日本ERI
223:
匿名さん
[2006-05-09 23:40:00]
|
224:
匿名さん
[2006-05-10 16:41:00]
>>223
サンキュー |
225:
匿名さん
[2006-05-11 08:40:00]
>このままウヤムヤになりそうな悪寒
>もし、ERIに厳しい処分を下したら >国交省と北側を見直してやってもいいぞ ↓今朝の北海道新聞より。イーホだけ処分で終えていいの? 強度不足が分かった三棟は二○○二年から○四年にかけて、民間検査機関の日本ERI(東京)と北海道建築指導センター(札幌)が建築確認した分譲マンションで、耐震強度は○・七五、○・八一、○・八六だった。 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060510&j=0022&... |
226:
匿名さん
[2006-05-12 09:03:00]
偽装や能力不足で耐震性の低いマンションが建つのは
建築確認のせいと言うより、設計士のモラル・能力の問題の方が大きいと思うが 今回のようにみせしめでイーホームズを引っ張って、廃業に追いやってしまった以上 国交省は、厳正な処分をくだすべきだろうな。 |
227:
匿名さん
[2006-05-12 22:41:00]
>226
構造計算で数値の入力ミスがあり、審査を担当していた民間の指定確認検査機関「日本ERI」(東京)が誤りを見落としていたことが判明。市は同日、建築主に対し、早急に補強工事をするよう指示した。 市によると、このマンションは2004年11月に建設された「アルティスタ大阪城東」(鉄筋コンクリート造り11階建て、23戸)。 http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20060511i116.htm 耐震強度偽装事件を受け、民間の指定確認検査機関が過去に構造審査をした建物を対象に、国土交通省が行っている抽出調査で12日、新たに3件について強度不足の疑いがあることがわかった。 http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20060512i306.htm |
228:
匿名さん
[2006-05-12 23:57:00]
>226
大きいと言うより第一で、次にそういった状態を許した環境を議論すべきだろうね (確認申請の制度はここではいるだろう)無論 確認申請自体が 構造強度を含めた実際の建物の性能・仕様を保障する制度なら話は違うだろうが。 とりあえず国交省は 行政機関はスルーして民間機関のみを処分対象とする環境を整えた http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/07/070509_2_.html よくよく考えるとかなりの理不尽さだが、問題の第一原因である設計業界を含めた業界内も 世間の批判が自分達に降りかからないのならば沈黙と言う感じなのでびしばし行くだろうねw |
229:
匿名さん
[2006-05-13 03:32:00]
経常利益前年の6割ダウンするわ
あちらこちらから提訴されているわ ERI飛ばないかな? 飛んだらもう提訴出来なくなるから 本当に住宅性能評価なんて紙だな |
230:
匿名さん
[2006-05-13 20:29:00]
|
231:
匿名さん
[2006-05-13 20:38:00]
>230
国交省が2機関を処分へ http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20060512ic21.htm 国交省は住宅の品質確保促進法に基づき2機関を処分する方針。 偽装を見逃したのは「日本ERI」と「ハウスプラス住宅保証」。 |
232:
匿名さん
[2006-05-13 20:43:00]
|
|
233:
匿名さん
[2006-05-14 10:50:00]
ERIに関しては、鈴木社長の背景があるから
国交省うんぬんと言われるのは仕方あるまい。 天下り先と言うより社長自身が国交省と・・・・。 さて、ERIはどうなるんでしょう? |
234:
匿名さん
[2006-05-17 14:05:00]
ハウスプラスはセーフ、ERIはアウト。
|
235:
匿名さん
[2006-05-17 22:12:00]
>234
マジ?やっぱあそこは別格なの? |
236:
匿名さん
[2006-05-17 22:25:00]
見逃し次々 民間審査の中立性に疑問の声
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512080215.html 日本ERIの主要株主には大手住宅メーカー5社が名を連ね、しかもそれらの株主が主な取引先になっている。大株主が手がける建物を審査しているわけだ。 都市居住評価センター(東京都港区)には東京ガスやゼネコン7社が出資し、従業員43人のうちゼネコンからの出向者が4人。 ハウスプラス住宅保証(同)は東京電力の連結子会社だ。 |
237:
匿名さん
[2006-05-17 23:25:00]
民間の住宅評価をしてるところは株主のいいなり?それを考えるとどこも同じような審査しかしてないのでは?結局は天下り会社みたいなもので最初からそんな審査機関なんてみ〜〜んな信用できないんだよね、一応審査をして住宅性能評価書があるかないかで安心してるだけで中身はあってもなくても一緒のような気がしてきた。
|
238:
匿名さん
[2006-05-18 08:45:00]
日本ERIがしっかりしてさえいれば姉歯も浅沼も問題になることはなかった
のでは |
239:
匿名さん
[2006-05-18 12:56:00]
見抜けなかった日本ERIは、なぜ、行政処分などされないのでしょうか?
検査機関としての能力がないと、なぜ、国土交通省は判断しないのか? |
240:
匿名さん
[2006-05-18 19:08:00]
>>237
社団法人日本建築家協会声明 http://www.jia.or.jp/news/jia_news/2006/01seimei.htm 民間の確認検査機関では確認を受ける側の企業から資本を得ていたり、人を出向させていたというように、中立性・公平性を疑われるところも少なくありません。民間確認検査機関は、中立性・公平性が充分担保されているかを示すべきです。 |
241:
匿名さん
[2006-05-19 00:44:00]
>240
建築家を一種の特権階級かのように装って 本来の設計者の立場や義務を蔑にした要因の一つである先生方が いまさら口当たりの良い言葉で国民に擦り寄ったってだめだって。 まず、耐震性以前に雨漏りとか基本的な性能に欠陥のある建物を 身内受けのデザイン優先で評価する発想を改めないと。 |
242:
匿名さん
[2006-05-19 17:40:00]
>>241
国交省が基本制度部会に示した建築界などの主な意見 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/special/112/03.html 指定や処分の基準を強化する 指定確認検査機関の指定基準を見直し、役員構成、資本関係など公正中立性に関する要件を強化する。審査を行う人員体制の要件についても強化する。また、瑕疵や過失、違反があった場合の具体的な処分基準も明確にする。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
耐震偽装見逃しの日本ERI/建築審委員が設立/民間開放進め社長に納まる/出資3社役員も委員
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-05-05/2006050501_01_0.html