
それはあるね。レクセル出身の営業マンは対応も悪すぎる
1350: 匿名さん 
[2010-12-14 18:35:47]
いや、大京の悪い営業は何十年もいる大京出身だと思うよ。
1351: 匿名さん 
[2010-12-14 18:37:42]
今年は、三菱レジデンスに供給戸数トップぬかれるべー
1352: ご近所さん 
[2010-12-14 19:43:05]
大京ってどうして悪いんですか?
1353: 匿名 
[2010-12-15 01:51:53]
見学したらなかなか帰してもらえない、しかも次のアポイントを切ってくる、見学後は電話が何回も掛かってくるよ。
1354: 匿名さん 
[2010-12-15 01:57:17]
そんなのあたりまえ。それが営業でしょ?
1355: 匿名さん 
[2010-12-15 19:25:53]
そんなの当たり前じゃないよ。そんな低レベルの営業に影響される馬鹿な購入者は稀でしょ。
1356: 匿名さん 
[2010-12-15 19:38:30]
大京はさー、話長いんだよ。
そんでさー、いくたびに、担当かわるし。

やな客は、そういう仕打ちをしてるのかなー
1357: 匿名 
[2010-12-15 20:34:56]
当たり前じゃないでしょ。
財閥系はそんなに電話も掛かってこないし。
1358: 匿名 
[2010-12-15 22:24:39]
財閥系と比較しちゃいかんでしょう。
1359: 匿名 
[2010-12-16 00:29:01]
そりゃ比較するよ。他の業界と比較すると財閥系でも最低基準だから。
1360: 匿名 
[2010-12-16 03:04:20]
財閥系でも電話するだろ。電話営業=迷惑営業なの?一度営業やってみるといいぜ!
1361: 匿名 
[2010-12-16 10:26:03]
営業やってます
1362: 匿名 
[2010-12-17 01:21:06]
不動産のしつこい押し売りなんて営業って言わねぇんだよ!!
1363: 匿名 
[2010-12-17 02:05:17]
その通りだ~
1364: 匿名 
[2010-12-17 12:22:53]
そうじゃないよ。しつこいという言葉は語弊があります。熱心な営業なんですよ。

嫌なら断り続ければいいのですよ。
1365: 匿名 
[2010-12-17 12:36:40]
1364>>
大京社員か(笑)
熱心だなんてとんでもない。
きっと上司に怒られないようにするためのポーズで電話しているんだろ
1366: 匿名 
[2010-12-17 13:01:47]
管理人が態度でかいから早く引っ越したい。中はアパートより壁が薄くて隣の人の電話が聞こえるし、下からは騒音で怒鳴りこまれた。
1367: 匿名 
[2010-12-17 18:27:55]
1365>>
本当にその通りですね。まあ、貴重な人生をそんなことに費やす彼等も可哀想な気もしますが・・・
1368: 匿名さん 
[2010-12-17 23:55:01]
社員じゃないよ。

つーかびびって営業もできないのかな?
1369: 匿名 
[2010-12-18 02:47:58]
ビビるというよりか、やることがないから電話でポーズするんだよ
1370: 匿名さん 
[2010-12-18 08:07:49]
やることは電話掛けることだろ。それがしごと
1371: 匿名 
[2010-12-18 10:09:57]
飛び込みや駅頭もあるよ
1372: 匿名さん 
[2010-12-18 20:07:32]
でも、この不景気にそれさえやってれば
月30万もらえんだから、いい仕事だよね
1373: 匿名さん 
[2010-12-18 23:58:33]
そんなことないよ

30万円じゃやってられない
1374: 匿名 
[2010-12-19 00:46:11]
30万も貰えません
1375: 匿名 
[2010-12-19 01:31:35]
そんな安い給料でよくそんな情けない仕事が出来るね。プライドあるの?
1376: 匿名 
[2010-12-19 11:31:24]
情けない仕事ってなんですか?世の中に情けない仕事ってありますか?すごく胸が痛む発言ですね。非常に憤りを覚えます。仕事したことある人の発言とは思えません。 

もう一度聞きます。情けない仕事って世の中にありますか?
1377: 匿名さん 
[2010-12-19 19:35:28]
あるさ。何きどってんの
1378: 匿名 
[2010-12-19 19:41:06]
それはどんな仕事ですか?情けない仕事って本当にありますか?私は知りたい。どんな仕事ですか?
1379: 匿名 
[2010-12-20 02:42:39]
飛び込みにプライドはないな
1380: 匿名 
[2010-12-20 17:59:00]
職業に貴賎なしという意味と情けない仕事というのは意味が違うぜ。
1381: 匿名さん 
[2010-12-20 20:40:43]
頼むから意見を投稿したり、反論しないように。
ここの掲示板は為にする内容であり、無視することが一番。
1382: 匿名さん 
[2010-12-21 20:21:41]
このまま、おとなしくしましょう。
1383: 匿名 
[2010-12-22 00:57:53]
大京観光 横山修二が社長に復帰すべきだね。
1384: 匿名さん 
[2010-12-22 08:05:36]
ちゃかすな。
1388: 匿名さん 
[2010-12-22 19:54:40]
ありがとうございます。
やはり因果応報ですね。
不動産業界はどこも一緒ですね。
でも簡単に会社を興して暴利を得ることができるのも事実ですね。
1389: 匿名さん 
[2010-12-23 00:44:16]
貴重な情報ですね。ありがたいです。
1390: 匿名さん 
[2010-12-23 08:43:27]
大京に限らず、やることはどこも一緒ですね。
1391: 匿名さん 
[2010-12-23 20:15:02]
ここは、あともう少し、年配者をリストラすべきだと思う。

感じのいい若者だなと思ったら、二回目は、ガツガツしたオヤジがでてきて
これからは、私がやりますからとかいう。

クレバーならいいんだど、相変わらず、
タイルの貼り方とか、インフレに強い不動産とか、80年代のトークを語りまくり。

若者をくいつぶしてんじゃない。
客の横取り?若者が成長しないよね。

経営幹部はうまくここらへんの癌巣を早めにリストラしたほうがいいね。

落ちに落ちた営業力で、古い武勇伝かたってんじゃないの
それか、もう出世の道なく、しがみつくべく必死で客ぬきまくってんのかもね
1392: 匿名さん 
[2010-12-23 21:04:44]
このような内容はどのようにして仕込んでくるの。内情に詳しい人ですか。

1393: 匿名 
[2010-12-24 00:47:46]
大京社員が書いているんだって何度も言っているだろ!!
1394: 匿名 
[2010-12-24 01:08:21]
ここの悪態を思うと横山の息子を殺した犯人にも同情するよ。
1395: 匿名 
[2010-12-24 11:00:08]
若い社員が成長しないっていうのは確かにありますね。
育成が下手ですよね
1396: 匿名さん 
[2010-12-24 20:47:12]
知ったような言い方だけど、お宅は内情に詳しいの。それとも・・・
1397: 匿名さん 
[2010-12-24 22:37:17]
会社の創設者である元社長・横山氏はいまどうしているのでしょうか。
1399: 匿名さん 
[2010-12-27 23:23:44]
知らんよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる